• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

DBWのーまる

DBWのーまる 解せないデータマップ

上のグラフが言ったら、アクセルを踏み込んだ量0~100%換算
そのときの回転数でRequest Torqueが設定される。

800回転で100%アクセル踏み込んだら"320"って感じ
そして、
下のグラフが言ったら、上のグラフの値に対して、スロットルを何パーセント開くか。
800回転で320だから、84%開きます。

100%アクセルを踏んで、スロットルは84%しか開かない。
もしかしたら
学習か何かで84が100に近づく制御をしている、安全マージンなのかなぁ。

触るのならば上のグラフに対して、アクセル踏み込み時の値を増やしてあげれば良いのかなとおもふ。
したのグラフの谷を消すって手もあるけれど、こちらはブースト制御も関係がありそうなのですぐにはあまり触りたくないところ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/06 00:55:10

イイね!0件



タグ

ECU

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

乃木坂
kazoo zzさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 2:27
自分で弄れていいですねー。

SG5のAT載りなので、ツールが未対応で
吸出しすらできないです。。
カナシイ・・・
コメントへの返答
2012年7月6日 6:04
おはこんばんちわ

友の会でお見かけしました^^;
SG5Dですかー

SG5Cのはいぱぁじいさんという方が
読み書きされているようですが
かなり違うのかな?
minkara.carview.co.jp/userid/595259/car/820013/1639252/note.aspx

ATとMTでまた方式が違う?!

とくもかくにも、
おいらもホントさわりはじめたばっかりで
完全初心者です!
コツコツ進めていきます^^;
2012年7月6日 7:28
僕には未知の領域です。
うまくいったら僕のもお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 20:45
おはこんばんちわ

勿論おいらにも未知の領域でございますwww
2012年7月6日 7:37
フィーリングのキモですね。

ここいら辺は「定番データ」が有りそうですね。
コメントへの返答
2012年7月6日 20:47
おはこんばんちわ

このあたりの改善はかなり効くのかなって思っています^^;
特にペダルを離したときの挙動を改善したい^^;
2012年7月6日 11:36
再コメ失礼します。
リンク先を拝見させていただきました。
SG5のMTなら読み書き可能なんですが、
ATだと出来ないみたいなんです。
『ATコンピューターが邪魔をしている』とか『信号のやり取りが違うとか』など、
いくつか説があるみたいですが。。

なのでショップ(マルシェ)のECUTEKで現車合わせしました。

でも、ECUTEKもOBD2から
書き換えしていたので、やっぱりフリーソフトの問題(相性?)かなと思ってます。
長文失礼しました。
グットなセッティングが出ることを
お祈りしています。
コメントへの返答
2012年7月6日 21:10
おはこんばんちわ

ATだと出来ないのですか-^^;
ATが邪魔をしているのであればたとえばATコンピュータを外してトライしてみるとか
安易な考えですいません(汗

Forester XT ATのECU ROMデータはネットで流れていますので、何か方法があるのでしょうねぇ^^;

ありがとうございます。
ぼちぼちセッティングしていこうと思います。

追記^^;
上のAT用と言ったROMですが定義ファイルがなくて開けないので
本当にForeste用のROMか確認出来てません。 不確定な情報で申し訳ないです。
2012年7月6日 13:32
おやおや、電スロですか・・玩具の車に乗る俺には無縁なw
SG-5でAT自体のROMの読み書きは出来るらしいんですが(一部アクセス不可)
ECUのデータがマスキングされて本来のデーターが読めないらしい
また読めても何故か学習により元に戻るそうです!
AT乗りさんは諦めるかECU自体のプログラム変更せにゃならんと・・
マスキングされてる以上100%解析は無理かと(プログラム組んだ人以外は)

ノーマルなデータはノーマル仕様の何か訳があってなんでしょうね
しかし、もっとリニアにならんのか?
低速でドカーン、あとはダラダラ的なフィーリングかな
まあ純正なんて、こんなもの所詮は子供騙し

コメントへの返答
2012年7月6日 21:00
おはこんばんちわ

おいらにとっても電すろは^^; 想定外でした(笑
とても運転がしにくいですよ。(笑

ECUデータがマスキングとかとてもめんどくさいことになっているのですねぇ^^;
上のレスにも書きましたがECUのROM自体は見つけることが出来るので何か方法があるのでしょう(汗 その方法が何かはおいらには知れようがないのですが(^^;

純正データもちゃんとその道の方が
それなりの時間をかけてやっているのでしょうからその人たちが本気を出したら凄いことになるのかなと思いますがw

やっぱり法規制に絡むパワーダウン、万人受けする動きを作っているってところが多いノかなと思います。
2012年7月6日 21:34
僕には電スロは無縁の世界ですが、ここを弄れるとパーツ代がかなり浮きますよね♪
コメントへの返答
2012年7月6日 21:38
おはこんばんちわ

ワイヤーに変えるのは大変なので
おいらはこちらを弄ろうとw

しかしもう電スロコントローラ付けちゃってるしw

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation