• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

昨日と今日だけ

昨日と今日だけアルコール呑みました。
久し振りにね。

昨日は父方の親戚が帰ったあとに、残りもんだけどそれをおつまみに、ビール缶1本と半分を。

今日は、画像のとおり。
日本酒オンリーで、竹を器に、美味しくいただきました。

竹の中に日本酒を入れて、炭で熱々に。

うほぅ。
美味しかったですよ、竹の薫りも入り混じってマイルドに。

いやあ、たくさん、たくさん呑みました。

たぶんね、小さい瓶2本分呑んだかもです。

母の弟、つまり叔父曰く・・・
「5合はイケるわコイツ」
だって(笑)


さて。
恋、恋、恋・・・そればっかりの日でしたな、今日は。
右から左へ受け流す~(古)

はい。
Posted at 2010/01/03 23:43:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2010年01月02日 イイね!

6?!

6?!可愛いはつかネズミのような、ねずみがネズミホイホイにひっかかってったそうです。

年末にも、母の部屋の天井をネズミが走っている音が聞こえて、もしやと思って精米していない、紙袋の中に入れているお米を置いているところを確認したら、米ドロボーやってくれてました。

き…汚い・・・。
齧ったとこの部分、真っ黒けです。
不衛生です!!

両親の堪忍の緒が完全に切れたのは、元旦の朝、お仏壇の隣のなんていうかね?額縁を飾るとこの床の間??そこを見ると、飾ったお正月グッズをですね、ぐちゃぐちゃにしてくれてたのを見たときからだそうです。
そう、小さなだるまの形をしたかわいらしいお人形、お馬、それからそれから・・・。

鏡もちのだいだいも落ちていたそうです。


もう、お団子ではわからんから、ネズミホイホイを元旦の夜に設置して、今朝見たら…。

お題のとおりの数がハマってくれたそうです。

どんだけいるんだ??
家にどんだけいるんだ??

…orz

母、「見る?見てこられ、すごいよ」

母、Sですな(=▽=)トオイメ

今日は親戚が集まって、ワイワイ楽しんだ後の、画像のやつでお楽しみ。
まあ、みんなの残り物ではあるけど…。
それでも、母と2人で食べてお腹いっぱいになって半分残りましたが。

そのあとにちょっとだけ後片付けして、母はまた、ネズミホイホイを仕掛けに…。
なんか、楽しそうに設置してましたけど(^^;
明日の朝、何匹ハマってくれるかな~♪って感じで(笑)

やっぱり母は、Sだ(笑)


明日は、久し振りに帰省した友人とそれから県内の友人たちと一緒に食事。
そして、母の実家で。

今日と明日、胃を痛める日ですな。

4日は適当な食事となりましょう。
友人と会う約束をしてなければねw
Posted at 2010/01/02 22:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2010年01月01日 イイね!

大雪であけましておめでとうございます

大雪であけましておめでとうございます旧年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします。

早速年賀状が…。
ラッキーが亡くなったと知っている方からは「ラッキーの年賀状が見れなくて残念」のコメントがありました。

私も残念です。
自慢のワンコで、いたずらしても怒らない、優しいワンコだったから。

なので、今年も載せました。
今年で最後の姿です。

本当は、亡くなる前日の気持ち良さそうに眠っている姿を…と思ったのですが、私が耐えられなかったのでもうちょっと若かった頃のに差し替えました。

中には…結婚の報告まだ?というストレートな恩師も(笑)
今年、恩師を招いて家族ぐるみでお付き合いしている人たちと一緒に、どこか温泉宿で1泊…と友人と計画を立てているとこだったんですが、やめとこうかな(笑)

みんな、シンプルでセンスがとってもいい。

私、賑やか…(笑)
ずっと前からそうだよねえ、ずっと前から(笑)

手書きだった頃は、ハンコと手書きで埋めまくり。
プリントゴッコだった頃は、切って貼って、埋めまくり。

PCである現在はこのとおり(笑)
バック(下地)に何かないと落ち着かない。

さて。
今年はめっさ降っているお正月。
おそらく30㎝は超えているであろう。

薬屋さんへ行って、薬とか買いたかったけど、やめとこ。
今日は大人しく寝ていこうと思います。
風邪とか病気系で体調を悪くしているわけではないです。
だらけているわけでもないです。
男性にはわからないものなんですけどね(^^;

そんなこんなでお正月。
おとそを少しいただいて、おせち、お雑煮。

年賀状を父と母と私とわけて作業して、現在ココに。
出してなかった人の分の年賀状作成終了。

外に出るの、めんどくさ・・・(笑)
Posted at 2010/01/01 10:52:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009

今年も大変お世話になりました。

2009年の思い出

1位 大好きだったラッキー虹の橋を渡っていく

もう、ダントツでしょう。
私が19歳の時に、初めて会いました。
当時、ワンコが苦手だった私、ラッキーのおかげでいろんなワンコを触れるようになっていました。
親バカだけど、どこの犬よりも可愛い犬でした。かしこい犬でした。
ありがとう、ラッキー。


2位 島根旅行

初めて自分の運転で走った名神、初めて尽くしの旅行でした。
滋賀にあるプリンスホテルの素晴らしさで、寝付けなかったっけ(笑)
島根では、初めての出雲大社に興奮しつつも、しっとりと落ち着いたり。


3位 気の合う仲間たちと旅行

そういえば、今年は旅行、旅行・・・多かったです。
これもまた、大事な思い出の一つです。



来年は・・・

来年も、また、旅行するだろうね。いや、するw
グルメも楽しむ。

アイシスくん、来年も頼むよ(笑)

来年はまだですが・・・

再来年はたぶん新車イヤーになるかも知れません。
でも、前から言うように、私の条件に合った新しい車が出ない限りはバージョンアップみたいなカタチで買い替えするかも知れません。

意外と、保守的なとこあんな~、自分。
さすが、富山県民?!(笑)


今、ベチャベチャと雪が降っています。
明日はもっと降るのかね?

そうすっと、お酒いっぱい飲んじゃえ!となるですw


元旦開店のショッピングセンターいっぱいあるけど、んなのよりも、呑んで寝るに限る・・・いや、ネット友人とチャットして騒ぐかもw
Posted at 2009/12/31 13:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年12月26日 イイね!

よっわ~い!!!

今年もクリスマスイブにホールケーキを購入して、家族みんなでケーキ。

ですが・・・。

どうも、生クリームに弱くなったらしく・・・。

夜中、案の定トイレとお友達に♪

25日も、まだ残ってたから母と一緒に食べて、それでも吐くまでいきませんでしたが、気持ち悪かった・・・。

そして今・・・まだお腹がゴロゴロ・・・。


どうにかしてるなあ、私のお腹あああああ!!!


あ、先月の今頃から残業するようになりまして、お給料が・・・。
いつもより多めでした。
嬉しいけど・・・
嬉しいけど・・・

毎日が早く帰りたくてたまりませんでした(^^;
(注:まあるんは、仕事人間ではありません)

ではでは、また~!!
Posted at 2009/12/26 23:58:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation