• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

直りませんなぁ

はてさて

本日のメニューw

エアフィルターを純正に交換
→これまでと同様に
走行から停止時にアイドリングが低下変わらず。

ECU交換
AT用だけど^^;
→これまでと同様に
走行から停止時にアイドリングが低下変わらず。

エアフロ交換
→これまでと同様に
走行から停止時にアイドリングが低下変わらず。

ちなみにエアフロは3個ぐらい予備が在るけど・・・
全部こわれてるってことはないとおもわれる。

テクトムのメータ見てて気になったことは
エイドリング時O2センサーの値が
0.7V~0V~0.7V~0V~0.7V・・・
コレは普通なのかなぁ!
変化してもアイドリングは変化しませんが・・・。

あとはー
スロットルセンサーとか配線周りか・・・
他に関連するセンサーあるかなぁ(T T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 20:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 21:05
この際、中古車1台買ってロシアンルーレットします?
コメントへの返答
2009年5月31日 21:07
おはこんばんちわ

そこらあたりの黒いやつとですか?(笑
2009年5月31日 21:09
イヤなこと言いますな(笑)

エアフロとインタークーラーとレゾネとハンドルとシフトレバーならありますよ(←使えね~w)
コメントへの返答
2009年5月31日 21:40
おはこんばんちわ

いやはやw
それほど参ってるのですよ(^^)

上げてもらった中で使えそうなパーツは・・・ハンドルぐらいでしょうか(爆
2009年5月31日 21:13
さっぱりですねぇ…
コメントへの返答
2009年5月31日 21:41
おはこんばんちわ

難しいですねぇ^^;
もう何が何だかwww
2009年5月31日 21:59
まさかバキュームセンサってことは…
ないですよね。
コメントへの返答
2009年5月31日 23:37
おはこんばんちわ

在るかもしれない!
そこも見ないとなぁ(^^;

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation