• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

せれもにー

メータのオープニングセレモニー

やってみたいと思いつつ・・・

当初は車速、回転数をダミーで入れたらイイかなと思ったけれど
距離が伸びちゃいますよね(滝汗

メータは交差コイルで動いてますので
イグニッションをオンした瞬間の数分だけコイルを通常回路から分断して
別の回路で制御したあと元に戻す・・・
みたいな?!

パターンカットして、リレー的な回路構成が必要になるかなぁ
とりあえず、コイルを何かで動作させてみるのが先決かナッと!

こりゃ大変www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 23:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

いざ出陣〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 23:52
私も昔やろうと意気込んでましたが・・・
なし得ませんでしたw

LED順次点灯で演出したり、パネルに見えない「紫外線反射塗料」で文字を書いておいて「紫外線LED」でSCAN点灯させたりしたいなと・・・w

#お布団で想像して満足しちゃいましたww
コメントへの返答
2013年11月28日 0:24
おはこんばんちわ

たぶんやれば出来る・・・
マイコンにDACがあるやつでサイン波ができればー(汗

おいらも構想で終わりそうな悪寒www
2013年11月28日 0:56
先日のオフでも話されてましたよね!

んー、キーひねるたびに走行距離が増えるのはおもしろい(笑)

ただし、距離を気にしないで乗りつぶす前提になりますよね(爆)

できたら教えてください(^_^)
コメントへの返答
2013年11月28日 22:13
おはこんばんちわ

走行距離を増やす回路はその昔作ったかも(笑

CG8のメータの頃 その回路で距離をいっぱい増やした記憶がよみがえってきましたwww
2013年11月28日 8:37
GDBのレッドルミセント入れる方が早いのではwww
コメントへの返答
2013年11月28日 22:15
おはこんばんちわ

レッドルミセントって

ブルールミセントにできるんかなー
それが出来るか興味が出てきたし
メータ手に入れてみる手はあるかもなぁ(爆

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation