• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

エンジンみてもらいますた

エンジンみてもらいますた 例のショップにてエンジン見てもらいますた!

一発目見てもらったとき、
「コン ロットメタルが逝ったんちゃうかー、普通あり得んで」
って事で
「とりあえずメーカーに電話してみようかー」
って言ってくれたのですが、電話する前に営業?の同業者の方が来て、
おいらのエンジンの話となり、もう一度エンジン音聞いてみるかーってことになりました。

そのとき、おっちゃんドライバーの先をエンジンに付け、柄を耳に当てて聞いていたのですが、打ち付ける音が回転に対して遅れて来るとのことで、これはメタルではないと確信していました。

その後、原因を探っていくとATのコンバータから音が出ているのが分かりました。
ATは詳しくないからなぁって言ってHONDAの工場長に電話掛けてました^^;
部品が割れているかネジが取れているかって回答で早速点検・・・
問題なしってことで(汗

しばらくするとそこにSUBARUの整備士さんが現れました^^;
で、音を聞いてもらうとどうやらSGのATでおいらのより酷い音がする車が昨日
入庫との情報^^;
まだ確定ではないですが、ATの不良であることは確かなようです。
結果が出たら情報を流して頂けるよう頼んでおきました(爆

んで、原因は不明だったのですが
ATFのオイルを点検したところ・・・真っ黒でメタルが浮いておりました(滝汗
普通・・・赤いらしいですね。 赤の痕跡は有りませんでした。
6万キロ変えていない・・・やばい状態でした。

ひとまずエンジンは問題無しと太鼓判を押されました。
押されました。
内部から出る音が変じゃないかと念を押しましたが 太鼓判押されました!

ところでATFをワコーズの最上級品に交換したのですが、
何ですかコレはってぐらい走りが変化しました。激変です。
ATFは2万キロで交換するべきです!!
これはあり得ないぐらい変化しました(滝汗

それと、助手席側のオイル漏れの件ですが、
オイルシールではなくエンジンオイルを入れるときに漏らした物が
下にしたたり落ちていったのだろうとの見解をもらいました。

最後に左のハブのがたつきですが、
先日車を上げたとき縦に揺すって見たのですが
ピクリともしませんでした(汗
右のほうががたついている感じです(滝汗

しかし、エンジンの話をしてるときECUのEの字も出ませんでした。
電話で伝えるのと、直接いって話すのでは相当違いました。

それとおっちゃん顔がとても広い、
ひっきりなしに営業の人とか同業者らしき人とか
Dらーの整備士とか来てました(^^;
スバルの整備士さんのあと、日産の整備士さんも来てたwww

ってことで、Dラーからの回答が来るまでしばらく保留の予定です。

しかし・・・ATFの泥水的なオイルはショックだった・・・
写真がそれw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/07 21:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 21:44
おいらもATF換えないと・・・

しかし整備工場でも確か購入時換えたような・・・

なので半量交換がいいと・・・

車検時に換え様と思いますww
コメントへの返答
2008年1月7日 23:19
おはこんばんちわ

ATF交換・・・凄い効果でした。
つか・・・おいらがそこまでなるまでほってたのが駄目だったのですが・・・

一応上から抜いてもらい全交換と相成りました。

ホント・・・エンジンオイルと同様で要交換です!
2008年1月7日 22:04
ばなフォレもATに不具合がw
シフトうpの時に変な空ぶかしが(汗
その時ATFは2回換えますたが・・・
変化なすw
(-ω-;)ウーン・・・何だ??????
コメントへの返答
2008年1月7日 23:21
おはこんばんちわ

空ぶかしですか^^;
クラッチみたいですね(汗

これはもうMTに変更しなくてはーwww
2008年1月7日 22:35
オイラも24ヶ月点検でATF交換する予定です!

最近の車は無交換でOKな車もあるらしいです(車によっては交換できないようにされているものもあるらしいです)
コメントへの返答
2008年1月7日 23:23
おはこんばんちわ

おっちゃんも最近の車は無交換が多いって言ってました。

だけど、そう言われた時期はATが大量に壊れた時期でもあるそうです。

はやり金属が擦れるのでオイルの交換は命のようです。
2008年1月7日 23:03
前車フォレに4年乗ってる間に1回替えましたよ、ATF。
何もおかしくないうちに替えたから
何か変わったのか分からなかったけど、
やはり定期的に替えるものなんですねー。
コメントへの返答
2008年1月7日 23:25
おはこんばんちわ

他で変えると高い+工賃ってことで
渋ってた自分がいるのですが(汗

このショップATFの交換では工賃取らないとおっしゃっていました。
だからリピーターが多いとか・・・

定期的に交換は間違いなく必須のようです!
おいらは肝に銘じました^^;
2008年1月7日 23:07
あの音はエンジンじゃなかったんですね~
強化トルコンにしちゃいます?
ぜひ人柱にww

ATF、KENはちゃんと2万キロサイクルで換えてます^^

おかげで12万走ってても滑る気配はありません。
普段はシフトアップ時に少しアクセル抜いたり、軽四よりユックリな加速だったりといった気遣いもしてます。
踏むときはガンガン踏みますがw
コメントへの返答
2008年1月7日 23:37
おはこんばんちわ

エンジンを換えたから、
エンジンを先ず疑っちゃうのですよねーと
お店のおっちゃん言ってました^^;

エンジンの場合、どっか逝った場合、常に音が出るので先ず違うとのことです。

ATF・・・これはもうおいらの怠惰です。もしかしたら内部が壊れている可能性もありますので・・・
現在Dらーに入っている同音の車の修理結果待ちです。

おいらは常に2速発進、3速で走る事が多いので負担は大きいかも(^^;

強化トルコンですか~
それならばMT載せ替えってのも有りかなーとも思っています(笑

ATF交換でものすごく変化しました!
交換って改めてやっぱだいじですね!!
2008年1月7日 23:17
私も応援します(^^)

ぜひ人柱にwww
コメントへの返答
2008年1月7日 23:38
おはこんばんちわ

おいらも1速を有効に使えるギア比を変えたいです(笑

おいらのフォレさんはそこらへんさんと同じで高回転まで回さないと
タービンが回らない仕様になっているようです(笑
2008年1月8日 0:15
エンジンじゃなかったんですね。
でもAT逝ってるかもって
どちらでもつらいですね。
コメントへの返答
2008年1月8日 0:25
おはこんばんちわ

エンジンじゃ無かった!
ってことだけでも非常に安心材料でした。
エンジンは他のパーツに比べれば格段に下ろすのに時間掛かっちゃいますから^^;

AT・・・行きかけかもしれません(汗
原因が分かるまではゆっくり走らせようと思います!
2008年1月8日 2:07
自分のも6万kmくらい交換してないです(^^;
逝ったら逝ったで、強化ATにする口実になります( ̄▽ ̄)

※ミッション型式がTZ102or103の強化ATなら都内のAT屋がやってます(今もやってるかは要確認)
コメントへの返答
2008年1月10日 0:20
おはこんばんちわ

えっと、交換した方が良いですよー
6万キロ交換無しということは・・・
間違いなくおいらのと同じ泥水になっています(汗

強化ATですかーおいらもこれが壊れたら強化ATかMT化も考えようかなと思いつつ(笑
2008年1月8日 2:23
おはこんばんちは!

そういえば、別のみんカラやってるSG乗りの人もATが逝かれた様なこと言ってましたね(;´▽`A``

何かあるのかな?
コメントへの返答
2008年1月10日 0:23
おはこんばんちわ

AT逝かれた方多いですよねー
うーん

リコールでも有ればいいのですが(爆
2008年1月8日 8:27
ATが駄目なの?じゃあ、遂に6MT装換の時が来ましたね♪
コメントへの返答
2008年1月10日 0:24
おはこんばんちわ

乗るのなら乗せたいですね。
先ずは乗せてル人がいないかネットで確認してみなければ(^^;
2008年1月8日 23:22
エンジンじゃなくて良かったですね♪

やっぱ「音」での判断は難しいのですね

アタシのも色んな音がしてますw
コメントへの返答
2008年1月10日 0:27
おはこんばんちわ

音の判断は難しいようです^^
相当経験が無いと難しいよ
と言われました(^^;

自ら施行して出る音ならいいのですけどねー(^^;
2008年1月12日 22:55
こんばんわん!

オイラのは車検時にATF交換されて次の日ぶっ壊れましたが~(汗)
たぶん一発交換されたのでしょうかね・・w
Dは断固としてなんで壊れたのか説明してくれませんでしたがw

信用できる整備士さんがいないので、常に色んな事が不安です(汗)
コメントへの返答
2008年1月13日 0:10
おはこんばんちわ

ATFってDらー悪いオイル使ってるんですって。
なので半分とか交換させて慣らしていかないと壊れることがあると聞いたことがあります。

信用出来る整備士さんはみんカラの皆さんってことで(爆

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation