• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

浮気のススメ(違w

浮気のススメ(違wみなさんこんばんは。

auのケータイも機種変更してまいりました。
SBのほう、デジカメ並みのものにしたので、auは画像にこだわらんでもいいな~と思い、安いの…。
っていうか、秋モデルが安くなったのを見て、機種変更を決めました。

でも、いつau購入したっけ???と思い出せず、1年はたぶん…と思ったら…。
11ヶ月しか経っていませんでした…orz

電波の面ではauが勝るのですが…。
個人的にはSBが好きです。
経営面は「?」だけど、ケータイが好きです(笑

で、昔からいじっているだけあって、メインはやっぱりSB。
auはあまりいじってませんでした…。
どっちかといったら、そのときはみんカラのモブログのために使っている感じでしたわ。


で、SBで、機種変更したらauを解約しようと思ったんですが、今日で解約できなくなり…(笑


理由は「ワンセグ」です。

うちは耳が聞こえないので、ワンセグは字幕が付くから非常に便利です。
家にはないし、PCいじりながらTV見たくても、父が、母がチャンネルいじるので、見れなかったり。

と、いうことで、ワンセグTVが見れるケータイを購入してしまいましたw

感想…。

まあ、テレビが小さいのは仕方がない…orz
でも、字幕対象の番組が見れ、話の内容がわかって楽しく見れますw

ただ…。
2つ問題が…。


1つ。
PCの画面前に置くと、TVが止まります。
見れません…。

2つ。
バッテリーが持ちません(笑
30分でプッツン…orz
コンセントまでの距離、遠過ぎて充電しながら見れません(涙
っていうか、満タンにしてから見てないからわかんないけど(笑
それでもたぶん、1時間でしょうな。



というわけで、よかったのか、良くないのかわかりませんが、これで1万2千円はちょっと高かったな…。
っていうか、あと1ヶ月我慢すりゃよかったんだよ、自分…orz
そしたら、8千円で済んだのに!!


この…バカ~~~~orz



思い立った日が吉日な性格、なんとかならないもんかなあ…orz


でも、デザインはヒジョ~にイイ♪
ただ、キーが平べったくてキーを叩きにくい(笑


あ、でも。
今回も色々もらったよ。

昨年はこんな感じ

今回は「ラーメン全国グルメ5食分」と「ワイン」と「ゲルマニウム温浴5点セット」をどれか選んで♪


さ、どっち選んだでしょ~か??


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

正解は…「ゲルマニウム温浴5点セット」でした♪
Posted at 2006/12/22 22:16:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2006年09月10日 イイね!

若い!!

若い!!と、思うとともに、懐かしさもあって…

購入しちゃいました♪

「スケバン刑事Ⅱ」を見てから南野陽子さんにハマった。
かわいいなあ~じゃなくて、お姉さん!みたいな。
だって、当時はカッコ良かったんだもん。
ヨーヨー持って。
その時、小学校4か5年じゃなかったかね?
クラスでも結構、マネマネしてたり。

ヨーヨーに限らず、ビー玉も。
ビー玉もたくさん集めてました。
それを指の間に挟めては、壁に向かって投げ、親に叱られたっけ(笑

人に向かっては投げたことはないと思うんだけど…。
あ、弟には投げたような…w
ただし、痛がると思ったから、ふわっと投げたような気がします。

まあ、初恋の男の子ともスケバン刑事のことで盛り上がり、メチャクチャに仲が良かったなあ(笑
懐かしい…(^^;

以来、どうもね…。
その子を基準に、男の人を見ているような気がしてならん…(汗
その、初恋の男の子よりも超えた男の人がいいなあみたいな??

おかげさまで、なかなかときめかないせいか、「高望みしてんじゃないの?」って何年か前に知り合いに言われたことがあります(^^;

ま、親からも「いい加減に恋をしろ」みたいなこと言われているような気もしますが、気のせいにしとこw


でもさ。。。
CDプレイヤーさえないのに、何で買ったんだろうねw
車の中でしか聞けないやん((爆))
Posted at 2006/09/10 21:29:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2006年08月26日 イイね!

やっと・・・ロジクール♪

やっと・・・ロジクール♪いつだったか、オトモダチのブログでコードレスマウスの話を読み、いいなあ~と思った私。

彼女は、旧製品のものが満足に動かなくなり、カスタマーセンターに連絡をし、送ったら欠陥品だったことがわかり、その製品は生産終了し、在庫もなしということで、現在売っている製品が送られた。
そんな話。

あ、いいなあと思ったのは、ソレじゃなく、製品が(笑
コードレスは電池交換必要だけど、ロジクールの充電器付きコードレスはその手間も、電池を買う苦痛もないから、いいなあと。

で、8/9に彼女のと同じ製品を購入。
しかも、ヤマダポイントで(笑
これでポイントが・・・orzだったけど、しょうがないっすね。

ワクワクして、PCに繋げ、動きを期待した私。
しかし・・・

マウスがウンともスンとも。
しかも、充電表示がおかしい。

え~?
説明書に書いてあるのと違うやん・・・

ヤマダ電機店には不信感がある(対応が悪いとチラホラと聞くよ…)ので、ロジクールに直接メールした。

15日にやっと返信がきて、送ってくださいとのこと。
次の日にすぐ送りましたん♪

そして今日、宅急便が届き、おおお!!きっとロジクール!!と跳ねて喜ぶ私(オイw

袋を開けると、どう見ても新品。
まさかと思い、封筒を開けてみた。

「欠陥品でした。申し訳ありません・・・」
・・・やっぱり(^^;

でも、1回開けている痕がある。
ちゃんとした製品を送るために係の人が確認したのだろう。
私としてもそのほうが心強い。

おかげさまで、ちゃんと動きました。

でもね・・・
今まで軽い&コンパクトなマウスを使ったので、ズ~ッシリと、とても重く感じますw

ただね、前のレーザーマウスは今までのマウスパッド(このネーム合ってる?)でもちゃんと動いたのですが、今回もレーザーなんだけど・・・。
反応しすぎて動きにくく・・・w
今、料理の雑誌をマウスパッドとして(笑

明日、レーザーマウス用のマウスパッドを買わないとね。
またお金がかかるなあ(汗
Posted at 2006/08/26 19:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2006年08月19日 イイね!

にまんえ~ん!!

にまんえ~ん!!1週間前、弐萬圓堂へ行き、物色して購入いたしました。
目の視力とレンズの度を合わせるため、1週間後の受け取りとなりました。

眼鏡をかけた感想・・・。
こりゃあ、目に直接フィットするコンタクトレンズのほうが歪みも何もありません(笑

今、コンタクトレンズで、こうやって文字を打っているのですが、今見えている文字はたぶん、12~14ポイントの大きさで見えていると思います。

ところが、眼鏡だと、10~12ポイントの大きさ…。
文字が小さくなって…(笑


でも、はっきり見えます。
幸せです(笑


そうそう、先ほどのブログで語りました、化粧品の話

早速、化粧してみました。
20代向けのと違い、大きすぎます(笑
最初、厚化粧に見えるやん!!と思ったのですが、20代向けのと比べて半分の量で化粧すりゃあ、いいんです(笑
で、すごいことに、毛穴が埋まりまして、キレイに…((爆))
やっぱり、30代肌になったわけですね…(何気に凹
まあでも、いいよ、うん。
汗をかいてもちょっと大丈夫。
おお、いいね。

時間が経てばまた、パフパフと塗りなおす必要性は相変わらずだけどw


そそ、今日の晩御飯
ハンバーグとチーズ焼き

ささ、今からロールケーキを食うぞ。
グヒヒw
Posted at 2006/08/19 20:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2006年08月01日 イイね!

日本沈没とアクセサリー。

日本沈没とアクセサリー。日曜日、金沢へ「日本沈没」を観に行ってきました。
主演は草なぎ。ヒロインは柴咲コウ。

朝11時頃に目当ての某SCに着いたのですが。
長蛇の列。
ほとんどの人が宮崎ファミリーの映画目当て。
なので、長蛇の列でも「日本沈没」の希望時間のチケットを取ることができました。

ランチを食べ、少し服を物色して、購入w

13時半頃から映画開始。

感想は・・・。
非現実度バッチリで、ツッコミ満載w

なんて言うか、あんな状態でよく遠くから簡単に来れるなあとか、よくバイクを走らせるなあとか。
日本中どこへ行っても、火山灰が降っていて息を満足に吸えないはずだw
そして、官僚関係、自衛隊や、博士などあんなに身なりがキレイなのか((爆))

あんな沈み方じゃあ、全然生活できんやんw
そして、福島の会津だけが全く平和なんだよね((爆))

そして・・・
私にとって一番怖いシーンがあった。

日本沈没を食い止めるために、海底のプレートに仕掛けた爆弾が爆発するシーン。
博士が言うには、広島や長崎に投下した原爆より何倍も恐ろしい爆弾だとか。
その爆弾が、いくつか爆発する。

これが一番怖かった。

・・・でも、近くにいた船は揺れつつも、被害にあってない様子にこれまたツッコミ所ですけど(笑

友人もほぼ同じこと言ってましたw

そうだ。
富山県魚津市のシーンあったんですけど、撮影されたって言う話を聞いたことがなかったので、驚いた。
シークレット撮影だったのかな?

あんなたくさんの人がいたら、話題になりやすいんだけど?
合成かね?と、私より先に日本沈没を観ていた会社の先輩と話してました。

結果。
感動と言うよりは、なんて言うかね??
まあ、また観たい?って言われたら、NOかなと。


そそ、画像のネックレス。
松任にあるアピタで購入しました。
1万円。

デザインが気に入って購入。
かわいい宝石いっぱいあったけどね。
Posted at 2006/08/01 22:40:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショッピング | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation