• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

お出かけ。

あ、コメントで何か勘違いして再来週職場復帰するって書いてしまったような。
返信を頂いた方、ごめんなさい(直す気力ゼロ)

来週にはもう職場復帰か。
職場は戦場と化しているのだろうか?

とにもかくにも。
いきなり忙しくなるという心構えもしておかねばなりません。

ということで、普通だったら家に居りながら30分ほどで近所をぶらりと散歩して体力づくり…とするだろうけど。

今のところ、町内の方で私が入院していたのを知っているのは、母の友人である方だけ。

なので、近所の方とバッタリ…っていうのが嫌なので…。

目標というか「楽しみを付け加える」ということで、ランチするなり、見ているだけの買い物。

もちろん、お腹に思いっきり切っているので、いつも通りに歩くことはできない。
でも、ソロリ歩きももう卒業した。

マイペースでいいよね。

車で30分以上の移動ももう、だいぶ慣れてきた。

ということで、明日はもうチョイ離れた街へ出かけてみよう。

あ、一応お腹に当たると痛みが走る時があるから、肩掛け型バッグ買おうかなあ…。
斜め掛け型バッグを好んでいるので、それしかないし。
バッグ本体を後ろに回すものの、お金を払う時などにバッグ本体を前にまわすので傷に当たって「アウ…orz」と心の中で悲鳴あげること何回かあるんだよね。

だけど、それも来週か再来週には落ち着くだろうから要らないかなあ…などと、天使と悪魔が言い合っているような状態になってます。

車…ホントに汚れすぎてますわ。
っちゅうわけで、近いうちに洗車大好き車屋さんに予約をお願いしました★

一応、入院したてほやほやの時。

↑これ、ベテランをも巻き込んで1時間ぐらいかけてやっと…という結果。
血管が細い上に、探しづらいタイプです。
1度は成功したんだけど、血が少ししか出なかったからアウト!っちゅうわけで、やり直しのためにプラスチック?の管を抜かれた時は痛かった…。
合計10回ぐらい針を刺しては皮膚の中でぐにゃぐにゃ動かすというのも、きつかった…orz
Posted at 2013/11/05 22:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2013年11月02日 イイね!

無事に生きてます。

8月下旬に胃腸クリニックで発覚して、9月は近所の総合病院で診察受けるも、県下トップレベルの県立病院へ紹介され…。

10月21日から8日間入院。

お腹の中にある「コブ」を取るためです。
生命に関するものではないから、一安心。

女性としては小さいかたまりのほうが腹腔鏡手術で済むのですが、私の場合長いこと「コブ」を大事に育ててしまったのと、数が多かったようで、開腹手術になっちゃいました。

結果から言うと、生まれたての赤ちゃんの胴体サイズ1つと、にんにく丸ごとのサイズ3個、あとはそれよりも小さいものが14個摘出してくれました(^^;
合計1.3キログラム。
どおりで、毎日お腹が重たいと思っていたよ(^^;

主治医曰く、思ったより小さいコブがかなりたくさんあったから大変だったそうです。
1時間ほどオーバーしたらしい。
すんません(^^;;

30歳になってからお腹に硬いものがあるな~とは思っていたんだけど、かかりつけの先生が触診しても何も言わないので、気のせいだと思っていたのが災いしたな~。

でもね。
主治医、担当医、担当看護師さんに恵まれました。
主治医は私よりちょっと年上かな?ノリがいい先生で、担当医はとても若い人で無表情なんだけど、丁寧にケアしてくれました。担当看護師さんは、若くて相当美人!!なんだけど、ユニークな人でした。

その他の担当看護師さんが不在の時に担当する看護師さんたちは毎日変わるので、いろんな性格を垣間見れて楽しかったな(笑)

退院してから4日目になりますが、お腹が本当に軽くなって、寝相もかなり改善されました(笑)

やっぱりね、入院していると、体重減るね。
っていうか、手術の後って、食欲ないから(^^;

今は、少しずつ戻ってきているので、あとは無理せずに体力づくりです。

もうすぐ職場復帰するので。

ああ、そうそう、病院では、元々テレビっ子なのであまり苦にはならなかったな。
あと、スケルトンクイズ雑誌も持ってきたので、それもやってました。

ああ~、あと5年ぐらいは安泰です♪
Posted at 2013/11/02 16:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation