• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

ウインカー出さない?

ウインカー出さない車乗りはクズみたいな書き込み多いですね-^^;
交通ルール守れんやつは車乗る資格無しみたいな


まぁ、ウインカー出さないこと自体は確かに、
出してくれないと嫌な事も多いですし
たまにイラッとする事もありましたが・・・。

まぁ、逆に出していても困ったことも。

左ウインカー出しっぱなしで走って来た車に、
右折待ちしていたおいらは"だろう”で飛び込んでしまい
事故りそうになった事があります。


こちらの地域では出さない人の方が多いので
最近はウインカーの有無というよりは出さなくても回避できるよう車間距離を開けたり
事故しそうになった教訓から
たとえウインカーが出ていたとしても注意するようにしたため

あまりストレスは感じなくなっています。



んー、交通ルールをどうしても守れ、厳守しろと言う方は
法定速度も守るべきで当然守っていると思うのですが、
そのあたりは大丈夫ですよね。

おいらはそのあたりはルーズだなぁとは思うけれど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/09 21:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 21:58
そんな車も多いですよね(汗)



僕なんて先日前を走ってた車がカーブの度にウインカー出すんで怖いので車間空けて逃げましたWWW
コメントへの返答
2011年3月9日 22:08
おはこんばんちわ

カーブのたびにウインカー出されても困る(^^;;;;

まぁようは何が起きても対処出来るように
心がけて運転するべきってことでしょうか。

おいらもそういう運転する車が前を走っていたら車間を開けると思いますねw
2011年3月9日 22:07
ウインカーは出さないとダメだと思いますが。

30m手前、3秒前、2種免許取るときはかなり厳しかったですね。おそらく普通に運転してる人の大部分はウインカー「正しく出せてない」ですけど(笑)
コメントへの返答
2011年3月9日 22:13
おはこんばんちわ

もちろん。
運転する以上は
ちゃんとウインカー出してくれ、
は大前提です。

しかし、それに頼りすぎて
目くじらを立てているような
(巧く表現できない^^;)
運転のし方も駄目なんじゃないかなぁって
思った次第ですよ。


プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation