• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

成長中。

成長中。今日の天気は雨。


おはようございます。



朝起きてビックリが、2つ。
それを報告しますw

その①
画像で見ておわかりのように、一昨日は、芽が出たばかりだったのに、もう立派な双葉です。

ああ、緑のは何か出てきません。
種が小さ過ぎて、土の中に埋まってしまったかもです。
(どちらも土の中に埋まるとアウトらしい)

双葉のほう、あと2つの種も遅ればせながらやっと芽が出ました。
先に双葉になっちゃったのは、きっと一番日当たりが良かったんだろうねw



その②
昨日…
クラウンを食べたのですが…。

0.5kgほど増えました…orz

コッチは成長しちゃいけません(滝汗

って、今日は私の家で宴会…。

明日は友人と3人で飲み会…w

明後日は、富山へ用事があるから(汽車で行くことにした)駅近くに…一人で心細いけど、ランチグルメしよっかな…。



さて、今日は仕事を休んで、夜の宴会に向けて母のお手伝いです。


ではでは♪
Posted at 2007/06/15 07:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 育ててみよう♪ | 日記
2007年05月15日 イイね!

ごめんね…。

3月4日にエビちゃんを迎えました。

県内で有名な雑貨屋さんで購入しました。
かわいいなあ、育てられるかなと思いながら、購入しました。


あれから2ヶ月が過ぎ…。

今朝はヒゲを揺らして動いているのを確認していたのですが、ついさっきエビちゃんどうしているかなと見にいったら、ピンク色になってしまったエビちゃんが…。

雑貨屋さんでも結構、お亡くなりになったエビちゃんを見かけています。
っていうか、カビが生えるくらい放置って??
と、エビちゃんを購入してから発見したのを見て不安になったりと。


メダカなどを育てている方には、ヌマエビとかヤマトエビを購入されていますが、本格的なものじゃないとメダカなどは長生きしませんから、きっとヌマエビも、ヤマトエビも。

2ヶ月半という短い生涯でしたが、エビちゃん、幸せだったかな?
私にちょっかい出されてびっくりしたことがあったと思います(^^;

さっき、23時半という遅い時間だったけど、すぐに庭にて穴を掘り、敷石を少し一緒に埋めて…。
短い生涯、共にした時間も短かったけど、私を楽しませてくれました。

ただ惜しむらくは、ちゃんとした水槽に入れてあげることが出来なかったのが残念です。
ごめんね…。

天国でピョンピョン泳いでいるのかな…。


これから夏になろうとする季節なので、エビちゃんをまた購入することを考えていません。
エアーポンプなど本格的にするならばいいのですけれど、家の環境ではとてもムリですので…。


一緒に売っていた「ミニまりも」はまだ生きています。
とても小さな牛乳瓶にエビちゃんと共に過ごした敷石を少し入れて、水をキレイにして入れました。


蓋をして密封状態なんだけど、大丈夫かな…?


一番心配なのは、これから暑くなること。
冷蔵庫に入れたほうがいい??
Posted at 2007/05/15 23:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育ててみよう♪ | 日記
2007年04月25日 イイね!

これで3回目。

これで3回目。こんばんは。

エビちゃんを購入してからどれくらい経ったかな?
おっと…。
1ヶ月過ぎ過ぎちゃいましたか(汗

まあ、あれから3回脱皮しました。
ちっとも大きくはなりませんが(笑
もっとも、このエビはこれ以上大きくなりません(笑

水換えは金曜日~月曜日にどれか。
エサはあんまりやらなくても大丈夫なので、水を換えてから2か3日目に。
それからちょっと汚くなったなあと思ったら水を換えてます。

2週間に1度は敷石も洗って、水総換え。


マメマメにやっとります。


ただ、1匹だけなので、大人し過ぎ(笑
もう1匹買おうかな…と思ってますが、このエビは繁殖力がとても強いそうなので、躊躇…。

だって、1匹とか2匹ならまだしも、水槽の中にウジャウジャはヤダ(汗
可愛いのを通り越すわ(笑



そそ、今日の夕食、春らしくいただきました♪
こごみの胡麻和え
Posted at 2007/04/25 20:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 育ててみよう♪ | 日記
2007年03月07日 イイね!

掴まり立ち…?

掴まり立ち…?エビちゃん、大人し過ぎます…。
ラッキーと一緒かよ!とツッコミ入れてみたり(違w

まりも乗り♪を見かけたとき、可愛い揺れるハートと、ツボだったんだけど、撮れず…。

まりも掴まり立ちなら、ナンボでも(笑
これでも結構可愛いと思いますわw


ところで、昨日、エビちゃんのミニ水槽の水が汚い…と思い、今朝カルキを自然に抜くためにプラスチックの器に水入れて、ラップして、窓際に置いて…。

夕食の前にエビちゃんの水槽の水半分以上とっかえました。

…と思ったら、なんか今、長い棒みたいなの発見。
フン?(^^;

ヒゲにしては長すぎるし、足にしてもね。
ということで、水を換えたあとにデカイフンを出しちゃったんだろうね??
見てて嫌だから、取り除いたw
Posted at 2007/03/07 21:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育ててみよう♪ | 日記
2007年03月06日 イイね!

ないんだな…

今日、ホームセンターへ寄ってエビちゃんのために諸々の何かを買おうと思ったら、容器はデカイのしかないし、カルキ抜き液もよーわからん…。

小さくても、エビちゃんを4~6匹入る容器ばかり。

エビちゃん増やして買う…つもりないし(-.-;)


増やしたって、置く場所がないし、世話の限界もあろうしね。


でも今の容器は、もしエビちゃんがスクスク育って2センチ以上になったら狭く感じるだろうな(°□°;)


以上、病院からのブログあげでちた(笑)


明日は、平野部で雪が最高10センチ積もるだろうと。

会社で、タイヤ交換した?と話題になってました。

うちはまだ、スノータイヤでし♪
Posted at 2007/03/06 18:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 育ててみよう♪ | モブログ

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation