• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

データ吸えん

う゛ーーーーん ECUに直で通信デバイスを付けて
ノーマルECUのROMデータの吸い出しを試みてたけれど、
なーーーんにも表示されないし、コマンドをいれれないし^^;

こりゃ 苦労しそうな感じ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/23 20:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 20:56
ECUはさっぱり解らんです(;^_^A
コメントへの返答
2010年5月23日 22:17
おはこんばんちわ

ホント^^ 分かってないと記号だらけですw
2010年5月23日 21:45
やっぱり頭が痛くなりますよ。(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 22:18
おはこんばんちわ

すごく頭悪いです(笑

違う、

痛いですw
2010年5月23日 22:46
Select-Monitor.exeとかは動きますか?
コネクタの接触不良とかもありえます。
コメントへの返答
2010年5月23日 23:54
おはこんばんちわ

SelectMonitor.exeはCOMの番号を合わせてありますので起動しますが、IDは取ってこれないです^^;

とりあえず何か帰ってこないかと、ターミナルソフトでボーレートを1953に設定してみたのですが、はやりうんすんでした。

コネクタの接触不良や、232Cの回路も急造だったのでもしかしたらそのあたりが原因かもしれませんのでもう少しハード側をおってみます。
ノーマルのデータがほしかっただけなんですけれどねぇ^^;

吸い出したデータについても、ECUエディタで読み込ませようにもSF5Aはデータが0x1000~2FF0までの間にありまして、他の車種とはマッピングが違うのですよねぇ^^;
.ADRを編集しつつ見てみようとしていますが、
なかなか本当に一筋縄ではいかなさそうです(汗

NAO's Project.さんはこの手探りを解析しているのですからホントすごいですよ。
2010年5月23日 23:50
おはこんばんちは!

相変わらずディープなことしてますね(;´▽`A``
どっかに、データ表おちてないっすかねぇ・・・( ̄  ̄;) うーん
コメントへの返答
2010年5月23日 23:53
おはこんばんちわ

駄目です。 ネットで海外に行っても
置いてあるデータは有りません。

有りませんが、ショップは解析していると言うことは手段が有ると言うことですので・・・

逆コンパイラあたりを駆使しないといけないのかなぁと思いつつ。

頭が痛くなりつつあります(笑
2010年5月24日 0:19
ご存知かと思いますが「ROM基板」を抜いた後、「J1」というオレンジ色のダミー抵抗の場所を短絡させないと内部ROMは読み出せませんでした。
udonnkoさんのECUの基板を確かめた訳ではないので確証はありませんが。
コメントへの返答
2010年5月24日 0:58
おはこんばんちわ


やはりモード切替のための抵抗の短絡やらが必要ですか!
そこまで気が回っていませんでした。
確認してみることにします。

あと、読み出したデータですが、提示いただいたEJ20.ADRと比較してどうやら0x1000程度シフトさせるとなんかそれっぽい値になってそうです(^^)

PCBの写真はまた後日撮ってあげてみます。

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation