• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2005年01月16日 イイね!

はあ・・・

掲示板のほうへ行ってたまたま見つけた

「ミニバン批判スレッド」

ミニバンは安物だの、ミニバン打倒だの・・・

セダンが好きなら好きでいいし、ミニバンがいいならいい。
スポーツカーが好きなら好きだし。

ちなみにうちに嫌いな車が存在するけど・・・。

見ていて思ったこと。

ミニバンを買った人、乗った人の人格を明らかに否定しているんですよ。

何を言っとんやろうな。
そういうことしか言わないんかな。
うちはみんながみんなそうではないと思ってるんだけど、嫌やな。

もちろんその板には発言参加していません。
恐怖だし、明らかに付いて行けない内容ばかり。
車が本当に好きだったら、人格まで否定しないでしょ。

ミニバンはお行儀悪いって言う人もいますが、そんなのデマや。
私、お行儀悪い??って落ち込んでしまうやないですか。


もう、この掲示板には行かないかな。
ホンマに・・・
ショックが大きいです。
Posted at 2005/01/16 20:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年01月16日 イイね!

まあるんの道の駅語り(笑)

まあるんの道の駅語り(笑)うちね、もう6年前ぐらいかな。(ちょっと不明)
岐阜県の飛騨古川にある道の駅へ初めて寄りました。
その時はできたてホヤホヤで、当時は車も少なかった(笑)
実は富山⇔岐阜を自分が会社に入社した時から車でよく病院へ行っています。(うちに合った耳鼻科がそこ・・・なの)
初めて寄ったときは今はもう結婚してしまって一緒に旅行もできなくなった友人と一緒に下呂観光ホテルへ温泉泊まりしに行った時です。その時はスタンプラリーの旗がパタパタ元気よく動いているのを目に付き、思わず寄っていったのがきっかけ。
ハンコをペタンとスタンプラリーの冊子に押した瞬間、何かが蘇ってきました。
小学校6年生の時。宿泊学習でオリエンテーションが行われた。それは散歩ラリー。各所のところ行き、先生のハンコをもらってゴールに着くゲーム。
友人も思い出し、温泉だけにしないでスタンプラリーしよっか!となり、スタンプラリーを楽しみました。
次の日も。

・・・でもね、当時私ったら、熱を出してたのよ。
はい。
鼻クジュクジュ、頭ガンガン。
それでもスタンプラリーに没頭し、温泉にも入って(笑)
旅行を終えた次の日から2日間会社を休みました(滝汗)

でもね、その友人の趣味はそこまで。
私みたいに色々行きたいとまで思っていなかったらしく、そんなとこへ行くより映画とかショッピングとかよく別の方向へ逸らされました(TT)

3年前に今のナビゲーターとして活躍してくれる友人と出会うまでは1人で岐阜県を1つずつまわっていきました。

そして、3年前。
友人と一緒に長野の小谷村の道の駅にある温泉へ行ったときのこと。
「私、スタンプラリー興味あるんだけど、1人で遠くへ行くのはちょっと気が引けるなあ・・・」
ポツリと語る友人。

え??
今何て言った??

「ちょ・・・ちょっと、興味あんの??私、長野県とか新潟県とか色んなとこ行きたいと思ってんだけど、一緒に行かない??」
と私は興奮して誘った(笑)
「え??いいの?おお!!行く行く!!」
「ねえねえ、来月お盆じゃん。新潟の道の駅全部行ってしまわない?」
「いいね!!いいね!!」

これが、ナビゲーター友人との出会い(既に小さい時から出会ってんのだけど)。
それまでは聴覚障害者の合宿で会うか、年賀状挨拶ぐらいだったもの・・・。
いやあ、こんなに身近にいるんだたったら、早く興味があるってこと知ってればね~とか一緒に行ける友がいてよかったわ~とか今友人と語っています。

そしてまた、昨年からもう1人高校時代からの友人が加わった。
うちが紹介したら、興味持ち始めました。
次は誰に洗脳・・・(笑)

写真は、旅のお供のコロコロ付きバック。
そんなにたくさん入りませんが、重たいのでコロコロはありがたいです☆
Posted at 2005/01/16 11:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2005年01月15日 イイね!

く・・・くだらない(滝汗)

く・・・くだらない(滝汗)みてごらんなさい。
この画像を。

20万円札分の扇子ですってよ。

センスないね~・・・(寒)


この扇子、ホント誰が買うんでしょうかね?

画像は某通販雑誌にて。
Posted at 2005/01/15 19:23:24 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2005年01月14日 イイね!

山形県の道の駅「あつみ」

山形県の道の駅「あつみ」山形県の道の駅を巡ってきて、1番好きだったのが「あつみ」。
お勧めスポットにも載せましたが、ここでも語っちゃう(コラ)

あつみで1番好きなのは・・・
何よりも海岸の眺め。

福井県の有名な海岸である「東尋坊」と同じく自然な海岸。
当然、眺めがよく、天気もよかったので更にいい景色でした。
晴れていると本当に気持ちいいですよね、海。

2004年のお盆旅行は山形。
気に入ったのが「あつみ」
他は・・・写真を探しながらコメントを探してみますねえ。

ちなみに、友人からは「何を基準に道の駅を気に入って長くいるのとささっとハンコだけ押して出て行くのかちょっとわからん」って言われてますが、基準なんざ、ございませぬ(笑)
基準は、私の五感です(オイ)
Posted at 2005/01/14 20:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年01月13日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・ 今まで鍋とかばっかり作ってきたので、自分のHPのダイアリーにはどうしてもおかずレシピの更新ができなかったのですが、今日は久々に!

 デミグラのシチュー初挑戦でした。でお味は・・・。
 自分的にはわからないんですよ~(TT)
Posted at 2005/01/13 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
234 567 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation