• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

む~ん。

腹痛発生中につき、あと1回のおトイレ篭りでスッキリするであろう。
なぜか、3回で治まるんですよね、3回トイレ宅へお邪魔して、トイレと遊ばなきゃゴロゴロりんが治まりませんから・・・。


さて。
明日はお出かけ。
楽しみでっす。

ネットで安く買えた(8千円→1,980円で♪)アクセを装着して、出かけるかね。


ランチも「超」楽しみでっす。



今日のラッキーは・・・
エサを食べようとせず・・・。
仕方なく、オヤツ見せたらハイテンションに(^^;

・・・エサと混ぜて食べさせましたが、オヤツばっかり食べて肝心のご飯は食べません。
・・・orz
パンOKっちゅうことで、パン食べさせて・・・
はちみつもOKだそうで、今度、はちみつもつけましょね。

やはり認知症は進んでます。
体をぐるぐる回して徘徊してます。
見ているこちらは、回っているラッキーを見て目が回ります(滝汗)
落ち着きませ~ん(^^;


・・・柵でも買おうかという話が出てきました。
今朝、電気カーペットに、漏らしてくれたのを発見したそうです(汗


もう、みんな家族が寝ている間に粗相することが多くなったし、そのたびに切り抜きのカーペットを洗うのは楽じゃないので、柵でも買おうか・・・という話が出てきました。

さて。
明日の朝、早く起きてお風呂に入るために、今から寝ますわ~。
Posted at 2009/02/21 23:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年02月19日 イイね!

柔軟体操しているみたい。

柔軟体操しているみたい。だいぶ立ち直ってきました。

今日、ラッキーは定期検査で病院へ。
良くはなっていないが、悪くもなっていないと。
もうお年なので、仕方がないことですね。

今日の夕食前に、不思議な座り方していたので、思わず撮ってしまいました。
私に「笑いの神様がよく降ってくる」と友人が言うように、ラッキーも昔から笑いの神様が降ってきたかのように・・・(笑)

場を和ませてくれるラッキーは、今日も和ませてくれました。
手が焼けるようになったけど、全然平気。
みんな、可愛がってくれているからね。
ありがたいことだし、ラッキーのこと大好きだから。

さて、どうしてこういう座り方になっているのか。
脚に力が入っていないからなんですね。

昨年の夏に、2階の屋根から落ちたダメージの影響ですね・・・。
前脚が強い(踏ん張れている)おかげで、ちょっとおぼつかないけど歩けるので、やっぱりラッキーは強いなあと感心してしまいます。

さて。
先生からもらった、腎不全用のエサ・・・生タイプとドライタイプがあって。
好みがはっきりと。
やっぱりラッキーは、歯ごたえのあるエサが大好きです(^^;
生タイプ(缶詰タイプ)は、ボソボソとして、キャベツのほうが歯ごたえがあったせいか、キャベツばっかり食べていた(^^;
ドライタイプは、喜んで「ガツガツ!!」と元気よく音を立てて食べてます(笑)



ラッキーの周り、なんでカーペットないのかというと・・・。
今朝、ウンウンとシーシーをやっちゃってくれたそうです(汗

でも、この画像の顔見てみ。
怒れない・・・(笑)
やっぱり、おばあちゃんらしく背中が丸くなっちゃってますね。
Posted at 2009/02/19 20:56:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記
2009年02月15日 イイね!

落ち込んでいられない。

落ち込んでいられない。こないだ、消化されないまま吐いた・・・とブログにて話しました。
母も不安に感じて、昨日の昼前に病院へ。
私も行きたかったんですが、お昼に行くって聞いたので、お昼ちょっと前に居間へ降りて「何時ごろに行く?」と聞こうとしたら、誰もいない。

ラッキーもいない。

病院へ行ってみたら、すでに検査を終え、ラッキーは車の中で待たされていました。
ただ、外へ出たがっている様子だったので、まだ病院の中にいる両親のもとへ。
その時に、重大な病名を聞かされました。

腎不全、そして肝機能低下。
原因は、高齢であるため。
仕方がないことだそう。

ショックでした。
ウソでしょ?と。
でも、吐いたり、やたらに水をたくさん飲んでたくさんおしっこして。
痩せてきて、食欲がない日が増えて。

その日から、食事制限です。
苦しい日が少なくなるように。


昨日3回ほど、そして今朝、ラッキーのこと報告しようと思ってここで文字打って…でも、胸が詰まって。
今も詰まってる。

せつないし、ラッキーと一緒にいる時間があとどれくらいかなとか、不安があります。




ラッキーが一番、苦しいはず。
楽じゃないはず。

この画像、1週間前に撮ったもの。
すでに進行しているとは知らずに撮ってたんだな…。
その時は、年のせいだと思っていた…。

プロフィールのは去年の春頃だったかなと思う。
だいぶ変わってきたなあ…。


糖尿病になる寸前でよかったかも…と、ここだけは思うしかないかな。
数値のラインが100なんですが、ラッキーは99でした。
でも、油断はできませんね。


薬を毎日飲むことになるんだな…。
ラッキー、私も頑張る。


オン。

Posted at 2009/02/15 17:06:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記
2009年02月15日 イイね!

未だに。

おはようございます。

昨日のことがあって…。
未だに、どこか夢であって欲しいと願っている。

何も、バレンタイデーの日に悲しいことを知ることになるなんて。




…あ、Dラーのアノヒトと少年風さんのことじゃありません。


我が家のアイドルのことです。
未だにショックで、リアルメールでは友人達に報告したけど、ブログにてそのことを報告できません。
もうちょっと時間ください。
そのことだけはまだ、話すこと、書くことできない。


今日は、友人と会うことになっていて、ちょっと不安を吐露しちゃうかも知れん。
友人は聞いてくれると思う。
覚悟はできたことだったけど、やっぱりショックだから。
Posted at 2009/02/15 08:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年02月14日 イイね!

軽いほうだとは思うんだけどねえ・・・。

ヒノキ花粉症→ヒノキ&スギ花粉症…と診断されてからは…。

スギにフサフサと付いているスギの花粉を見ただけで、鳥肌が立ちます。一気に冷え込みます。ごぉぉぉぉ~…。


そうそう、いくつかある割り箸が引き出しの中に入れておいていた頃があって、どうも鼻がチクチク痛いなあ…と思い始めた翌年、耳鼻科で花粉症と診断されて、ああ、割り箸に異様な反応してしまうのは、そのせいだったか…みたいな。

花粉症になってしまうと、一気に木製のもので一部がどうしてもアレルギー反応が。
特に、全ての紙ではないのですが、一部の紙にもアレルギー反応があります。
他の課のお手伝いの時に、たまたまあるパンフレットの紙を折っているうちに…鼻がチクチク、肩が凝り始め、しまいには目がボヤ~ンとだるくなって…紙にさえアレルギーかよ!!とショック受けた…。
マスクはするものの、匂いとかで反応してしまい、頑張っていったっけ…。


いつの間にか、重症な感じだなあ…orz


さて。
今日は休日。
遊び相手おらず、ゴロゴロりん。

ちょっと歩いていかねば。
Posted at 2009/02/14 11:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation