• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

クラ

ッチですが・・・

なんかミートポイントが変わるんですよね・・・
温度とか関係あるんでしょうかね?

あるいは慣れてないおいらの気のせい?!
半クラかなと思ったら張り付いたまま抜けないこともあるし!
うまく表現できないw

要は
ミートポイントが変わるのでエンストしてしまうと
言い訳したい(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/06 23:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 23:41
フルードとレリーズベアリングは無事ですか? (゚∇゚ ;)
コメントへの返答
2008年12月7日 2:46
おはこんばんちわ

確認方法はどうしたらいいのでしょうw
やはり有識者に乗ってもらって判断してもらうのが良いのかなぁ(笑
2008年12月7日 0:06
オイラも強めにブレーキ踏むと

クラッチも一緒に引き込まれます

で、ペダルも戻ってこなくなります(謎爆

コメントへの返答
2008年12月7日 2:47
おはこんばんちわ

戻ってこない^^;
それっておいらのクラッチ組んだ一番最初の症状でした(笑

解決策は、クラッチペダルのねじを調整でした♪

だけどブレーキ踏んでもクラッチが引き込まれることは無かったです(^^;
2008年12月7日 0:21
あのうねった配管が曲者ですかね?

エアーが間でいるのかも~
コメントへの返答
2008年12月7日 3:00
おはこんばんちわ

確かにくねくねですよね^^;
エアが残りそうですし無駄な気がしてなりませんw

最速インプ様のHPの
http://saisokuimpreza.fc2web.com/nikki-20070312.htm

をじきにやってみたいと思っていますが(^^;
2008年12月7日 20:59
五感を駆使して繋がる感覚を頼りに操作すればミートポイントの変化は関係ないですよ。
コメントへの返答
2008年12月8日 21:21
おはこんばんちわ

今はそんな感じですw

発進時、左足と車の振動に意識を集中させています(笑

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation