• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

楽しかった!

楽しかった!今日は、暑い日でありますな。
25℃ですが、暑いです。

一昨日と昨日、1泊2日の旅行をしてきました。
団体旅行なので、バスツアー。

写真は、親不知IC近くの道の駅にて。

ランチのために寄ったのですが、バスを停めるとこに車がバンバン停めてありました。
停めることができず、添乗員さんが管理人さんとこへ。
っていうかさ、なんでバスを停めるエリアに停めるわけ?
SAならいっぱいあるからアレですが、そこは3台分しかない。
よ~く考えて行動しろよ…と、思いました。

ランチのあとに海を眺め、天気がよかったからね。
海がキレイです。

さらに、満潮というか、波が高くてバンバンすごかったのに、撮影したり、石を物色しているうちに波が低くなってきた。
干潮になったんだろうね。
いつの間にか、静かな海になってました。

糸魚川市にある2つの博物館へ行ってそれから、メイン(?)の温泉ホテルへ。
宴会…なんですが、飲み放題ではないので、注文した人は、各自負担。
まあ、私は大きいグラス(ジョッキではないんだな。。。ないんだよ、ジョッキw)のを2杯頼んで、あとは先輩方々から普通のグラスをそれぞれ一杯分注いでもらいました(笑)

友人に誘われた旅行ですが、手話通訳さんと一緒に行動の旅行っていうのは初めてで、いや、そういった団体旅行は初めてで、皆さんと私とはほとんど初対面。
でも、皆さん優しい方々ばかりでした。

宴会もメチャクチャに楽しかったのですが、そのあとの自分の部屋と同室になった手話通訳さんともう一人の手話通訳ではないけども、手話ができる方と私の友人と幹事さんが戻ってくるまでおしゃべり・・・。

会社のぐち…私、大きな会社に勤めていないので、すごい世界を聞かせてもらいました。

そして、友人と幹事さんが戻ってきて、色んな話に花を咲かせて・・・。
濃かった!

特に印象に残ったのが、こないだの選挙で立候補して当選した○○さんと立候補して落選した○○さんのお話。
どっちも、「あの人性格悪いから嫌い!」の話でした。

こういう団体旅行で、夜の楽しみってこういうことかと、実感した夜でした(笑)

次の日は、NHKの天地人というドラマ関係の施設を2つほどまわって、お土産店にも行って・・・。

だけどね、シルバーウイークだったせいか・・・。
天地人の施設の一つ、ドラマの舞台裏とか見れるとこなんですが、メッチャ混み・・・。

あるパネルを見ているのに、前を割り込んで塞がられたり、ゆっくり見れず…。
後半はもう「もういいや・・・」とさっさと会場の外へ(^^;

今度は個人で行く・・・うーん、興味あんまりないなあ(汗

そうそう、帰りの高速道路…。
富山インターを過ぎたあたりから私たちのバスを追い越す車を眺めてたら、富山ナンバーを一切見ませんでした(笑)
あんなに車がたくさん走っているのに、なんでだ?
友人も一緒に眺めていて、不思議に思っとりました(笑)

神戸、兵庫、和泉、石川、金沢、福井ナンバーがダントツでした。
あとは滋賀、名古屋、岐阜。


さて、今日でお休みはおしまい。
フツーのリズムに戻らなくっちゃね。
Posted at 2009/09/23 16:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年09月19日 イイね!

○○地獄

アリ地獄でもなければ、借金地獄でもありません(笑)

肥満地獄…食欲地獄…ひぃいっぃ…

食欲が増してきた今日この頃。
その祟りか…。

体のあちこちに吹き出物、デキモノが発生中。
や~、こういう体質は嫌だと思いつつ、黄色の信号を出していると思えば便利な体質かも知れない(笑)
でも、おかげでくすんでくるんだよね。
やだね。

それと、昨日の夜も地獄だった。

シューアイスをプチサイズのを昨日で3個食べたんですが…。
それがきっかけで、吐き気が…orz

もう若くないってことですね?
そうですね?




…ガビョーン。


あさって旅行だぞ、大丈夫か?
Posted at 2009/09/19 08:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年09月13日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・青でも5年更新の免許証を持っていた私…。

今日、行ってきました。
免許センターへ行って、免許証の更新を。

普通、駐車場にて停めるのですが…。
満杯で溢れたため、普通なら第2駐車場へ移動せねばならんのですが、面倒くさがり屋、ものぐさな人が多いと見受けたのか…。

ホレ、車の運転の講習をするあのエリア…。
そこに臨時駐車場って。

へええ!!
ワタシ、自分の車で、そういったようなとこに停めるの初めてです。
どうせなら、小さな橋みたいなとこで停めりゃあヨカッタかな(笑)

なかなかない経験でございました。

で、ですね。
諸々の手続きを終え、アンケート書いて、4桁の暗証番号2つ入力して・・・。
それから目の検査へと移り…そこで係さん…。

聴覚障害者のあなたはそこの部屋へ行ってお待ちください。

わあ・・・。
大勢の前でデカイ声で言わんで…orz

「そこの部屋」へ入ったら…お巡りさんが一人。

改めて視力検査を受けて、それから新たに設けられた、聴覚障害者のための交通法。
補聴器がなくても、ちょうちょのステッカーを貼ってミラーをでかく…が条件という・・・。
それが本人がOKって首を縦に振った場合、条件欄に「補聴器」の文字が消えますよって話。

ステッカー要らん。いたずらされそうだし。
補聴器は必須だし、「今までどおり補聴器条件欄に入れといてください」と、お願いしました。

でも、お巡りさん、左目がメッチャ充血してました。
それが気になって、話に集中できんかった(笑)

それから諸々のって続きして、30分間の講習を無事に終えました。
が、なぜか私の免許証に付箋が・・・。
「忘れ物ですよ」と・・・資料が入った袋を渡されました(笑)

あ・・・。
写真撮ったとこで、カバンだけ持っていったんだった(^^;

渡された、新しい免許証。
マジマジ…っと…。
金の帯ですよ、金の帯!!
ステキです。
輝いて、まぶしいです(笑)

・・・私、のっぺらぼうだな(汗)
のっぺりしてるぅ(汗)

まあ、条件欄のすごいこと。
4行ですよ、4行。
メガネ、補聴器、AT限定に4トンの車に限るとか。
細かくなりましたね。


で。
そのあとは、ご苦労さん、私…と、友人と一緒に美味しいランチを♪と思って行ったんですが、オムライスをウリにしているカフェレストランでハンバーグセット頼むもんじゃありませんでした。
マズイとまではいきませんが、肉臭かったです・・・orz

あとは某大型電機店へ行って、ミスドへ行ってペチャクチャおしゃべりして帰宅しました~!

いやあ・・・
楽しかったです。

また、来週も色々楽しみが待ってますし、不安要素もありますが、楽しんでいきたいと思いマッスル。
Posted at 2009/09/13 22:40:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年09月12日 イイね!

急いで…

母がお世話になってもらっている、ディーラーへ向かっているのたが、予約の時間に間に合わんって、運転が荒い。

…直前に急ぎでもない電話をしてたのは、だあれ?

はい、母です。


ま、母のディーラーは、ヤングなとこなんで、メッチャ明るいとこなんだろうな。

母の担当さん、私と同じ年代で、明るい人だから、おっとなしいトヨタで慣れてる私にはハイテンションな人に見えてくる(笑)
よくしゃべるもーん。

好印象な人です。

母がこの人で良かったって言ってましたわん。


お店の中へ行くのは、ウイッシュかアイシスかどっちかで悩んでいた時以来ね。
Posted at 2009/09/12 15:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新つぶやき | モブログ
2009年09月09日 イイね!

今年はお金かけちゃいました

今年はお金かけちゃいました今年も無事、誕生日を迎えました。

ちょうど、岐阜県へ遊びに行っていて…。

5日に土岐アウトレットへ。
アウトレットで、自分への誕生日プレゼントのつもりで物色するも…。



欲しいのがなあい!!

土岐アウトレットにニコンの店舗がありました。
当然、友人と二人で食いつきました。

友人は、画像の暗い感じが好きじゃないってことで、物色。
(ちなみに友人のはカ○オ製)

私は、そろそろ10倍ズーム以上のカメラが欲しい。
持っているんだけど、全然使ってない。

アウトレットですから、安く買えるのは魅力的。
でも。
今年モデルの新製品は一切売っていない…。

友人も私も、むーん・・・ってことで、買えず…。

ちなみに、アウトレットで買ったのは…。
下着だけ(汗

6日は、誕生日を迎えて朝、友人からおめでとうの言葉をいただいた。
ありがとう。

そして、モレラ岐阜へ。
日本最大級のショッピングモール(だったよね?)

…全部歩いて…。
疲れました(笑)
最後に、やっぱりデジカメが気になってディーオン(だったっけ?電機店です)エリアへ。

うおおおおぅ。
パナのルミックスのなんちゃって一眼レフがすごいことに。
過去に持っていた(今も手元にあるけど)、なんちゃって一眼レフよりものすごい進歩を遂げていました。

12倍ズームが・・・
18倍ズームになってます!!!
DMC-FZ38

欲しい…
欲しいじゃあ~りませんか!!

と思ったけど、価格がネーックレスになってます!
(なんじゃらほい?)

・・・。

スンスン。
スンスン。
いいよ、いいもん。
諦めるさー。

夕方に富山に戻って、再びデジカメが気になって、ヤ○ダさんとこへ。
そしたら、肝心の気になる製品がない。

友人曰く、ここじゃ規模がちょっと小さいから、製品が少ない…。
そうなんか・・・。

結局、自分への誕生日プレゼントナシで、ご帰宅となりました~!!

と、思ったら…。

やっぱり次の日も気になって、会社が終わって、別のヤ○ダさんとこへ。
そこで、12倍ズームが18倍ズームになったんじゃなかったのに気がつきました。
ボディがコンパクトになっていたのです。
つまり、5倍ズームとかのコンパクトデジタルカメラと変わらないボディになったのです。
でも、コンパクトカメラの中ではやはり、大きめ、重さもあります。
でも、激変ですよね。

FZ5TZ7

すごいですよ。
本体が半分以下にコンパクト(お腹の出っ張りが、フラットになった)!
液晶画面が2倍大きくなった!!
しかも、キレイ。

画像は、その新しいTZ7で撮った、自分のお弁当(笑)
全然、明るくするとか美味しそうに見えるように加工してません。
でも、このまま料理ブログ(最近は全然更新してませんが・・・)に載せるのはちょっと嫌なのでそれは加工しちゃいますけどね。

え??
え??

そうなんです。
買っちゃいました(笑)

やっぱり、ルミックスだなあ・・・。

今まで持っていたコンパクトデジカメのメーカーのイメージでは
ニコンさんのは、暗めに撮れちゃうイメージが拭えない。
ソニーさんのは、なんだか難しく感じてしまう。
富士フィルムさんのは、ブレやすい感じがちょっと嫌だった…。
オリンパスさんのは、なぜかバッテリー切れが早い…。

ごめんね。
長所があれば、短所も。
ただ、ソニーさんとニコンさんのは結構前に持っていたものだったので、今は良くなっているかもしれないし、わからないですが…。


でもこれで、2年以上愛用できそうです。


…たぶん。
Posted at 2009/09/09 23:48:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation