• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

コンデジ

うーむ

パナのTZ7は AVCHDが撮れるのは魅力 12倍光学も良いね。
リコのCX1と共に検討中w

パナは12倍光学にAVCHDは特記もの!
かなり綺麗に動画は撮れるっぽい。
画質がべったりになるのと青→紫系が弱いのが気になる。
暗いところのノイズはある程度仕方無いにしても多い気もする。
あと、電池が専用のため他社の出す格安予備バッテリーが手に入らないかも
動画を撮ると電池の持ちが極端に悪そう(笑

リコはまぁ壊したR4から考えるとw 画質はソフトだろう。
あとCMOSセンサを採用した事による動作の俊敏さとノイズの少なさは良いなぁ。
が、動画は弱いんだよなぁ^^;
マクロ最強は相変わらず(笑

他は候補無し(笑

あとは実物をさわって検証かな(^^)


Posted at 2009/05/15 01:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

ハードな

ハードないちにち(笑)
Posted at 2009/05/13 23:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月13日 イイね!

灰の降る場所

灰の降る場所南のほう
Posted at 2009/05/13 08:28:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

クランク角!

今回大阪スバルDで診断してもらい
クランク角センサーの故障にて
カム角センサー&クランク角センサーの
交換をお願いしたわけですが、

なぜしばらく置くとエンジンが掛かるのか不明でしたので
ググってみるといろいろと情報が出てきました^^

このセンサが不調でエンジンがストールすると、
シリンダー内ではガソリンを噴射した状態で止まってしまうため、
ガソリンが気化してシリンダー内から抜けるまでは安全装置が機能してしまい、
エンジンが再始動できない“カブった”状態になるみたいです。
よって一度この状態におちいると
セルを回してもすぐにはエンジンは起動することができないようです。


そしてこの状態はなかなか起きない。
1ヶ月に一度とか。
そして起き始めるとかなり頻繁に起きるようになる(汗

その間でも
アイドリングは微妙に安定しないらしい^^;

そしてこの症状が起きるとタコメータは踊ったように上下する(笑

エンジンの始動性も低下するとのこと。

大阪スバルの診断してもらった方も
ECUにデータが残ってなかったけど
(おいらがクリアしたから^^;)お話から推測したと言っていましたので
結構有名な故障??なのでしょうねぇ(笑

加速中にたまにがくがくくるのもコレが原因ではないかとDらーさんは言っていました。

もしかしたらISCVは変えなくてもよさげな感じかもw
(まだわかりませんが^^;)
あれ単体で買って3万しますから今回の工賃込みでセンサ2個変えて2万なら安いかなと思います。

似たような症状のかたは一度確認してもらうのをおすすめしますよw
Posted at 2009/05/11 00:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

故障キター続き^^;

朝、イグニッションを回したら何事もなくエンジンスタート(滝汗
持って行ってもらうつもりでJAFをよんでたのに(汗

JAFさんが来て事情を説明すると、車高が低いようなので
牽引だとエアロに不具合が生じるかもしれない。
何かに備えて後ろから追いかけますので自走できるなら
そちらのほうがいいと思いますよと^^;

ってことで自走で大阪スバルDへ^^

あれやこれやで診断結果は

クランク角センサ 故障

以前ブログに書いていたエンジン指導性が悪い状態も
ここが故障しているカラだと言っていました。

熱を持つと挙動が不安定になるとのことです。
冷めた状態でエンジンが始動したのも納得。

とりあえず部品が無いとのことで、整備完了は水曜になるとのこと^^;
^^;

来週引き取りに大阪に来ることにあいなりました(哀
さすがに平日は無理なので土曜日を予定


とりあえずは変なところで止まらなくてよかった。(北の奥地とかw)
不幸中の幸いとはこんな感じのことを言うのだろうけど・・・

そろそろセンサ系そう取っ替えも考えないといけないなぁと思いました。

今日はフォレさんを残しバスでまったり帰ることにします♪
Posted at 2009/05/10 12:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4567 8 9
101112 1314 1516
17 18 19 2021 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation