• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

見苦しい。(愚痴ブログです・・・orz)

見苦しい。(愚痴ブログです・・・orz)今日もお疲れ様でした。

今日の晩御飯は、ビールにうってつけの・・・。
でも、呑みませんでした。
お風呂に入る日だから(笑

今までは毎日のように呑んでたけど、やっぱり、アルコールないほうがお風呂上がりはさっぱりです(笑)


そして、ちゃんと毎日プチヨガしてから寝ようと思いました。
(たぶん、3日坊主・・・(滝汗))


さて。
話を主題に。

今朝、黒いイストのオネーちゃんだか、おばちゃんだかどっちか知らぬが・・・。
出会いました。

っていうか、3日前から毎日。

以前にも、ブログあげてます。
最初、黒イストのオネーちゃんだったのですが、おばちゃん??になって。
で、昨日、顔を確認したけど、やっぱりどっちなんだかわからない(^^;
メガネかけているんだよ・・・。

あまりにも、お行儀悪い女性なので、私からしたら、おばちゃんとしておきますね。
メガネおばちゃん。


昨年は、マークⅡ野郎(マークⅡが悪いのではありません。悪しからず)のことで憤慨し、何個かブログにあげて、ストレス解消の如く・・・(笑
いつからか、そういや最近、姿がめっきりと。
たまたま同じ方向だったから、どこの会社へお勤めなのかわかってしまったんだけど、もしかしたら、夜勤コースへぶっこまれたかも知れないね?
それとも、通勤時間が変わったかも知れんし。
うちはいつもどおりなんですが、めっきりとね。

そう思ったら、メガネおばちゃんの登場ね・・・orz

一昨日、うちのアイシス君の前を走っていました。
メガネおばちゃんの前にも車が。
明らかに、車間距離詰めてます。
フラフラ走ってます。

目の前でのこんな行為、見ていて気分悪いです・・・orz


昨日、うちのアイシス君の後ろを。
幸い、メガネおばちゃんの後ろには車がありませぬ。
対向車は絶え間なく続きます。

チャーンス!! ( ̄ー ̄)ニヤリ

速度を遅くしました。
かえって、くっ付いてくれているような気が・・・orz

では。
速度ムラムラ作戦なぞ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

イヂワルだな・・・自分・・・(;゜゜)

でも、離れてくれました。
一時だけだけど(汗

つ~わけで、事故起こしたくないし、起こされたくもないので、一部別コースで。
この選択、正解でした。
一部別コースは、私の場合、狭い道へと・・・。
そのかわり、信号一つありません。

向こうは信号がある。
運がよければ、私が狭い道コースを走ったほうが早かったりする。

はい。
早かった♪(笑

でも、あの狭い道はせっかちな人がよく利用していて、おっかない・・・。
だから、あんまり使わないんだけどね。
ちなみに、あのマークⅡ野郎はその狭い道を愛用し、スピードを出して走ってました。

で、今日。
うちのアイシス君の後ろにはキューブ。
キューブの後ろには・・・orz
でも、キューブのマイペースぶりに心の中で拍手を送りました(笑

うち、法定速度+10で走らせているのですが、キューブはちゃんと距離を保ってます。
でも、メガネおばちゃんは相変わらずソワソワとくっ付いている・・・。
キューブもキモチワルイと思ったに違いないくらいに。

今日も、狭い道を利用して。
はい。
数キロあとにメガネおばちゃんの姿が現れてビックリです(笑
どれだけスピードを出しているんだか・・・orz
Posted at 2006/11/30 21:17:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆★☆車関係☆★☆ | 日記
2006年11月29日 イイね!

できん。

できん。集中できん。
大げさではないが、酔っ払っているので、ネットゲームで負けっぱなしです(笑
眠いし・・・。

なので、布団の中に・・・と思っても、眠れないんだな、これが(笑


そうそう、うちのヘッドランプが明るくなったと、久し振りに通った道で確実に実感しました。

そこで、気になったのが、対向車にはまぶしくないかえ?と。
前の車にも迷惑かけてないかえ?と。

久し振りに、アイシス君の目が発行している顔を見てみました。
いや~、まぶしくないな。
気がついたのだけれど、ランプの先端に「傘」みたいなものがあるおかげで、まぶしくないのかなと思った。

ハイビーム、自分が立っているときはまぶしくはないのですが、しゃがむとまぶしい、まぶしい。
しばらくは光の残像に悩みました(^^;
Posted at 2006/11/29 21:34:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

恋!!違う!!鯉!!だから、違う!!

恋!!違う!!鯉!!だから、違う!!濃いんですっ!!








画像の中にある、菊水くん。
これもなかなか。

最近、Isisの仲間の皆さんの間で流行中の「菊水」
特に人気なのが、期間限定のアルミ。
瓶にアルミで包まれています。

これ、ふつ~にうちの近所で売っていました(笑
でも、他の一升瓶よりずば抜けて高いんですよ(汗
一升瓶よりちょっと小さいのに(滝汗
その瓶サイズで他の日本酒は1200~1800円ぐらいなのに、アルミは2,200円!!

値札を確認した後、棚に戻しました(笑)


で、今日、今度は買うぞ~!と張り切っていきましたが、今回はうちの近所ではなく、会社の近所で。

そしたら、ないんだよね・・・orz
そのかわり、画像の赤いのと、黄色がありました。
緑がないのはショックだったんだけど・・・。


ケント♪さんからいただいた、緑のやつを飲んでからは、他の日本酒がとても薄く感じ、物足りなくなってしまい・・・(汗

クセになるわ(^^;


赤いのは、1年以上ねかせておいたという「熟成」のお酒。
やはりアルコール度19度なので、濃い!!!

くどい!!!(笑

でも、ハマるんだよ(笑


やばい・・・。
アルコール度15度の地元日本酒3本買ってきたんだけど(滝汗

それでも、呑むわ♪
アルコール依存症にならない程度にね(^^;


教訓。
風呂に入る日は、お酒呑まない。


つ~わけで、明日も呑むぞ♪(笑
Posted at 2006/11/28 21:21:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

イイかもしんなあ~い

イイかもしんなあ~いこんばんわんこそば揺れるハート

今日はねぇ。
できたのぉ~グッド(上向き矢印)

「何が?」ってツッコミはナシよぉさくらんぼ

夕食、案外おいちくできて、よかったのぉー(長音記号1)ハートたち(複数ハート)
ちょぉ~イイー(長音記号1)指でOK

大根を薄い柵切りにしてぇー(長音記号1)揺れるハート
しいたけはちょっと薄切りにぃー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

でねぇー(長音記号1)揺れるハート


先にひき肉を炒めてぇー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
次に大根としいたけを入れて、炒めてぇー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
長めに炒めるのぉ黒ハート

でねぇー(長音記号1)
焼肉のタレをぶっかけて炒めるの~キスマーク

これもタレの汁が少なくなるまで、炒めるの~ペンギン


でねぇー(長音記号1)
できあっがりぃ~なのぉ揺れるハート揺れるハート揺れるハート




・・・疲れるね、これ(笑
打っているうちに、メッチャクチャに嫌ンなってきた(笑

そういうキャラじゃないし、似合わないし((°°;)プルプル(;°°))


さて。
作り方は先ほど説明したとおり(^^;
で、タレの味はお任せですが、コチュジャン系は向かないかも。

ちなみに、私の場合は「牛角」の「醤油味」で炒めました。
かなり甘かったけど(^◇^;)> イヤァ~

でもね、面白いことに。
大根がモチモチっとして、つるん☆と♪
母からも評判がよかったです♪


ところで、今日は雨だったけど、ロービーム、前のよりはOKです!!
良かった・・・。
Posted at 2006/11/27 20:06:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

明るくは・・・なったかな。

明るくは・・・なったかな。ども。

お昼から、ジェームスにて交換してもらいました。
お客さんいっぱいいたので、順番待ち・・・。
座るとこない・・・。

よく考えれば、別に店内で15分ほどウロウロしてても良かったんだなw
結構混んでいたので。


で。
結構明るくなったなあと思います。

以前のは「CATZ GXYWHアルファHB4 CB457N」て言う製品でした。
前の記録が残っていますが、当時はヘッドランプのカバーのマニキュアを塗っていたので、ビミョ~にピンクがかかっています(笑

今回は、「カーメイトHB ネオブライトHB BT611」です。

前のはちょっとピンクっぽい(ちょっとパープルっぽい)ライトだったので、元々ちょっと薄暗いかな・・・というほうでした。

今回のもちょっと暗い気がしましたけど、今回購入した製品のほうが明るかったです。
明らかに(笑

さっきまで、過去にアップしたはず・・・と自分のブログを探してました(笑
見つけましたので、ちょっと見比べてみてね。

以前のランプ

位置が違うからわかりにくいかもしれませんが・・・。

ポジションランプもあの頃と違って白→黄だし(笑


4,980円のところを、この日は特価で売り出していました。3,780円。
さらに、会員なので、-5%♪

なんか、運がいいような気がした(笑)


ランプどうしようかなってテストスイッチを入れたりしてたら、大泉洋っぽい(特に髪の毛)お兄さん(ちょっとカッコいいほうだったよん♪)が声かけてきました。

耳聞こえないって言ったら、大抵はひるんで「あ、じゃ、ごゆっくり~」って逃げていきますが、サッとミニノートとペンを取り出して筆談してくれました。

嬉しい・・・(*^^*)
Posted at 2006/11/26 21:29:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | ☆★☆車関係☆★☆ | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation