• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあるん(^o^)ノ☆・:.,;*のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

ナンパされました…(ぉ

ナンパされました…(ぉ孔雀が、ホレ、見て!って言わんばかりにアピールしまくってました。

孔雀の知識をお友達さんにメールからいただきましたが、オスなのか、メスなのかわからないです…。
たぶん、オスじゃないかと思いますけどね。

昨日、石川へ向かう途中で、砺波インター近くで事故があり、渋滞に巻き込まれ…。
すると、小矢部JCTにまで渋滞が及んでいたから、反対車線もそこから渋滞に。
事故はやっぱり、起こすものではないですね。

今日の帰り、左側の車線をのんびり走っている私たちを追い抜いた、富山ナンバーのミニバン…。
なんであんなに中央地帯にメッチャ寄りに走っているんだろう?


でも、昨日も一昨日ものんびりと過ごしてきました。
さて、明日は超のんびりです。
明後日のためにね。

あ、今日は九谷焼の皿に絵を描いてきました。
出来上がりが届くまでナイショ♪
Posted at 2009/05/05 21:56:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年05月05日 イイね!

宿からおはよう

宿からおはよう…朝から刺身(笑)
ここの習慣なのかなあ?

ぷりっぷりのイカそうめんでしたが、個人的にはサラサラのイカそうめんが好きなので、全部は無理でありました!


たらふく食べたので、たくさん歩きましょ♪
Posted at 2009/05/05 08:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

ニヤリ(ノ゜O゜)ノお?

ニヤリ(ノ゜O゜)ノお?蟹さんが食べてくれって。

日本酒さんも、呑んでくれって。


ふっふへ♪
Posted at 2009/05/04 19:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

う~んてんしゅ

う~んてんしゅ昨日は、郡上八幡へ行ってきました。

運転手はもちろん、私。
3列目の父がうるさかった…。

追い越し線へ行けとか、父なりのルートとか。

伯父と伯母は足腰が良くないので、車を取りに走ったり、車椅子を出したり入れたりで…。
観光というよりも、完全に運転手(^^;

やっぱり、温泉でのんびりが一番よかったかも。
伯母が温泉好きなので。

父が行きたいとこばっかりだったです。
郡上八幡。


高速道路、1000円の恩恵で本当に…。
ただ、運が良いことに、行きは早めのWCで車をすぐに停めることができたし(ひるがのは完全に混雑していたようでした)、ノロノロになっても最低速度60だった。反対車線は完全に渋滞でした。

帰りは、混雑している様子が見えたので、下道で帰ることに。
せせらぎ街道⇒41号線で…だったんだけど、母と伯母が軽くだけど酔ってしまった。
なので、高山西インターから高速で帰ることにして、高山西インター前にある道の駅へ寄ってWC済ませて…。そこでも混雑してたけど、誘導している方がいてスムーズに。
帰りの高速道路も、行きの時と同じでした。


ただやっぱり、ウィンカーなしで車線変更する車が多かったな。
ウィンカーなしに追い越し車線から車間距離保たないで変更された時は、本当に心臓に悪いわ~!



今日は、温泉1泊旅行です。
楽しみ♪

友人の車で行く予定だけど今、私の車にしない?とメール送ったとこ。
流れ的には、そのほうがいいかな?と案を。

楽しんできますぅ。
Posted at 2009/05/04 08:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記
2009年05月02日 イイね!

みんな驚いてます…

みんな驚いてます…午前中に病院へ行ってきました。

最初、▽○病院…と言ったら、母が「うちの会社の人たちが怪我をしたら、○○病院へいっとるから、そこにしられ。▽○病院は…人…いないんだよね(汗」と返って来た。
元同級生の病院も、外科なのだが、恥ずかしいから(笑)

で。
行ってきたら、古い病院ではあるものの、看護師さんが良くしてくれました。

看護師さんが、テープとガーゼをはずしてくれたんですが、ガーゼがびっちりとえぐれた傷口とくっついているので…消毒を含ませた丸い綿スポンジで含ませながら…。

やっぱり出血して、えぐれているために縫うことができないので、固形スポンジで傷口を塞ぎ…自然に取れるまで無理に取らないでねと。

さすがですね。
包帯巻くの、上手です。

そして、久し振りの油紙(笑)
時々匂いかいでます(^^;
思い出があるもんで…。
小1の頃、冬の夜に父の車のドアにお湯をかけているのを知らず、窓を開けたら太ももにかかってしまい、翌朝病院へ。
応急処置がよかったのか、医者の腕がよかったのか、痕がないから奇跡です。


とまあ、通院の必要なし、そして、投薬もなし。
もし、何か問題があったら病院へという程度で済みました。


でも、そのあとに、ドラッグストア、伯母の家、スーパーそれぞれ行ってきたけど…。
みんな、見ますねえ、太い包帯(^^;
レジの人はもう、凝視ですもん(汗


ふぅ。
キーボード打つの、キツイ(汗
WCも楽じゃありません(汗
ホント、怪我なし病気なしはありがたいですね。
Posted at 2009/05/02 13:51:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新つぶやき | 日記

プロフィール

「@あう~ お久しぶりです!
みんカラのメールでと思ったけど、メール不可能だったので、ここで。大雨、大丈夫?」
何シテル?   09/10 22:08
どっちかといえばボケの天然キャラと言われてます。 そんなつもりじゃなかったのに、笑われたり(本人は結構ショックだったり)。 あと。 夏は脳みそが溶ける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フランクなソザイ 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/02 22:54:36
 
素材屋Babydoll 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2009/04/01 23:54:06
 
顔文字を動かそう! 
カテゴリ:ブログのアクセサリ
2006/01/10 20:39:17
 

愛車一覧

トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
2004年で8年目。 2004.12.28にお別れの予定が、2004.12.26日にお別 ...
トヨタ アイシス アイシス君。 (トヨタ アイシス)
2004.12.26の日曜日午後12時にキャバリエとバトンタッチ。 2013.05.02 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation