• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

エン

ジン
オイルについて
いろいろ調べてみました。

部分化学合成は値段的にリーズナブルですが、
ちょっと酷な走りをしている場合まめに交換してあげないと
すぐに劣化するようですね。

そして、粘度が命であることも改めて^^;
最近10W-30を入れたような気がするなぁ(汗
ターボでボクサーにはチト厳しいかも・・・

調べていてボクサーエンジンには
40以上の化学合成湯が適正かなと思いました。
(50とか60とかも良いなぁあくまで自分の中でw)

それと、交換時期についてこちらは賛否両論
メーカー指定は15000キロで交換
コレは、オイルが熱せられて粘度が安定するのがだいたい3000キロであり
それ以降は添加剤が劣化していき良い感じになる
とか

3000キロから5000キロぐらいで交換しないと
焼き付いてるのをいっぱい見てきたとかいうショップの話
とか

うーん交換時期は自分で決めないといかんなぁw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/03 22:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

不思議なことに・・・
シュールさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 22:33
いや~なつみたいにそこらへんわからん人間にとってはudonnkoさんたちの偉大なる神のこ~いう記事は助けになりまふ♪
コメントへの返答
2007年10月5日 7:56
おはこんばんちわ

おいら自身も適当だったので^^;
エンジンにダメージ与えてしまいました。
もう少し知識をもう少し長持ちしただろうになぁw
これから気をつけます♪

こんな記事でも助けになれたら幸いですwww

オイルフィルターはオイル交換2回に1回が目安のようですよー♪

2007年10月3日 22:44
そうですよ♪
特に私の様なご老体には
半合成の50クラスw

高いのは手が出ないし、サイクルを考えるとサーキットユースの方ぐらいでないと勿体ないよね

パッキンなんかにも攻撃性強いし、通常ユースでヘッド周りからの漏れはこの原因が多いと聞きますね

交換は7000前後でやってます
8000超えは明らかにレスポンスや燃費の落ちを体感するので
コメントへの返答
2007年10月5日 8:00
おはこんばんちわ

50ですかー
良い感じですねwww
おいらも気をつけていれば良かったなぁと後悔ちゅ^^;

交換時期が少し長いですねー
おいらも距離チェックして見極めていこうと思っています
2007年10月3日 22:53
 udonnkoさん、どもです。

 自分も最近はエンジンオイルに特に気を遣うようになりました(^0^)ゝ


 じぶんは「湾岸」の5W-40を使ってます(^0^)ゝ
 次のオイルも何にしようか考え中です(^0^v)
コメントへの返答
2007年10月5日 8:04
おはこんばんちわ

湾岸なら問題在りませんよね!
5W-40なら良い線行っていますし^^

おいらもそれぐらいかなぁと考えています。または0W-50とか

エンジンオイルは何にするか決めていませんが、いろいろ試してみようと思っています。
2007年10月4日 8:09
自分は純正オイルがメインだったので
、常に3000kmで交換してたよ!
大事に乗りたかったから、メンテナン
スはマメだったね!
ディーラー任せだけど(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 8:06
おはこんばんちわ

3000キロで交換とはものすごく早いですねー^^;
だけどそれだけしっかりしたメンテしてるって事ですよね

大事に乗ってやってください♪
2007年10月4日 10:28
オイルのトラブルで車を壊した事が未だにないので、そんなに拘ってませんが、よくよく考えてみると今まで中の上みたいなレベルの奴を選択してる気がします。
コメントへの返答
2007年10月5日 8:07
おはこんばんちわ

無意識にレベルの高い物を使っているわけですね(笑

おいらも今回からは気をつけます^^
2007年10月6日 0:50
3ヶ月or3000以内で必ず交換してます(100%化学合成油のみ)。
毎日、4~5千は回しているので・・・(^^;)
SUNOCOの使用許可が下りないので、ここ数年はAgipの10W-50です。



コメントへの返答
2007年10月6日 8:40
おはこんばんちわ

100%化学合成をそのスパンで交換って凄くフォレを大事にしていますね!

おいらは・・・普通のオイルでも
レブいっぱいまで回してました(滝汗

そりゃ・・・つぶれますよね(激汗

これからはちょっと言いオイルで回してあげようと思っています!^^;

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation