• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2005年07月01日 イイね!

友人、半ギレしたらしいw

友人、半ギレしたらしいwこないだ、友人と会った時に聞いた話。

山○電機店へ行った時のこと。
友人も私と同じ画像の電池を必要とする。
うちらが生活する上で絶対必要的なもの。

福祉課へ行って、申請すればいいのですが、とってもメンドクサイ。
仕事を休んで市役所へ行くのがどうも煩わしい。
これ、私のみならず、他の人も同じらしい。
面倒臭いよね。

そのため、無料で電池を手に入れられるはずが、これはお金をかけてるw
これだって結構バカにならないんですが、面倒臭い心理の方が勝るんですよ、友人と私の場合。
理由はただ一つ。

対応がとっても嫌

手続きする時に唖然としたんですよ、市役所の態度に。
すっごく冷たいんです。

だから、市役所へ行くのが嫌っていうのが多いんですよね。。。
それがすごく嫌なので、電池代にはお金をかけている。

で、友人がこないだヤマ○電機店へ行った。
県内の大型電機店の中ではヤマ○電機店が一番安いから。
それで、東の方のヤマ○電機店へ行ったら、

ない

実は、3月から1ヶ月ごとに行ってたらしく。
続けて全然ない。

友人が「ないんですか?3月も4月も5月も行ったけど。」
店員:「はあ、すいません」

友人曰く、ただ口だけ謝っている感じがミエミエだったので半ギレ。

「冗談じゃないですよ。それまではちゃんとあったのに連続してないっていうのはおかしいじゃないですか?」
店員:「はあ。すいません。富山市のほうへ行けばあります」

・・・
何で話をそらすのかな?

そっちへ行けっつったって、今いるところから富山市へどれくらいかかると思っているんだろうね。
めっちゃナメとりますな。


実は私、2か3月に別のお客さんが苦情を店内で叫びまくっていたのを目撃している。
その時の店員さん、無線らしいもので話に夢中だった。
対応していたのは、全然関係のないBBヤフーの人w

ヤマ○電機は安いんだけど、対応がチャラチャラしているので、信用度はイマイチ。

コ○マの場合、暗い感じがして店内には入りにくい気が(^^;

ジョー○ンは接客がいいけど、ヤマ○とコ○マよりちょっと高い。


。。。夏のボーナスでニコンのデジカメを買おうかと思ったんだけど、大手のカメラ店にしようかな。
売って買うっていう手もあるしね。
でも、6倍ズームもったいない。。。
悩むわな~
Posted at 2005/07/01 23:13:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年06月30日 イイね!

脱走したラッキーが帰ってきた。

脱走したラッキーが帰ってきた。21時半前にラッキーが脱走しました。
暗いので、どこにいるかもわからず、諦めて帰ってきた父。

そして今、ラッキーが帰ってきた。

触りたくても触れません。


どこで、臭い物体をなすりつけてきたんかい!!

(注意)
犬の習性で、人間にとって臭いものは犬にとって魅力的な匂いなので、自分のものにすべく、体に擦り付けてしまいます。


お風呂決定。。。
くちゃい。

うええええ(滝汗
Posted at 2005/06/30 21:45:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年06月27日 イイね!

(注意)怖いもの見たさで。。。

(注意)怖いもの見たさで。。。はい、ちびった人手を上げて
(^^;

これ、石川県にある宇宙関係(ロケットとかスペースシャトルとか)の施設へ遊びにいったら、展示物閲覧室の出口付近に。

ナニヤラ3組のカップルの視線が妙にこぢまりになっているカップルの方に。

うちは何やろ?と見ていたら、宇宙人模型だったw

ロズヴェル事件の。。。
知っている人は知っているはず。

何年か前に、フジテレビでコレ関係の番組で取り上げられた気がするのですが、確か、アメリカの軍関係で、宇宙人の遺体らしきものを解剖しているビデオを発覚したということで、放映されていた気がする。

指が6本あるとか、こんな体しているとか。

背が低いのね。
小学4年生ぐらい??

だけど、デタラメっぽいらしい。
あの番組の後、専門家だとかが異論反論w
ビデオの中にあった時計の動きがいいかげんで、かなり胡散臭いって言ってた気がする。

私?
信じるも何も、へえ~って見ているだけだったw

実は、この模型の目のところをアップして撮ったのですが、見たい人がいればフォトギャラリーにてアップしたいと思います。。。

ちなみにこの模型、みょ~に隙間があるとこあったでしょ?
あれをパカッと外して内臓を見ることができますが、大雑把な仕上がりですw
頭にも同じく(^^;
Posted at 2005/06/27 20:13:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2005年06月26日 イイね!

戦国自衛隊1549

戦国自衛隊1549今日、午前中に映画を観に行ってきました。
うちの場合、耳が聞こえないので、「戦国自衛隊1549」に期間限定で字幕が付くと聞いたので行ってきました。

ストーリーはありえないお話なので、頭を柔らかくして観に行ったほうがいいかも知れない(^^;
富士山にある、自衛隊が戦国時代にタイムスリップしてしまうというもの。

最初の展開は「ありえん」っていうのと「無茶な展開」っていうのとw

この映画、評価しにくいw
イイのか悪いのか(^^;

本物の自衛隊の戦闘機を利用していったということで、マニアにはたまらないらしいですが。。。

でもね、終盤近くになってからとても切ない(残酷なのもある)シーンがたくさん出てきて、とうとう泣きっぱなしになってしまいました
(^^;

友人も涙が出たらしい。

実は私、映画のストーリーの中にのめり込みやすいので、泣いてしまいます(^^;
今回も泣いてしまったので、また友人に馬鹿にされると思ったら、「私も泣いてしまったわ」。。。
隣の隣のおばさんも泣いていたようだったし。


細かい内容はナイショ。
忘れたわけじゃないけど、今後観に行く人がいるかもしれないので。


で、お勧めか??と言うことに関してはわからないですな。。。
イイとか悪いとかさっき言ったように、わかりませんもんw

画像は、映画とは関係がないけど、今日行ってきたある施設のエレベーターの中で。
中に入ってボタン押して扉が閉まったら暗くなったのにびっくりしたw
Posted at 2005/06/26 20:27:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 音楽/映画/テレビ
2005年06月19日 イイね!

疲れたけど、楽しかった半日(?)

疲れたけど、楽しかった半日(?)みなさんこんばちは。
ふは~(謎)

今日は県○会館で補聴器調整を済ませ、友人と会ってランチ先を。
八尾にある、「花」という所でランチ☆

今日はAセットが魅力的だったので。
(鶏肉のサラダ風がメイン)

小鉢もいっぱいで。

だけどね、メインがデカかったので、友人も私も目が点w
美味しかったけど、鶏肉をもう少し小さく切って欲しかったww
ちなみに、Bは天ぷらですた。

そのあと、称名滝へ。
今日は別のをアップしたいので明日アップしますね。

称名滝。
駐車場までは山道をドライブ。
称名滝までの山道は酷くもなく快適。
ただ、一部昨年の天気の影響で道が崩れてしまい、片道通行になっていた。

駐車場に着き、バックして白線内に入れたら。。。
ギィ~…げっそり
車止めじゃないコンクリート(花壇(違うけど)と道の段差みたいなやつ)までバックしたらガス出口部分(ヲイ)を擦ったようだ。
ただし、ABで買ったカバーみたいなやつw
まあ、車体に傷はなかったので、よかったっす。

で、駐車場から称名滝まで歩いて30分。
平坦な道なら、苦にならないのですが、そこは山道。

日頃の運動不足を思い知らされる山道w

登って5分で、ニコニコだった自分が、真剣な顔になってたw

あんまりスタスタ歩いていたら疲れるのは目に見えてわかっていたので、のんびり歩いて。

やっと、称名滝を拝めた時は、寒くてしょうがなかった!!!(汗
今だとまだ寒いんだな。これが。

うちの場合、二の腕露出の半そでを着ていたので尚更寒かったっす。
すごいですよ、滝が壷の中にドド~ッと。
そのときのしぶきが、風がすごいです。

みんな、髪の毛を濡らして帰ります((爆))

帰り道は。。。
ほら、登った後って足の脱力感ありますよね。
あの状態のままで帰っちゃいけません。
足がガクガクしたまま下りますから(^^;
うち、モロ足がガクガクw

その後、吉峰の温泉へ。
ちょっと暑かった。。。
でも、気持ちよかった。

それから夢庵へ行って画像のやつを。
まずくもなく、美味しくもなくw
チェーン店としては基準内だねえ。

そして今に至るわけです。

写真いっぱい撮ってきたから、ね。
Posted at 2005/06/19 21:06:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation