• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月11日

センキ

ょに行かない方が回りにも居ました。
行ったって変わらないしってのが理由らしいですが
行かなければ変わりますよ~悪い方向に

白票でも入れて誰も選ばないって意志を示すなら
おいらは良いと思うのですが、
そのものに参加しないというのはすなわち

消費税が上がろうが、
ガソリン税が上がろうが、
車の重量税が上がろうが、
以下・・・多々

反対しないということでしょう・・・
都合の悪いときだけ参加するってことはありえませんね。

と言うのがおいらの持論^^;
だからおいらは自分の考えに従って選挙行ってきました!

・・・自民党強いなぁ^^;ホント
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/11 20:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2005年9月11日 22:22
こんばんは。
マジ強いな自民...
私は土曜に投票済み。

udonnko様の持論、同感です。
行っても変わらない、違う!
行かなければもっと変わらない。

コメントへの返答
2005年9月11日 22:36
おはこんばんちわ!
自民 もう少し落ち込むと思ったのですが・・・

要するに国民の総意は郵便局に勤めている人も含め
「郵政民営化万歳」
ってことなんでしょう。
結果がすべてを表してます。

それが民主主義
人気があってその人に投票したけど、
その人は何するかは知らないって
言う人も要るでしょうけれど、
総意はそうじゃないんですねぇw

おいらは
ナニヲ行うかわからない説明してない、ただ民営化するんだと
ただ政党をつぶすんだと言ってた自民には入れてませんが^^;
そんな考えは少数派なんだなぁと改めて思いましたw。
自民強すぎw
2005年9月12日 16:19
すんません。僕も行きませんでした。
夜勤明けで爆酔してたら終わってました・・・
寝る前は起きてから行こうと思ってたのですが、このざまです(笑)
やっぱこういうのは寝る前が基本ですね・・・
コメントへの返答
2005年9月12日 22:36
おはこんばんちわ!
仕事をしていて夜勤明けだと確かにつらいと思います。
おいらも最近夜勤を大変したのですが朝帰ってきたら何にも考えずばたんきゅ~でした^^;
おそらく寝る前に行こうなんて気が起きなかったでしょう^^;
起きたらきっと夕方だしね^^;
次があれば事前投票で良いと思いますよ~♪

ではっ
2005年9月12日 16:36
ン、同感です。
私も、投票する対象がいなければ
白紙で出します。
コメントへの返答
2005年9月12日 22:40
おはこんばんちわ!

おいらの信念で偏屈な考え方ですが、
共感してもらえると
うれしいですね(笑

参加してなんぼですね♪

ではっ


プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation