• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

雨の前に弄り

雨の前に弄り 本日
前の車高を少しだけ落としました。10mmも落としてないかなw
エアフィルターをAPEXの毒キノコに変更
さらにHKSのブローオフを装着(^^;
そしてポジションをFluxLED化!一つのLEDに4つのチップがのっている物を片方で6個使用!
さらにテールランプに赤色LEDを挿入!

レビューですが、
エアフィルターを変えたことによりかわかりませんが、
ふけ上がりが良くなりさらにISCの息継ぎが少なくなり
低速トルクが増えた感じがします^^;
あくまでも感じ ですがw

ECUがそういう仕様で設定されているのかな?と思ってしまいました(汗
加速感がめっちゃ増えて楽しい感じになりましたw

クラッチ操作も結構なれてきた感じです。
これで10月の連休は少し安心して実家に帰れるかも(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/05 23:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 6:46
LED化、進んでますね~。
自分は電球のボワーとした消え方の方が好きなんですが消費電力はLEDのもんでしょうね。
毒キノコもやってみたいですが怖くて出来ません・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 8:29
おはこんばんちわ

使われている豆球見ると13Wとありました!
LEDで使っている電力は0.3W程度です
確かに豆球は電気を流すとやけどするほどあつくなりますw

LEDでも簡単な回路(トランジスタやコンデンサを使用)でぼわーと消すことも可能ですw

毒キノコは^^;
おすすめはしませんw
エアフロの予備は常に持っておくのが原則ですから(爆

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation