• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

デジカメむうう

本日デジカメ見てきました。

SX200is
CX1
TZ7

SX200は重いし持ちがたい^^;
コレで既に微妙!
綺麗なんだけどw

TZ7は軽いね 操作性もよさげ ズームも早い
動画撮ってるときに光学ズームも可能とはええ感じ
3インチの液晶は見やすいし文字も大きい

CX1は親指側にグリップが付いていて
何となく持ちやすいようなw
ズームは早い、操作性は慣れるまでは時間が掛かりそうな^^;
だけど3インチの液晶は見やすい文字は細かいね^^;

TZ7はやっぱり動画機能!コレが強い
悩むー(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 21:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

涼を求めて
ハルアさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:17
悩んでるうちが一番楽しい(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:56
おはこんばんちわ

2台買える余裕があるなら絶対どちらも買ってますが(笑

そしてしばらく使用して使わない方を売るwww
2009年5月24日 21:19
お褒め頂き恐縮です…。

TZ5まではそれほどでもなかったのに
TZ7にモデルチェンジしてからは圧倒的な売れ行きです。
在庫ないのよーw
コメントへの返答
2009年5月24日 22:57
おはこんばんちわ

良い出来です。
ちょっとがたいの質感が微妙な感じはしましたが絵作りは良いですね。
動画が無ければもう決まってたのに(笑

しばらく悩む日が続きそうですw
2009年5月25日 18:47
パナで決定ですかな^^v

色々楽しんでくださ~~い
コメントへの返答
2009年5月26日 0:19
おはこんばんちわ

電池の持ちも考えてます。
パナはコレが弱い^^;

2009年5月30日 0:26
ぶっちゃけTZ7にしようかなという考
えもあったのですよね。
(そりゃそうだ 笑)
写真に関しては、ズーム以外はあまり変
わらないかなみたいな?
※あまりズームって私は使わないですし

特に動画。
ステレオかつ、5とは動画の画質ですと
か物凄く違うのですよね~
でも、電池消耗と今はまだまだ7は予備
として買うには高すぎですしねぇ。^^;;

でも、5の前に買ったFS6の動画は新
型という事もあり5よりよかったりすw

これは、薄型動画カメラとなりそうです。
(爆笑)

高いものですし、納得のいくものが手に
入るといいですね。(^^♪
コメントへの返答
2009年5月30日 23:38
おはこんばんちわ

TZ7はええ物ですよ(笑
それは実機をさわり、画像を見て分かってます(^^;

だけど、いまいちおいら自身の決定打が打てないのですよね(汗


なかなか優柔不断なおいらでしたw

フォレの修理の件で無駄なお金をつかってしまったのでしばらくは携帯のデジカメを使う予定です(笑

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation