• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

うあああ

車検が切れるー(汗

構造変更
はわかっていたけど時間がかかり
それに伴う所有者変更
が必要だったのは本日判明(汗
(買ったときはDでローン組んでたので・・・)

23日・・・

しくったなぁ(滝汗
明日(今日?)ショップと作戦会議します^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 00:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

愛車ランキングV5👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

白スバルツーリング2025夏 後編
のにわさん

コツコツと•••
shinD5さん

42年の想いを込めて…
ジンズーさん

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 0:33
ナンバーを切ってサーキット専用にすれば何も考えなくてもOKですよ♪
コメントへの返答
2008年9月22日 0:36
おはこんばんちわ

堪忍をば^^;
2008年9月22日 0:38
仮ナンバーで自走か陸送ですなぁ(汗
コメントへの返答
2008年9月22日 1:04
おはこんばんちわ

23日に切れるので明日午後に連絡して、すぐに市役所に仮ナンバーを取りに行くか協議予定です(^^;

明日じゃなくてもどちらにしろ遅かれ速かれ仮ナンバーは申請予定ですw

しくったなぁ(涙
2008年9月22日 0:40
まさか所有権が設定して有るの?

今時珍しいですね、昔自分の車にも所有権が設定されて納車されたんですがこれは俺の車じゃねーって営業に乗って帰らせました。

頭にきたので登録車を買ったのと同じだと言ってゴネて上げました。

所有権はローンが終わってればすぐに外せませよ!
所有権が付いているって事は自分の車では無いって事ですから何とかしろって言ってください。
お前の所の責任で(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻
コメントへの返答
2008年9月22日 1:07
おはこんばんちわ

現時点での所有権は
スバルになっています。

それがローンを組むときの契約の一部になっているんですって!

ローンはかなり前に終了していますので本日最短にて所有権を書き換えてもらうようDには依頼しました。22日がDが休み、23は休日?なため24日に書類が届くとのことです。

確認を怠ったおいらもおいらなのですけどね(汗
2008年9月22日 0:56
所有権って、これ大体、おかしいと思うんですよね。
ローンで購入時に、所有権をローン会社なら、解るんですか、ディーラーなのは、考え物です。恐らく、会社の資産にしたいからだと思うのですけどね。
自分の使ったクレジット会社は、所有権を必ず、契約者にしておいてくれと言われました。販売店の名義でなくて良いのか?と問いただした所、あなたに融資した訳なんで、販売店の名義にする必要は無いと言われました。これが、普通と思うんですけど、ディーラーは、すぐに、自分の所の名義にしたがるんですよね。これが後で面倒になるわけで、自分の名義にしても費用が掛かるわけで、何の為に登録費用を支払ったのかが解らないんですよね。
コメントへの返答
2008年9月22日 1:14
おはこんばんちわ

所有権をDにするって契約でローンを組んだのでまぁ気にはしていなかったのですが、考えればおいらが金を借りて(融資されて)おいらの口座から借りた金額を返すわけですから、所有権は契約者で良いはずなんですよね^^;

そういえば費用がいくらかかるか聞いていませんでしたが・・・

これで金額が発生するんだったらちょっと"いらっ"と来てしまいそうですね・・・

→軽く調べたら結構お高い?!
2008年9月22日 1:44
タイトルにつられてきまそたw

おお、今度はそういう問題が。(苦笑)
てっきりまた車のどこかが逝ったと思いまし
たよ。(爆)

ローンが終わった後にすぐ切り替えればよか
ったのですが、日常普通に乗られるのでなか
なかですよね~。
というか、だから何か違和感がという事もご
ざいませんし。^^

これからは 所有者は本人名 使用者は***
となりそうですね
結構気分変わると思いますよwww

う~ん、しかしなかなかネタのつきないブロ
グだ。(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 22:06
おはこんばんちわ

ぐう^^;
お金がかかるネタはいらないのですがw
こういう問題が勃発しちゃいました(爆
これで問題も・・・最後でしょう
お願い最後になってください(願

所有者が変わらないとスバルから借りて乗ってることになりますし、ローンが終わったらそういうことも教えてくれたらいいのにとほんと思いました。

今回MTに切り替えたことで所有者がスバルであることがわかりましたがATのままだったらきっとずっとそのままだったのかなーと思いますーー;

「改」の文字も付きますし所有者も自分のとなる!
結構良いかもですね(笑
2008年9月22日 4:28
普通は使用者・所有者について、乗ってる時は何の問題も発生しないので気にしませんよね。名変の時にDの所有権が付いてるケースが良くあり名変書類を出してもらうのにやれ印鑑証明を出せとか自動車税の完納証明を出せとかめんどくさいことを言う場合も多いです。
最近はローンを組んでも自己所有が多いみたいですが・・・

まあ、しゃーないですね。ここできっちりやっておきましょう。
コメントへの返答
2008年9月22日 22:09
おはこんばんちわ

乗ってるときはホント気にしていませんでした。
さりげないところに最大の罠が仕掛けられていてホントびっくりしています。

気がついたが100年目!今後のこともありますしここできっちりやっておきたいと思います。
2008年9月22日 6:58
車屋の腕の見せ所ですな。

なんとかなることをお祈りします。
コメントへの返答
2008年9月22日 22:10
おはこんばんちわ

何とかなりつつあります^^
もう少しでまた改造しまくり出来ます
がんばります(そっちかw

2008年9月22日 19:14
大変ですね(ノ_<。)
コメントへの返答
2008年9月22日 22:11
おはこんばんちわ

大変ですが完全委託するよりは全然勉強になります^^


と、ポジティブに行かないと心が折れそうw
2008年9月22日 20:23
んっ構造変更?

MT換装されてるからですか?昔はMT換装でも黙ってれば構造変更なしで車検取れたんですが最近はダメなんですか・・

大変そうですが頑張ってください。


コメントへの返答
2008年9月22日 22:14
おはこんばんちわ

MT換装した場合、駆動関連の構造が変わるため必須のはずです。
まぁ^^;
車検書にATとかMTとか書かれていない車は通ることもあるようですが^^;

何よりちょっとあこがれだった
「改」
の文字が入りますw
もうそれだけでOKです(爆


プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation