• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

ブレーキパットがない!

ブレーキパットがない! 朝起きたら雪・・・
フォレちゃんに積もった雪を掻いて、いざ会社へ。
特に違和感なし。

いつも曲がる交差点にてブレーキを踏むと
とまらなーーーーーい。
だけどその時だけ止まらなかっただけで、
その後はブレーキを踏めばちゃんと止まる止まる。

雪が積もっていたので雪のせいかなと思って、そのときは気にもとめなかった(^^;



今日は早めに仕事を切り上げ、帰宅。
家の前迄来て低速になり異変に気が付く・・・
助手席側後ろから異音がする(滝汗

しかも結構聞いたことがない音^^; ブレーキをするたび
「ぎぎぎぎぎぎぎーーーー」
・・・


・・・


フォレちゃんをとめて総点検。

タイトル画像のようになってました(汗
ブレーキがなく、ピストンがかなり伸びた状態

自分の目を疑いましたが^^;確かにない 周りにも落ちてない^^;;;
急遽、予備のパットを着けました。
予備もってて良かったwww

朝交差点で止まれなかったのは・・・
ブレーキにパットがない状態で、ピストンが伸びきるまで押していたからだろう・・・
その後は力が均一に入るようになったので止まるようになった・・・のかな。

しかし・・・どうやって外れたのだろう・・・
割れたのかな・・・

ピストンの固着もなかったし・・・

マジで謎^^;
どちら様か経験ないですかね(笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 19:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月12日は、定期通院日
どんみみさん

(*¯▽¯* )盆と正月‥‥
銀二さん

僕たちの、どこでもドア。。。🚪
avot-kunさん

洗車🫧🫧
Patio.さん

酷暑散歩
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 19:53
こんばんは(o^∀^o)ノ

パッドがスッポ抜けた感じですね(◎-◎;)

いやぁ、事故にならなくて良かったです(;^_^A
コメントへの返答
2012年3月26日 19:58
おはこんばんちわ

お気遣いありがとうございます!
ホント事故らなくて良かった。
雪だったので30分速く家を出たのが幸いしました^^;
周りにほとんど車居なかったから!

どうやっても挟んでる状態ではぬけないのですけれどねぇ(^^;
謎だ!
2012年3月26日 20:19
バックプレートがコの字に折れるとか?
ありえんすね、、、ほんとに謎。
コメントへの返答
2012年3月26日 20:23
おはこんばんちわ

ホント謎です^^;
何が起きたか分からないぐらい(^^;;;

ピストン固着して相当な熱を持っても割れなかったのに!

2012年3月26日 20:19
こんな状態のブレーキ初めて見ましたwww


割れたにしても影も形も無いし…


謎ですね(汗
コメントへの返答
2012年3月26日 20:24
おはこんばんちわ

もちろん、おいらも初めてです!
コレを見たときどんな神の奇跡が起きのか!ぐらいびっくりしました(^^;

うーん 分からない(汗
2012年3月26日 21:06
消えるパッドが実用化されていたとは(蛸殴)

にしてもマジで謎ですな…
コメントへの返答
2012年3月26日 21:12
おはこんばんちわ

パットが透明ても、性能が出ればもんだいないのですけれど^^

この場合いなくなりましたからねぇ(滝汗

謎でがんす^^;
2012年3月26日 21:58
アリエナ~~イ!!
どやったら綺麗にパッドだけヌケるのか見当も付きません。

何しろご無事で良かった;;
コメントへの返答
2012年3月26日 22:11
おはこんばんちわ

ブレーキ踏めば必ず押されますし
抜ける隙間ないはずなんですけれどねぇ・・・

お気遣い恐れ入ります^^;
無事で良かった!
2012年3月26日 22:01
ちょっとしたネタかと思ってたんですけど・・・
ホンマに無くなってましたか!?(汗

不思議な事もあるもんですね~

コメントへの返答
2012年3月26日 22:12
おはこんばんちわ

ネタにすればよかった!
なんて思う暇もなく
かなりびっくり&不思議
な訳です^^;

どうやってどうなるのかホント不明だす。
2012年3月26日 22:20
パッド一枚だけなんて手間のかかる盗みもないでしょうしねぇwww


とりあえず警察に落し物として報告しときます?(爆(蹴
コメントへの返答
2012年3月26日 23:40
おはこんばんちわ

いたずらの線も考えましたが、
昨日は雪が降って^^;
朝は雪が積もってましたし、
その寒い中、そう言う事をする事自体が
考えられないのでないかなと結論づけました^^;

落ちてたら逆にどのように外れたか推測出来るだろうし見てみたい(汗
2012年3月26日 23:04
過去にパッドがディスクローターに固着して、バックプレートからパッドが剥がれ落ちたことはありますが…
バックプレートごと無くなってしまったのは初めて見ました!

バックプレートが割れて落ちたとしか考えられませんが…
何より事故等にならなかったのが不幸中の幸いです。
コメントへの返答
2012年3月26日 23:42
おはこんばんちわ

固着して、寒暖で割れるってことが・・・
ないとは良い入れないのですが、
ピストンはスムーズに動作してましたし^^;
固着の線は考えにくいですね。

おいらもびっくりしました。
何も無いって(汗

割れて破片になって少しずつ落ちていったのかなとも思えないこともないですが(汗 バックプレートは頑丈なはず・・・

お気遣い痛み入ります^^
何事もなくてホント良かったです。
2012年3月26日 23:10
よっし→が抜いたらしい…(爆)
コメントへの返答
2012年3月26日 23:43
おはこんばんちわ

クリアパット開発者さんですか(笑
2012年3月27日 1:11
危なかったですね(゚o゚;

事故にならなくて良かったです(^^)
コメントへの返答
2012年3月27日 6:55
おはこんばんちわ

お気遣いどもです~!

確かに危なかったです^^;
しばらくは走り出す前に軽く点検することとします(汗
2012年3月27日 8:41
エアロとかはあると思うけど・・・

パットは考えられないですね!割れても残骸が・・・

本当に謎めいてます

何事も無くて本当に良かったですw
コメントへの返答
2012年3月27日 22:16
おはこんばんちわ

残骸すら残ってませんでした(汗
その前の日までは普通にブレーキ踏めていたので^^;
ホント謎です。

お気遣いどもでした^^
2012年3月27日 9:14
パッドが勝手に外れるって、、、(怖

そこだけ盗まれるのも、、、無いな(笑

しかし、

予備のパッドをクルマに積んでいるudonkoさんに
一番驚きましたよw
コメントへの返答
2012年3月27日 22:17
おはこんばんちわ

ココだけ盗むってのは^^;
相当なコレクターではないでしょうか(笑

予備のパットは家にあったものを使いましたよ^^;
流石に予備はECUとエアフロとヒューズと、以下略 ぐらいしかない

です(笑
2012年3月27日 21:36
パット無いぜりあ~。

無事で何よりです。
コメントへの返答
2012年3月27日 22:18
おはこんばんちわ

ぱっとしねぇなぁw
ばっくぷれーともばっくれーたか(^^;

無事で何よりでした♪

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation