• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

お昼は目

お昼は目がトマト!

切り方が悪いかwww

1個なら問題なく食べれました。(バリューセットなのでポテトとコーラ付きw)
もう一個食べーって言われたら辛いかもしれません(笑

感想としては・・・

トマトの存在感薄いですねw
肉って感じでした(爆

次は・・・たまご食べるゾー(ぇ
Posted at 2007/12/23 01:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

ノッキングらしい・・・

ラジエターの交換後、エア抜きの為にエンジンを吹かしていたところ
おそらく3膳回転ほど回すと、エンジンから"ビリビリビリ"って金属音がしてきます。
走っているときも3膳回転ぐらいでなるけどそれを越えると鳴らなくなるので
気になっていたのですが、どうやらノッキングが起きているらしいです(滝汗

ECU交換しているかと聞かれたので
最近K-MAX SPEEDさんのECUに交換しましたと言ったところ
それが原因じゃないかと言われました^^;
薄くしてトルクを出すセッティングになっているのだろうと
寒くなると顕著に表れるようですね。

ということで家に帰ったあとマインズさんのECUにすぐに変更したところ
やはりだいぶ改善されました。(マインズさんのは燃料が濃いのですよね)
改善はされたのですが、やはりびびってる回転域は有ります。

一応自分なりに原因を調べてみたのですが
1.ノックセンサーが壊れる可能性(オーバーヒートなど起こすと壊れる事があるとどっかで見ました。)
2.燃料フィルターが詰まってる可能性(10万キロ交換してない?!かも(ぇ))
3.最近毒キノコにしたせいでエアフロセンサが汚れている可能性
(センサの掃除する必要あるかも)
4.ECUが合ってない^^;


とりあえず、上の二つを交換してみるかな・・・て思ってます。

明日Dらーに久々に逝ってみるかなー(滝汗
Posted at 2007/12/23 01:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

ラジエター付きました。

SF5 A型にBG5 GT-B型用の社外品を付ける試み・・・
一応付きました。

一応というのはすっきり付いたわけでは無いってことで(¥¥;

おいらが整備したわけではないのですが、整備は整備なので
備忘録としておきます^^;

しばらくは様子見をしつつ走らせます。

Posted at 2007/12/23 01:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

キター─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚  )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv~ !!!!

コーヨーの銅二層ラジエター
レガシーBG5 GT-V用社外品(らしいw)

コレ横幅740mm
フォレ横幅740mm

コレ上側の押さえ穴幅:490mm
フォレ上側の押さえ穴幅:490mm

コレファン穴幅:240mm
フォレファン穴幅:240mm

コレホース外形150φ
フォレホース外形150φ

(゚∀゚)キタコレ
(゚∀゚)キタコレ
(゚∀゚)キタコレ-----

あとは高さとか計ってませんが^^;
上側だけは期待通りで良かったっす(爆

あと蒼いホースには大盛の水温計の管が埋まってますが
水温計自体が無いので付けれない(滝汗
こちらは選択を凄く間違えました(^^;
Posted at 2007/12/21 02:30:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

ラジエ

ラジエターの水が持ちません(^^;

タンクのサイドにクラックが入っていつでも吹き出しています(爆
毎日給水状態で長距離なんて絶対無理状態になってます。

そして本日ラジエター本体を落札!
レガBG5-AT用のコーヨーラジエター銅二層流用で行きます。
付くか・・・ホント未定ですが

左側のATFの位置とアンダーホースの位置が少し違うぐらいですので・・・
(たぶん
SUBARUの部品CDから引っ張ってきた図もほとんど同様の型番でしたし。

付くと思いたいw(もう落札しちゃいましたからw
写真は色が付いている方が初期型SF5ATのラジエター
紺色がBG5-GTVの物です。
あとBG5-TSRの物も同じような形状ですね(汗

はぁああああ 付かなかったら速攻次を探さないといけないところが
綱渡り状態です(激汗
ガンバレおいら!



しかし・・・
Yオクで検索するとき
"ラジエター"と"ラジエーター"で検索結果が違うのが
面白いっすわ
どっちが正しいのかな~?!
Posted at 2007/12/17 03:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 6 7 8
9 101112 131415
16171819 2021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation