• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

やっぱおちるなぁ

アイドリングが信号待ち時落ちると以前書いたが
全開走行後の信号待ちでアイドリングが落ちるようだ^^;

だいたい500回転ぐらいに!

しばらくゆっくり走ると規定値の700回転まで上がって安定します。


これって・・・うーむ

ISCか、大気解放ブローオフか、エアフロか、スロットルか
このあたりかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 08:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

奥様の誕生日でした
M2さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 9:28
とりあえず、1個ずつ戻してみては?
オレの予想はISCとスロットルの清掃とECUリセットかな…
コメントへの返答
2008年12月20日 21:00
おはこんばんちわ

とりあえず、ブローオフバルブのバネ圧を強くしてみました(マテw

ISC換えるかなぁw
2008年12月20日 12:19
ガソリン消費少なくするためってのはナシ?(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 21:01
おはこんばんちわ

余分はおいら飲んじゃいまして(マテ

信号待ちでアイドリングストップは燃費の点からすると理想ですねwww
2008年12月20日 12:43
大気開放のブローオフならアクセルオフ時にエアフロへの吹き返しで低回転時にストールしがちだけどちょっと違うような・・

オラの予想はISCかエアフロですが当たったら何か貰えるんですか?(殴)
コメントへの返答
2008年12月20日 21:03
おはこんばんちわ

なるほど! ブローではなさそうですね^^;

ISCは10月頃清掃したつもりだったのですが、もう少しきれいにしてみます(笑

直ったら拍手を差し上げますwww
2008年12月20日 15:33
オイラもただいま



絶賛



同症状www




とりあえず


ISC疑ってますw

コメントへの返答
2008年12月20日 21:04
おはこんばんちわ



おっとw
お仲間ですねw


直ったらレポお願いしますね♪

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation