• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

最近凝っていること

最近凝っていること 定速度で走る練習
後ろに車が着けていないことが条件ですが・・・

60キロあたりの感覚でも身につけようかなと思ってやってますが
アクセルワークの練習にもなってるかもw
おいらには結構難しいです(^^;

あと、ハンドルを3本指で持つこと
峠を走るときでも自然と3本でいけるようになりました。
まだ慣れが完全じゃないですがどうにか身につけてみたいです。

写真は全然関係ないですが、ローソンで限定商品ってことでかってしまったマスクメロンパンです。 ふつうのうまさでした(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/22 03:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20年ぶり
SNJ_Uさん

こんばんは、
138タワー観光さん

きてたのね!^^
レガッテムさん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

シビック撮影プチオフに参加
ヨッシーM&Mさん

パソコンのアップデート
MLpoloさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 8:18
('-'*)オハヨ♪

定速度での走行ですか~

これが案外難しいんですよね。

ワイは短気な性格だから向いてません(爆)

PS:マスクメロンパン美味そう♪
コメントへの返答
2006年6月22日 20:19
おはこんばんちわ

結構難しいですよね^^;
おいらの場合速度感を養うためにメータあまり見ずに定速ではしる練習をしていますが簡単に速度が上下してしまってます^^;

運転に関しては毎月何かしらの目標を立てていますのでしばらくは続けてみますw

マスクメロンパンは・・・メロンパンな味がしました(笑
2006年6月22日 8:30
おはようさんです!
3本指でハンドル持つって
以前テレビでやってた人の事です???
日産のテストドライバーさんが
確か3本の指の方がハンドルを持って
感覚を確かめるのに良いと言ってましたね。

今度試してみようかな、
鈍感オヤジじゃ分からんかも?
コメントへの返答
2006年6月22日 20:23
おはこんばんちわ

そうです。テレビを見て影響を受けています(笑
あの直後、4本指から始めていたのですがいつの間にか3本になってました(笑

道に溝とかあると車がそちらへ逃げていくのですがそれを
くいくいっと直してやるのが楽しいです(変w
おいらも鈍感なので^^;
感覚が追いついてくるのはキッとこれからですよ(滝汗
2006年6月22日 21:20
3本指って、薬指小指親指ですか?
自分は意識してませんが、そういえば人差し指と中指は気が付くと緩んでるみたいですね。

物を握るのは何でも3本指が基本らしいですよ。
バットでも竹刀でも。
コメントへの返答
2006年6月22日 22:15
おはこんばんちわ

三本指の内訳は
人差し指っ
中指っ
親指~♪
となってます^^

以前から小指は浮き気味だったのですが
今は薬指も浮いて居る状態です^^

親指を含み後二本あればなんとか物は握れますねwww
今コップを持ってみましたが親指無かったら結構つらいっす(笑
2006年6月22日 21:44
色ぱんマソ。


メロソパンナ好きです。
コメントへの返答
2006年6月22日 22:17
おはこんばんちわ

メロンパンこのごろブームなんでしょうかねぇw
こちらでは単独でメロンパンだけ売ってるお店をちらほらみるようになりました
おいらはカリカリふあっなのが好きですね~♪

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation