• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

ブレーキ

について、最近
アクセルを踏み続けながらブレーキも踏みコーナーを練習してるんですけど

本日もそれをやっていたら、カーブの手前でブレーキが硬くなり
ふみ込めない状態に!

そのときはアクセルを外し、ブレーキを再度踏み込む事で
事なきを得ましたが・・・

うーん、何が原因なんだろう^^;

これが分からないと怖くてアクセルonブレーキやれませんねぇ(滝汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/27 12:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

焼きそば
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年5月27日 13:36
こんちは~^^

ブレーキが硬くなった時のその硬さは本来の硬さなのですね~w

普段はエンジンの負圧を利用して、倍力装置(マスターバック)の力でペダルの踏力が軽くなる様にサポートしてくれてます。

エンジンを止める、又はアクセルを踏んでる時は負圧が無くなるので硬くなった訳ですね~^^

エンジン止めて数回ブレーキを踏むと、硬くなるのと同じですm(^^)m
コメントへの返答
2007年5月28日 0:35
おはこんばんちわ

一瞬でもサポートが切れることがあるのですかねー^^;

アクセルを踏みつつだと、ブレーキのサポートが効かなくなることがあるって事だとアクセルonブレーキ怖くて出来ませんね(滝汗

これはきっちりと仕組みを勉強しなければいけませんねw

アドバイスありがとうございました♪
2007年5月27日 13:38
左足ですか?
私もチャレンジ中です。
めっちゃ急ブレーキで焦ります。
#素直にサイドの方が良い?

でもその症状、困ったモノですね。
コメントへの返答
2007年5月28日 0:39
おはこんばんちわ

左足ですか^^;
極めると?
おもしろいです(マテ

おいらは・・・
サイドは公道ではすっ飛んで行きそうでとても使えないですw

この症状はまだ1度しか体験したことがないのですが、1度でもあるとやばいですからねぇ^^;
2007年5月27日 15:37
こんにちはw
昨日R53ですれ違いました?(笑)

左足ブレーキですか・・・
多分おいらやったらカックンってなるんだろうなぁ(^^;)
コメントへの返答
2007年5月28日 0:44
おはこんばんちわ

すれ違いましたね^^
基本的に知ってる方とすれ違っても気がつかないおいらなのですが、このときは気がつきました(笑

MTで左足ブレーキって危険じゃないですか(ーー;

左はクラッチを蹴りまくりですね(笑
2007年5月27日 20:57
左足は苦手でした…
急ブレーキで怖かったです…

本気走り中にペーパーロックしたときは凄く焦りましたよ~
(終盤だったので事なきを得ましたが…)
エンブレ&サイドで停まりました…汗
コメントへの返答
2007年5月28日 0:49
おはこんばんちわ

おいらも最初左を使ったときは急ブレーキで大変でしたが1週間もすると普通になりました(笑

一時期、両の足でブレーキ出来たのですが、とっさの時困るので左足に固定しました(笑

ペーパーロックは体験したことがないですが、止まらないのはホント怖いですね(滝汗
2007年5月27日 23:47
習得すれば幅が広がりそうですね

ワタスも試みた事はありますが怖くて逝けませんw
ビビリデス

上段の方のコメ、勉強になります
(*゚ー゚)φ メモメモ
コメントへの返答
2007年5月28日 1:19
おはこんばんちわ

ここ2年ぐらいは左足ブレーキなので
さすがに慣れました^^

最初は1週間ぐらいずっと使ってればなんとかなりますw

確かに勉強になりますよねーwww

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation