• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

スプライスって

スプライスって ものを最近まで知らなかったwww
電気屋や、車屋やホームセンターには売って無かったので
ネットで調べてみたら有りました^^)

挟み込み式のエレクトロタップを使用するよりは、やっぱり信頼性の高いと言われている
スプライスを使用で、

コレであのぶつの電源分岐出来る^^)www
電源落ちたらシャレならん部分なので慎重にいきますぜwww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/19 23:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 23:22
そういえば、いつの間にか復活しましたよね~



コカコーラのスプライ○(殴(蹴
コメントへの返答
2012年6月19日 23:24
おはこんばんちわ

スプ○ライトをガッツリ圧着したら
大変な事に(笑
2012年6月20日 9:08
オイラ1-2ならY字でやってます^^v

それ以上ならターミナルもありですね!
コメントへの返答
2012年6月20日 23:06
おはこんばんちわ

Y字もありかもですね^^
まぁもう100個も注文しちゃったのでコレを使ってみることとしますwww
2012年6月20日 21:01
こんばんは^^

スプライス・・・
昔はよくABなど、どこにでも売られていたのですが
最近は殆ど見かけなくなりましたね。

大阪日本橋の電気屋街にも見かけなくなっています。
コメントへの返答
2012年6月20日 23:07
おはこんばんちわ

ホームセンターは数件、ABも見ましたがこちらの地域では売ってないようでした^^;

スロコンの電源を取るのに
エレクトロタップはやはり怖いので
コレに目を付けました(笑
2012年6月21日 1:02
スロコンの電源?

OBDは使わずに接続するんですね、オラも迷いましたww

のれんわけハーネス使えば簡単じゃないです?
コメントへの返答
2012年6月21日 6:20
おはこんばんちわ

ですです。

OBDからは別のモニターを接続するので
電源取るのみには使わない予定でした。

で、取説を見ると電源はエレクトロタップは使わないでくださいと有り^^;

ってことでイグニッションONから分ける予定です(^^

のれん分け!!! ナビ用が入ってた様な気がする・・・ソレを使ってもイイかナーw

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation