• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

八号線ヲ

南下チュ!
竜王かがみの里にてエンジンを点検!
もうちょい走る予定だったけど、
ちょっと気になる箇所を発見してしまったので点検しつつまったり帰ります!

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/10/07 22:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 22:57
ハヨ帰ってきて、オイラのブログ読んで
ニヤっとしてくださいな♪
コメントへの返答
2007年10月8日 17:49
おはこんばんちわ

まぁ しっかりとオイル管理をしてあげようと思っております(笑

気になった箇所はとりあえず問題無かったようです^^;
2007年10月8日 22:40
むww、おいらもそろそろ
オイル交換。
ステキなスバルのオイル無料券が
僕の味方さ( ̄ー+ ̄)♪
オイルの正体は不明ですけど(爆)
2000キロ位でコマメな交換も一つの
選択肢だと思いマッスル♪


コレで、晴れて完全復活ですな!
(ΦωΦ)ふふふ♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:47
おはこんばんちわ

2000キロで交換!
それはまめですねー
おいらの経済状況からはとてもマネが出来ません(爆

オイル無料券・・・おいらにも分けてください(爆

エンジンは完全復活ですw

次は足回りの心配が(爆
2007年10月8日 23:49
おー近く走っておられたのですね。
駅の道 鏡の里は家から20分です
8号-1号-9号でお帰りですか

コメントへの返答
2007年10月9日 1:11
おはこんばんちわ

そうですねー^^
20分だとすぐじゃないですかー(笑

敦賀からはそのルートを使いました^^
本当はその後、愛知のほうを走る予定でしたが、
かがみの里でエンジンルームの点検したところ、ATFのホースから少し液漏れ??しているような感じでしたので帰宅を選択しました^^

本日気になる箇所を見てもらったところATFのオイル漏れは深刻なものではないようでしたので一安心です^^
2007年10月18日 21:11
こんにちは!

復活おめでとうございますw
それにしても凄いドライブですね~
私にはマネできません。(マテ

でも本当にフォレさん調子よさそうでw
よかったですwww (^^)
コメントへの返答
2007年10月22日 1:50
おはこんばんちわ

ありがとうございます!

すごいドライブ・・・
はアッチッチさんのドライブを言います(^^;

おいらのはちょっと近所を走ったレベルですからっ(笑

寒くなってエンジンの掛かりが少し悪くなってるようです。やはり8番プラグはきついかなと思いつつ(滝汗

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation