• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

車高

変えようと思い立ち
ジャッキアップしていざ

って思ったら下のネジが固着ーー;
この前オーバーホールしたばっかだぞ(滝汗

1時間ほどオイル入れたり叩いたりしたけど変化せず(激汗
全車高調意味ないし(涙

ってことで上側を緩めて車高を少し落としました・・・が・・・
落ちたように見えないところが(滝汗

ショック大なので写真は撮ってません
近日中に必ずリベンジしてやるー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/07 01:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

マジック🎩
avot-kunさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 2:14
車高調いいなぁ・・・ボソ。


深夜のぼやきでした(笑)
コメントへの返答
2007年8月7日 3:10
おはこんばんちわ

ビル足かアラゴスタかwww
倒立がイイですよと言ってみるw


あんまり夜が遅いとお肌が荒れちゃいますよwww

2007年8月7日 2:17
こんにちは。

ド疲れ様でしたとしか言いようが。^^;;;
イロイロと受難は続くよ何処までもですね~

リベンジ早くしたいトコですよね。
燃えてくださいw
コメントへの返答
2007年8月7日 3:12
おはこんばんちわ

ホントどうやって動かしてやろうかと日々考えております!

車高調に萌えまくってやります(使い方が違うしwww
2007年8月7日 6:47
KURE 55-6を吹き付けると簡単に回りますよん!

ベタベタに下げるといいかも(笑)
コメントへの返答
2007年8月7日 7:22
おはこんばんちわ

吹き付けたのは呉55-6だったりします^^;

毎日吹き付けてやらねば(笑
2007年8月7日 8:06
やっぱり定期的に確認しなきゃ…なんですかねぇw(汗)
ウチのも見ておかなきゃw

あっ…ツバを付けたらw(火暴)
コメントへの返答
2007年8月7日 8:23
おはこんばんちわ

定期点検は重要ですね^^;
固まったら車高調としては意味ないし(笑
どうやって回そうか日々考えております(爆

まぁおいらの場合、乗り心地を考えてあまり落とす事はしませんけどね(笑

ツバって・・・えーっと最強の潤滑剤でしたよね(爆笑
2007年8月7日 8:36
おいらも先日同じ様な状況に(^^;)
マイナスドライバーを溝に当てて金槌でこれでもかってくらいどついたらなんとか緩みましたよ。。。
タ○ヤ館からの情報でグリスを塗らないとすぐ固着するそうですw
コメントへの返答
2007年8月7日 12:59
おはこんばんちわ

おいらもそれをやってみようかなぁ^^;

だけど、上はピロなのでどこかで固定をしないと筒ごと回ってしまう(^^;

やはり呉作戦でがんばるしかないのか(滝汗

動いたら速攻でグリス塗ろうと思いますw
情報ありがとうございました!!

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation