• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

キャリパーO/H

連れのシビックTypeRのフロントキャリパーをO/H頼まれていたので本日施行。
来年の車検は通さないとのことで、パーツをぜっさん戻し中なのです。

ネジが固着して外れなかったり、シールが入らなかったり、
エア抜きバルブがさびて使い物にならなかったりとかなり苦労しましたwww
12時から始めて、終わったのが15:30・・・掛かりすぎやわ(汗



その後フォレっさんにサンドイッチブロックを取り付け。

エンジンが冷えてるときにやりましょうw
先ずは、軽くゆるめる。
オイルが漏れ出すので何かで受ける。
その状態でしばらく待つとオイルの漏れがとまる。

さらにそこからフィルターをゆっくりゆるめて
オイルがこぼれないようにそっと外す。
オイルが山盛りになっている感じで外れますなwww

もれ出したオイルの量は・・・
100mlも無かったと思います。

サンドイッチブロックを取り付ける。
27インチが必要です。
なんか絞めすぎるとネジ舐めちゃうようと言われたのですが
絞めていくとサンドイッチブロックも回り出す(汗
回らないよう手で押さえちょっとだけきつく締め付けました。

後は、オイルフィルターをオイルを漏れないように
慎重に戻すだけです。
手でちょっときつく締める程度でイイらしいです。

センサーからの配線をエキマニから遠ざけるようにしつつ
配線を上に出してとりあえず今日は終了。

漏れが気になるので、アイドリングしてみて少し踏んでは見たけれど
取り得ずは漏れてない。(圧かけてないので走らせてからも要チェックだけど)

Aピラーに取り付ける予定なのですが、配線が短い感じがします(^^;
うーん。どの系路を通そうか考え中ですねwww

ピラーも加工しないとですがそれは来週までに出来ればと思いつつ♪

Posted at 2012/10/14 21:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

砂丘一斉清掃らしい
人に比べゴミは少ない悪寒
Posted at 2012/10/14 09:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation