• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

ツインスクロールタービン

ツインスクロールタービン ツインスクロールタービンを最近まで
2個あるツインタービンと思っていたことは内緒ですがw

シングルタービンの場合、
アクチュエーターホースを引っこ抜くと
ブーストは際限無くかなりの勢いで上がっていく。
壊れるまで^^;

同じ事をツインスクロールタービンにおこなうと
同じ結果になると思っていたのだけれど^^;
違うのか!

圧が上がらないと言う事で、こういう方法で
タービンが悪いか否か切り分ける事が出来るよって^^;
(その昔おいらが診断して貰った方法なのだがw)

それはシングルの話でツインではまた動きが違うのだろうかと
仕組みをネットでしらべてみたのだけれど いまいちよく分からない(汗

もうちょっと調べてみるかなぁ!
しかし、ツインスクロールタービンってよい構造ですねぇwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/30 19:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年3月30日 20:17
こんばんは!

ツインスクロールTURBOいいですねw
エキマニから交換しなければなりませんが、BL5あたりから採取できれば下から回るツインターボ以上の効果が見込めますね。

仕組みとしては排気干渉の殆んど無い、対角2気筒の排気圧を利用する事で効率よくタービンブレイドを回しています。

コンプレッサのチェックとしてはudonnkoさんの方法で間違い無いと思います。
彼のVF37は多分「キャビテーション」でブレイドの何枚かが欠けてると思います。
#アクチュしばって回してもブースト上がらなかったようです;;
コメントへの返答
2012年3月30日 20:27
おはこんばんちわ

構造は同じ?ぽいですね^^
中の空気を流す系路が違うっぽい?!
効率が上がるっていいですねー
そしてSFにつけるには、ちょっと色々換えないといけないのかなっとwww

ウエストゲートの開閉部に隙間があれば、
いくら圧をかけてもブーストが上がりませんので^^;
タービン外して判断するしかなさそうですねぇ!
NAO's Project.さんは手伝うのでしょうかwww

おいらはずっと
どっかーんなVF23でいいかなと
改めて思うwww

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation