• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月09日

コレは酷い

中国車

まるでアルミ缶を踏みつぶしたように破壊されてるなぁ
どうやったらこういう車を作れるんだ(^^;
日本の技術が優秀すぎて非常にショック大ですわ

動画
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/09 23:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

これ、販売していいの? From [ フラットアウト工房 ] 2007年8月10日 01:08
udonnkoさんの所で見つけたのですが、ハッキリ言ってありえません。 中国車の安全性 <
ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年8月9日 23:23
すげえエアバック全く意味なし・・・

カッコはマネできるけど中身は・・・

((;゚Д゚)オレシラナイ
コメントへの返答
2007年8月10日 0:09
おはこんばんちわ

おいらもコレを見たときには

「スゲェ」

って叫んでしまいました(爆

2007年8月9日 23:30
見事な剛性でw(汗
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年8月10日 0:10
おはこんばんちわ

外見は同じだけど中身が・・・
エンジンさえもココまでグシャルっていったい材料何で出来てるんでしょうねw

ホント怖い!
2007年8月9日 23:34
ありえないくらいグチャグチャですね。普通に走っても、何年かすれば、ドアとかが閉まらなくなりそうなボディですね。
コメントへの返答
2007年8月10日 0:12
おはこんばんちわ

中国車は良く壊れるということです。
しかし、日本車とぶつかったら
自分の方が大破する・・・

相手を守るための吸収ボディなんでしょうね(爆
2007年8月9日 23:50
面白すぎ♪
中身無いのは中国製の特権??
絶対買わないし!!
コメントへの返答
2007年8月10日 0:14
おはこんばんちわ

コレは面白すぎです!
ホントビールの缶を片手で潰す感覚でぼろぼろになってます(汗

中身が伴ってないのがよく分かりました(笑

おいらもどんなに安くても絶対かいません!!
2007年8月10日 0:28
これはこれはシャレにもなりませんな~。

一部、中国製のエンジンを使っている最大手の自動車会社は大丈夫なのか?って思っちゃいました。

コメントへの返答
2007年8月10日 7:07
おはこんばんちわ

委託して中国で作っている場合は、厳しい基準と監修があるため日本で作るのとさほど変わらないと聞いたことが在りますが、そういう基準がない会社だと凄いことになってそうですね(^^;
ホントシャレなってません(^^;
2007年8月10日 0:28
すごいです…
クラッシャブルゾーンが広過ぎますね(笑)
ちょと壁に擦っただけでもフレームまで逝ってしまいそうです^_^;
コメントへの返答
2007年8月10日 7:04
おはこんばんちわ

そもそもフレームが組んであるのかさえ疑問です(爆
乗り降りだけで車がひずんできたりして(笑
2007年8月10日 0:45
危険物輸出大国ですね。

国内も安全とは思えませんけど。
コメントへの返答
2007年8月10日 7:14
おはこんばんちわ

確かに国内も安全とは言い切れませんが、それでもココまでじゃないでしょう(^^;

車を購入するときはデザインや馬力だけでなく、こういった情報も含め選ぶべきだなと思いました(^^;
2007年8月10日 1:10
L(゚□゚)」オーマイガ!

危険すぎ。
コメントへの返答
2007年8月10日 7:16
おはこんばんちわ

運転者を守ってくれないクオリティ・・・の低さ

怖すぎです(滝汗
2007年8月10日 6:41
コストダウンを兼ねて可能な限りボディが衝撃を吸収するのが中国車のトレンドじゃ無いんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年8月10日 7:18
おはこんばんちわ

これはどう見てもフレームまでコストダウンしてますよね(^^;

真衝撃吸収ボディって売りだったら納得いきます(爆笑
2007年8月10日 7:58
同じネタでした・・・
自分も記事を見ていて驚きましたね!!
中国最悪・・・
コメントへの返答
2007年8月12日 3:19
おはこんばんちわ

同じニュース見てますもんねー(笑
しかしコレにはおいらも驚きを隠せませんでした^^;

ずさんすぎます・・・
2007年8月10日 11:44
ヤバイですね、中華の国…。

チュウゴク コワイ アルヨw
コメントへの返答
2007年8月12日 3:20
おはこんばんちわ

中国車は良く壊れるらしいですw
だけどこの壊れ方は尋常じゃないと感じました!

マジポ怖いアルw
2007年8月12日 4:50
こんにちは。^^

ちょっと、、、
いくらこの私でも、、、
生きる自身が、、、
ないでつ。。(引笑)

でも、
ワガクニノクルマハチュウゴク4000ネンノアジアルヨ(味、関係ないってば 笑)
ニホンノクルマニマケナイデアルヨ
といわれそう。(笑)

でも、知らぬが仏とはよく言いますが本当に 仏 になりそうですね。(汗汗汗
コメントへの返答
2007年8月12日 13:01
おはこんばんちわ

おそらく緊急脱出スイッチがあってそれを押すと上に飛び出す仕組みです!
安全ですねー(違うだろ!

大丈夫、中身をしてる中国人は自らの商品は買いませんw
何も知らないロシアに売ることにより小銭を稼いでいるのですが・・・
これで少しは輸出が激減するかなw

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation