• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

ちょっとのつもりが・・・

ちょっとのつもりが・・・ ちょっと練習がてらナイトドライブとしゃれ込んだはずが・・・
次の日帰ってきました(爆

9号線走行中・・・
そういえば東の果ては実家が大阪なのでよく行くのですが
西の果てには行ったことがないなぁと

思いついたが吉日?!

山口まで行って写真撮ってきました(爆
ここが9号と2号の交わるところで、9号の西の端ですかw

9号線は快適でした。
なんていっても深夜ですし車が全く走っていない^^;
途中の道の駅で睡眠をとって結局着いたのがお昼の12時
燃費も考えて走ったので11.95km/L出ました^^
もしかしたらまいフォレさん最高燃費かもw
距離は370kmぐらい

大変だったのは帰り・・・
同じ道を戻る、高速、2号線を経由
を考えたのですが、高速は料金9000円近くなるので拒否w
同じ道を帰るのもなんか微妙だったので
2号線を選びました。距離は400km

まず、宮島の10キロ先からずっとのろのろ運転・・・
その後も5キロぐらいのろのろ・・・
「宮島渋滞」と命名!(←ストレートすぎ?w)

そして、三次に向かう道もずっとのろのろ運転・・・
2号線経由を後悔しました(爆
低速時のMTのつらさをいやと言うほど実感しました。

心の中では
ATは楽だー(爆
と叫んでいたりw

8時間30分運転してやっとかえってこれました^^;

ドラテクは・・・
シフトアップダウンであおるのはたぶん大丈夫(か?)
5速60キロから2速60キロを比較的ショック無くいれれますw
ヒール&トゥも何となく出来てますw
問題はやっぱり発進
広島で一度エンストしてしまいました(恥っ
それ以外も、安定してスムーズに発進できず

がくっがくっっと車体が前後に揺れたり、ぶるぶる震えたり^^;
発進時回転数が700ぐらいになるよう半クラ状態にしてから
戻しながら同じぐらいの割合でアクセルを踏んでいます。

アクセルあおった方が良いのかなぁ・・・
よくわからないっす^^;

右足がつりそうでしたw
AT時代に培ったアクセルコントロールだけで何とか乗り切ろうとしてしまう癖があるようで。

左足は何とか保ってます(笑

まぁ何はともあれ、ドライブ満喫して疲れたので
今日は寝ます(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/15 00:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

お願い
どんみみさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 0:24
若さだねぇ(^^

>低速時のMTのつらさ…
コレを解決するのがDSGとかなんだろけど
国産は、まだまだ…
と、云うかCVTに走る始末。。。。

まま、おつかれさんでした♪

コメントへの返答
2008年9月15日 23:37
おはこんばんちわ

若く無いですよ^^;
いや年齢的には若いですがw

DSGっって何だろうとググってみる・・・なるほどよさげだけど高そうw

CVTは金属ベルトを動かすだけだしこちらの方が安価で開発はしやすいのかも^^;

2008年9月15日 0:38
凄いですな~~~。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年9月15日 23:37
おはこんばんちわ

思いつきでいくもんじゃないですね(笑

疲れましたが充実でしたw
2008年9月15日 1:49
お疲れ様です!
凄い距離走りましたね(≧v≦)
コメントへの返答
2008年9月15日 23:38
おはこんばんちわ

370+400ってことで770キロ走りました!

ってかくと結構な距離ですねw
今度は宿を取ってゆっくりはしりたいものです(笑
2008年9月15日 7:35
こんにちは~

さすが若いですね~w
ほとんど能登半島までの距離。。
私にはマネできませんわww
※まて(笑)

写真、無茶苦茶見覚えある場所ですし帰り
道はたぶん私の家から数十分のトコを通過
されていたかも。^^
ネ申をおがんでみたかったですねww

というか、 岩国~宮島 54号の渋滞区
間 を走られていたとしたら結構避けたい
コースですよ。(苦笑)

お疲れ様でした~♪

>広島で一度エンストしてしまいました
その光景、見たかったです。(笑)

Ps.実は先日鳥取からループ道、津山経
由で高速帰りをして蕎麦を食べていたのは
ここだけの話です。(まぢ ^^;;)
コメントへの返答
2008年9月15日 23:46
おはこんばんちわ

若く無いですw
そしてアッチッチさんがいつも走っている距離よりも全然少ないはずw

山口にはいって県庁の近くのローソンで一服してたのでそのときに携帯からブログをあげようとしたのですが
使い方がわからずw 消してしまい(爆
何事もせず通過しました(笑

そして9号から2号線へ
岩国 宮島 54号 183号のコースはもう走りたくないですね(笑
実際に走ることでしっかりインプットされましたよ(笑

エンストは恥ずかしいので見せませんwww
後ろに車が居なかったので油断しました(笑

高速使えたらおそらく近いのでしょうね^^;
5時になったら通勤割り使ってやろうと思いつつそのまま地道で帰ってました(笑

そして!
そば食べに高速帰りは出来ることじゃないですよ(笑
若いですねーwww
2008年9月15日 7:56
お疲れ様です。

平日はそうでもないのですが休日の宮島口周辺は大渋滞します。

コメントへの返答
2008年9月15日 23:47
おはこんばんちわ

込みますね^^
遠見で宮島も見れましたが
もうあの渋滞はこりごり^^;

くるまって
快適に走らせる方が楽しいですよねwww
2008年9月15日 8:14
若い頃は長距離行ってましたが今は無理ですね~。

無事帰還、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年9月15日 23:48
おはこんばんちわ

おいらも若く無いですよw
これはちょっと運転の練習をしてただけですよ(爆

無事帰還出来て良かったですwww
2008年9月15日 16:44
おはこんばんちは!

私はせいぜい300kmが限界(; ̄ー ̄川 アセアセ
お疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2008年9月15日 23:50
おはこんばんちわ

おいらも2日かけて770キロですし
考えたら380キロぐらいですよw
不良おやじさんでも余裕で走れますw

レッツトライ(笑
2008年9月16日 1:33
分かります(笑

10㎞/h以下のノロノロ渋滞は堪えますw
それで延々数㎞続く緩やかな上り坂を経験したので・・・

思い出すだけでも嫌です(爆
コメントへの返答
2008年9月16日 7:51
おはこんばんちわ

反対で、緩い下り坂なら何の問題もないのですけどねぇwww

上り坂は堪えます^^;

こういうときMTよATになれーと思うのでしょうねぇ(笑

強化クラッチで軽量フライなおいらは・・・あまりにもつらいかもw

出来るだけ避けて通るようにがんばります(笑

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation