• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

ホワイト カラー

ホワイト カラー ・ エグゼンプション制度
始まったら 仕事辞めるかな・・・

+税金まで高くなったら生活できねぇ
農業でもするほうが効率がよい(ぇ

ttp://danbo.at.webry.info/200509/article_25.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/24 23:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 23:44
ヒラなんだけどナ~σ( ̄。 ̄)。。。

・゚・(つД`)・゚・
コメントへの返答
2006年10月25日 0:25
おはこんばんちわ

きっと助かるのは・・・
公務員だけだと思いますw

ちなみにおいらもバリヒラですwww
2006年10月25日 0:07
少しインターネットで検索してお勉強してきました。

残業させるだけさせて賃金は支払わない事が多くなりますね。

過労死、鬱になったらポイ!

年収400万円未満で頑張れ!って言う事?

これがきっかけで国民反乱して今の政府を倒して新政府を作って今の政府の借金は知らないよ!
とかね
コメントへの返答
2006年10月25日 0:29
おはこんばんちわ

仕事がちゃんと終われば
さっさと帰れますね。

仕事が一向に終わらなければ
全く帰れません。(爆

今の日本はどちらのパターンが多いおのだろう・・・

この制度が始まれば
無論どちらの場合も
残業代も出ませんw

その間にも税金はどんどん上がります・・・

海外にでも逃げたい気分になりますね(爆笑
2006年10月25日 2:51
???
何のことかワカンナ~イ><;
一体どういう制度なんだ?
コメントへの返答
2006年10月26日 1:38
おはこんばんちわ

ざっくばらんに言うなら

能力によって給料が変動するって事です。
仕事が出来る人が1週間のうち1日で終わらせてしまえばあとは全部遊んでても給料がもらえる。
残業代はつきませんがw

逆に仕事が出来ない人が1週間のうち
寝る間も惜しんで1日23時間仕事をしてやっと最終日に仕事が終わったとしても仕事が出来る人と同じだけの給料が出る。
無論残業代ないですねw

出来ない人は会社には不要の人間とされますのでさくっと首を切ることにより経費削減です。

無論過労死なんて物は無くなります。
だって能力給なんですからw

過労でお亡くなりになってもそれは個人の能力なので会社は過労死であると認めない可能性があります。

こういうのは・・・やな世の中っすね


2006年10月26日 2:11
おはこんばんちは!

開発職にこのシステム導入されたら、死人でまくり家庭崩壊しまくりですorz
一体、何考えて制度を決めてるんでしょうね?

世の中みんな公務員みたいな仕事してると思ってるんですかね?
公務員みたいにな人たちには、ぴったりな制度だと思いますが?
コメントへの返答
2006年10月26日 2:34
おはこんばんちわ

すでに・・・おいらの上司であり、管理職についてる方は・・・朝の3時まで働いても残業代が全くつきません。
次の日は8時半には来てます。

タフですねの一言ですませれば良いのですが・・・

このごろのぼやきは
「会社に殺される・・・」
マジで滝汗ものなのですが
2006年10月26日 19:57
コレがはじまると
事務系はキツイよね。。
そういう制度を定着させるなら
いっその事。契約制の方が
サッパリしててええやろってね。
コメントへの返答
2006年11月1日 12:46
おはこんばんちわ

コレが始まるときついと思います。
雇用が回復してきた?とたんこんな感じですので、
働かせたくないのでしょうか・・・
もっと現場を見て(検証して)ほしいです。
今までもそうでしたが、こんな制度入れると加速度的に
パートやバイトが増大すると思います。
2006年10月27日 5:32
こんにちは。

>このごろのぼやきは
「会社に殺される・・・」

殺されそうでした。(爆)
ぼやいてはおりませんが。(^^)

私もこの制度になったらキツイなぁ。。 というか全公務員さんを批判する訳ではないのですが(凄く頑張られてらっしゃる方もいられますので)、普通の会社は残業がつきものだけに。(2日間寝られないのはしょっちゅうっす 汗)
サラリーマンがグッと少なくなりそうですね。

制度が出来たとしても、本気のデモですとかおきないかと思われ。。
別の意味で日本沈没になりそ。(汗)
コメントへの返答
2006年11月1日 12:49
おはこんばんちわ

アッチッチさんは
現状で既にやばいにおいがぷんぷんしますが^^;
>(凄く頑張られてらっしゃる方もいられますので)
おっしゃるとおりなんですけど・・・
公務員向けの法律ならいいですが・・・サラリーマンにはきついかも^^;

>別の意味で日本沈没になりそ。(汗)
今のままじゃ、一度沈んだ方が良いかもw
2006年11月13日 17:03
こんにちは。(^^)/
あまりにも久しぶりになってしまったのでコメコメ返しを。 大丈夫です! 生きておりましたw

>アッチッチさんは現状で既にやばいにおいがぷんぷんしますが^^;
ホント、やばかったですね~。 体が資本ですので限界まで身体共に頑張る事はしないよう心がけてますので。^^

>公務員向けの法律ならいいですが・・・
ですよね~。 ただ、景気が良くなっているとはいえ実際 中小企業の現実 というものを お国様 が真面目に見てもらいたいですね~

>今のままじゃ、一度沈んだ方が良いかもw
納得です。^^ このスレは誰も見てらっしゃらないでしょうから書きますが、日本は 一度ここでは言えないようなドン底 に落ち込み初心からというトコから始まらないと だみだこの政策じゃあ ですね。
税金ですとか凄く無駄に使われているので、このままの状態で 消費税UP なんてしたら納得できませんね。

全公務員平均年収 250万 という位はしないとw(甘いかしら ^^;;)
コメントへの返答
2006年11月13日 22:38
おはこんばんちわ

大いに久しぶりですwww
元気そうで何よりです♪

少しは楽になったのかな?

公務員が悪いんじゃないんですよね
公務員がこういう状況に甘んじてしまう今の状況が悪いのです。

企業なら首にされることでも
問題なく通ってしまう。

これが無駄に税金が使われている証なのでしょうけれど
自分と内部に甘いのはドコの団体でも一緒なんで・・・
改善は期待できないでしょうなぁ
と思っています!

250万だとさすがに生活できないのではと思うw

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation