• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

柔軟体操しているみたい。

柔軟体操しているみたい。だいぶ立ち直ってきました。

今日、ラッキーは定期検査で病院へ。
良くはなっていないが、悪くもなっていないと。
もうお年なので、仕方がないことですね。

今日の夕食前に、不思議な座り方していたので、思わず撮ってしまいました。
私に「笑いの神様がよく降ってくる」と友人が言うように、ラッキーも昔から笑いの神様が降ってきたかのように・・・(笑)

場を和ませてくれるラッキーは、今日も和ませてくれました。
手が焼けるようになったけど、全然平気。
みんな、可愛がってくれているからね。
ありがたいことだし、ラッキーのこと大好きだから。

さて、どうしてこういう座り方になっているのか。
脚に力が入っていないからなんですね。

昨年の夏に、2階の屋根から落ちたダメージの影響ですね・・・。
前脚が強い(踏ん張れている)おかげで、ちょっとおぼつかないけど歩けるので、やっぱりラッキーは強いなあと感心してしまいます。

さて。
先生からもらった、腎不全用のエサ・・・生タイプとドライタイプがあって。
好みがはっきりと。
やっぱりラッキーは、歯ごたえのあるエサが大好きです(^^;
生タイプ(缶詰タイプ)は、ボソボソとして、キャベツのほうが歯ごたえがあったせいか、キャベツばっかり食べていた(^^;
ドライタイプは、喜んで「ガツガツ!!」と元気よく音を立てて食べてます(笑)



ラッキーの周り、なんでカーペットないのかというと・・・。
今朝、ウンウンとシーシーをやっちゃってくれたそうです(汗

でも、この画像の顔見てみ。
怒れない・・・(笑)
やっぱり、おばあちゃんらしく背中が丸くなっちゃってますね。
Posted at 2009/02/19 20:56:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記
2009年02月15日 イイね!

落ち込んでいられない。

落ち込んでいられない。こないだ、消化されないまま吐いた・・・とブログにて話しました。
母も不安に感じて、昨日の昼前に病院へ。
私も行きたかったんですが、お昼に行くって聞いたので、お昼ちょっと前に居間へ降りて「何時ごろに行く?」と聞こうとしたら、誰もいない。

ラッキーもいない。

病院へ行ってみたら、すでに検査を終え、ラッキーは車の中で待たされていました。
ただ、外へ出たがっている様子だったので、まだ病院の中にいる両親のもとへ。
その時に、重大な病名を聞かされました。

腎不全、そして肝機能低下。
原因は、高齢であるため。
仕方がないことだそう。

ショックでした。
ウソでしょ?と。
でも、吐いたり、やたらに水をたくさん飲んでたくさんおしっこして。
痩せてきて、食欲がない日が増えて。

その日から、食事制限です。
苦しい日が少なくなるように。


昨日3回ほど、そして今朝、ラッキーのこと報告しようと思ってここで文字打って…でも、胸が詰まって。
今も詰まってる。

せつないし、ラッキーと一緒にいる時間があとどれくらいかなとか、不安があります。




ラッキーが一番、苦しいはず。
楽じゃないはず。

この画像、1週間前に撮ったもの。
すでに進行しているとは知らずに撮ってたんだな…。
その時は、年のせいだと思っていた…。

プロフィールのは去年の春頃だったかなと思う。
だいぶ変わってきたなあ…。


糖尿病になる寸前でよかったかも…と、ここだけは思うしかないかな。
数値のラインが100なんですが、ラッキーは99でした。
でも、油断はできませんね。


薬を毎日飲むことになるんだな…。
ラッキー、私も頑張る。


オン。

Posted at 2009/02/15 17:06:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記
2009年02月12日 イイね!

何をやっているのかと思ったら…

何をやっているのかと思ったら…伯母の家へラッキーを迎えに行って、家に着いて…。
ちょっとしばらくしたら、物置扉とソファーの間で挟まれたかのように。
相変わらずオカシイとこするなあと思って、撮った…はいいんだけど、近づいてみると…。


×○▽△(O□O)△▽○×…?!


ゲロリンしちゃってる…orz
通りで、動きもしないし、なんか固まっちゃって、反応しないと思ったよ(◎□◎)

母に、「ゲロリンしている声(※ゲッ、ゲッ、ウゲゲ…とか)聞こえんかったの?」と聞いてみたんだけど、聞こえなかったらしい。

大人しく、控えめに、こっそりとゲロリンしていったみたいです(^^;


吐瀉物内容を見ていると、明らかに伯母宅でいただいたお昼ご飯が全然消化されなかったようで、ランチは何だったのか丸わかりでした(^^;


もう、御年なんで、さすがに…。
5月で16歳だものね。


そういえば、昨日のショッキング。
エサを食べづらくしているので、おっかしいなあと思ったら、歯がスカスカ、弱ってしまってささくれているような歯も。
もう、ドライフード派だったですが、これからは柔らかい食べ物に全て切り替えないと。
一昨年からのドライフードは、高齢化に合わせてふかふかふんわりタイプだったんですが、それすら大変そうだったので、スープタイプのフードにしなくちゃね…。
それでも、エサは食べるというよりは舐めている感じですが、少しでも栄養が行き届きますように。


明日の朝、伯母に報告しておこう(^^;
半分減らしてても、運動量は減っているので大丈夫ってことも。
吐瀉物見たときは、ちょっと多いような気がしたので(^^;


これからだなあ…。
Posted at 2009/02/12 22:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記
2009年02月07日 イイね!

うるうるラッキーちゃん。

うるうるラッキーちゃん。すっかり、おばあちゃんらしくなったラッキー。

画像じゃわかりませんが、犬だけど猫背になりました。
画像じゃわかりませんが、滑り防止に…とツギハギマットっぽいカーペットでも滑る。

なぜ、ツギハギかというと、ラッキーはもう、どこでもトイレするようになり、吐く回数も増えました。

そして、自分が何をしているのかわからなくなってきました。
エサを食べているのに、途中で止まってジーっと見ているかと思ったら、そのまんま残したり。

今までの1/4しか食べなくなった…というか、エサの位置に問題がありそうな気がしましたので、グッズを買わなきゃいけないかも。
首をもたげて食べるという動作が、ちょっとつらそうに見えました。


それでも、元気です(^^;
オヤツを見せたら、ご覧の通り(笑
今はもう、目の前にまで見せないと食べてくれません。
画像のように、ちょっと離れた位置だと、このようにジーっと凝視してそれは何だと伺っているだけ…って、期待している目しているなあ(笑)


もうね、毎朝大変です。
昨年までは自分で車に乗って、降りてくれましたが…。
今は抱っこしないと…。
中型より大きめ(柴犬より大きめ)なので、抱っこがちょっとキツイ。
これから、ラッキーのためにちょっと運動(力作業)することになりそうですね。

カーペットの上で粗相の後始末はまだいいけど、畳の上はイヤだな…。(既に粗相済み)
でも相変わらず、あの緑のソファーはかなりのお気に入りで家に帰ったらすぐにそこで腰をおろしています。

捨てようといた母は、すっかり諦めモード。
逆に、一人用だけど、ちょっと広めのソファーが欲しいと言い出しました。
今のソファーは2人掛けなので、場所を結構とっているのがイヤみたいです(笑)
できれば、フカフカで皮(人工のほうね)…がいいですなあ。


そうそう。
実は風呂上がりなんですよ、コレ(笑)
うちが風呂に入っちゃう前に、服を着たままラッキーを洗いました。
でも、後から気が付いたんだけど、ラッキーのシャンプー、カビ…orz
かわいそう…(TT□TT)
明日、新しいシャンプーを買ってあげよう。

後ろ足腰がすっかり弱ったので、踏ん張れず…。
ラッキーが横座り、私は必死にラッキーを洗って…。
相変わらず風呂嫌いですが、やっぱりバスタオル拭き拭きすると…ハイテンション!!
足腰弱っているのに、元気良く飛び跳ね…(笑)


こういう姿は今のうちなんだろうな。
複雑だけど、ラッキー、元気でいてね。
Posted at 2009/02/07 21:16:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記
2009年01月20日 イイね!

やっちゃったんかい・・・。

伯母宅へラッキーを迎えにいったら、「ラッキーやってくれたのよ…」って。

狭い空間の中にボイラーがあるのだが、本当に身動きができないくらい狭い空間の中にスルスルとラッキーが入っていったらしい。
ボイラーのあるところから「クンクン」と鳴いているのが聞こえ、伯母さんが何事かと見に行ったら、あんな狭いとこへもぐりこんだ上に…


ウンちゃん…


伯母さん、ごめんなさい…(^^;

掃除しにくかっただろうなあ(汗
昨日はウンちゃんしたところで、ベチャッとお尻付いちゃったりして大変だったろうと…。
と、思ったら、今回もお尻に付いてたそうです(^^;;


また、認知症が進んでいるみたい…。



そうそう。
母が炊飯ジャーのスイッチを間違えたようです。
朝、炊き上がる予定が…既に炊き上がりました(笑

うーん。
Posted at 2009/01/20 22:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラッキーと一緒 | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation