• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

坂道・・・

ヒルスタートアシスト、

便利な機能ではあるので(たぶん)慣れるまでガンバろーって思っていたわけだけれど
どうにも慣れない・・・

何に慣れないかというと「タイミング」
坂道で止まって、ブレーキを踏んで、クラッチを入れるとサポートは動き出す。
ブレーキは二度踏み込むとブレーキが踏み込めなくなっているので動いてるのが分かる。

いざ発進! ブレーキをリリースして半クラを初めてアクセルを踏む。
「がこ」って感じで車体が動き出す(^^;
アクセルを踏むと即時に解除されるらしいが自分の中では1秒ぐらいのラグがある感じがしてそのラグが自分の頭で思っている動きと違う状態になり少々焦ってしまう。

フロントが登り状態で止まっているときはまだ心構えているので良いが
リアが登り状態で止まっている状態からバックを始めるとき・・・
なかなかやらないのでサポート云々考えず油断しているので
エンジンがストーンとなるwww

この機能で何回エンストしたことやら^^;
もう切ってしまおうかなとホント考えるのだけれど、
メーターの解除したことを示すアイコンが光るのが嫌なんだよなー

もうちょっと乗ったら慣れるのかなぁwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/15 19:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弾丸松江で「ふの」のカツライスと爆 ...
Zono Motonaさん

200万円弱な メルセデスAMG ...
ひで777 B5さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ター ...
マツジンさん

通勤ドライブ&BGM 9/9
kurajiさん

9/9 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乾いた雑巾をなお絞る
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 14:07
切ったら切ったで解除アイコンの点灯に慣れるようになりますよ(笑)
自分もそうです(笑)
コメントへの返答
2020年5月16日 15:01
おはこんばんちわ
早速解除してみます(*^▽^*)

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation