• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

吸気側AVCS設定

吸気側AVCS設定 今回触ったのが上で
ノーマルデータが下

まあ練習がてら弄ってみただけでまだ焼いてない(^^;

インプやレガを見ると低回転高負荷では値が40°とか進角させてるけれど
SG9Dはノーマル20° とりあえず+5°ほど進角させて様子を見るかと(^^;
まぁSG9は排気側にはAVCS付いてないノで^^; そのあたりの兼ね合いもあるんかなぁ


脳内イメージなのでこのマップや値は全く信用出来ないデータとなっておりますwww


タグを付けると調べやすくなるのやね(笑
知らんかったwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/06 00:30:35

イイね!0件



タグ

ECU

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 7:25
話題のAVCSですねw
直接角度で入力するんですね~!解り易いww

#タグ重要ですよ。SeMG発見できたのもこの機能のおかげw
コメントへの返答
2012年7月6日 21:25
おはこんばんちわ

見た目は分かりやすいですが^^;
実際に走らせて見ないとやっぱ駄目ですねぇwww

タグ確かに重要ですねwww
知らなかったのが恥ずかしいw
2012年7月6日 13:53
AVCSは、その車の持つパーツ特性やセッティングで変わるんだと
エンジン工学で有名な方からアドバイスや情報を頂いてますww

AVCSは燃焼速度に関係してきます、ある意味点火時期もそうなんですが
アイドリング時は流速が遅いので早めにバルブを開いて充填を早める!
40~45°(インプでは圧縮が低いから、なお更です)
まあ逆に考える博士もいるよ・・遅らせて負圧が生じてからスポーンッと抜く
これは混合空気が燃焼室で適当に混ざり燃焼の均一性が高くなるとの見解です
あとから吸っても充填は殆ど変わらんと・・
まあ個人の自由だわ・・
けどタービンが小さく過給が低い時にバルブを開き過ぎると混合ガスが吸入側に逆戻り!
自分で確かめるしかない
ノーマルで4000rpm以上で進めたら逆効果でした(TD-035)
ノーマルの、それなりの理由はある筈


コメントへの返答
2012年7月6日 21:35
おはこんばんちわ

詳しい説明ありがとうございます^^
車の性格やリッターが異なるのでしょうから、
インプを参考にはしにくいのですよね(^^;

2.5Lは入る空気の量も多いので、後者の考えで20°にしているのかなとも取れます。

後はロギングをおこなって、詰めて行けたらと思っています。
2012年7月6日 21:32
インプレッサのMAPには不自然な窪みが有りました・・・
なので、とりあえずそこを埋めてみましたが(笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 21:37
おはこんばんちわ

くぼみは何ででしょうねぇ!
他の車種のデータ見てもくぼみだったり
山だったりと色々です。
カムとの兼ね合いもあるのでしょうか^^

OpenPort、ドルも高いし普通に買おうか考え中でございますwww
2012年7月6日 22:14
上記の凹みについてなんですが・・
これは実用回転域(2000rpm前後)での充填効率(排ガス)と過給圧の関係ですね
過給が十分だったら進角を抑えています(3000rpm近辺)
その手前では進角させ空気を早めに入れてるようです
高回転時も燃焼速度が上がるので(ピストンの運動速度に比例する)
進角を抑えます
俺なんか、どんどん進角させてます、ある程度の高回転域までは
アイドリングは遅いと不調に・・40°でも10°でも余り変わりませんがw
中・高回転も中トルク(1.5~2.0rev)は過給で無理やり押し込んでます!
これじゃMAPエリア狭いよ(3.0revまで拡張必要でしょ!)
俺のでさえ2.7revまで出るよ(汗;)

コメントへの返答
2012年7月6日 22:25
おはこんばんちわ

確かに入る空気が十分ならばそれ以上進角させる必要がない道理ですね^^;

>これじゃMAPエリア狭いよ
おいらもそれは思いました。
が、おいらが使った定義マップ自体がそうなっているようですね(^^;
アドレスは分かっているのでそのアドレスのデータを弄れば良いのかなっと(笑

色々教えて頂き助かります^^


プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation