• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

がんばれ!

棒茄子も少しですが^^;
入ったので少額ですが助力します。
こういう事は継続的におこなっていかないと!

以下以前紹介した文章を添付しておきます。
------------------------------------------------

ヒロッシ908R さんの娘さんである真生ちゃんは
先天性の心臓病を持って生れてきました。

これまでに4度の手術を受け、必要な治療は継続されていましたが、
最近になって病状が悪化し、残された手段は心臓移植しかない状態になりました。

幼いお子さんの移植手術は国内では不可能なため、
海外での移植手術が必要となります。
費用も大きくかかります。

そこで

まおちゃんを救う会

がヒロッシさんご夫婦やそのご友人たちとで
立ち上げられました。

どうか皆さん、
真生ちゃんが1日も早く、心臓移植を受け、無事帰国できるよう
募金にご協力いただきたく
このブログを立ち上げさせていただきました。

他車種ではあってもクルマ好きの仲間として
ご理解、ご協力が頂けたらと思います。

この記事は、お願いします!「まおちゃんを救う会」 について書いています。
------------------------------------------------

微量なお金でも塵も集まれば山になります!
頑張って元気になって欲しい!

ハイウエイスターRさんのHPです。
Posted at 2009/07/07 21:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

バンテージ巻きました。

バンテージ巻きました。整備手帳に乗せるか考えたけど
写真があまりにも撮れて無くて^^;
携帯のカメラで撮ったのですが、保存されてなかった(汗


一応整備手帳にも上げてはおもうかな

1.朝から晴れているのを確認しエキマニ取り外し開始。
→アンダーカバーを外します。
 12ミリのボルトを4本とサイドにプラの止めがあるので外します。

2.エキマニは14ミリのボルトだけどロングソケットは必須
→なぜか14ミリだけは持っていなかった(爆
 取り外しの苦労したwww

3.金属のカバーを外す
→グライダーとか有れば楽だったのでしょうけど・・・もってないので
 金属疲労を起こさせて折り切りました。
 手に豆を作ってしまいさらに1時間ぐらい掛かりましたヨ(^^;
 本体は鉄でしょうかね。さびはありましたね^^;
 
4.バンテージを水で濡らす。
→セラミックの細かいやつは凶器ですね。
 水で濡らせなんてどこにも書かれてはいないのですが
 あのきらきらした繊維を蒔き散らかさないために水で濡らしました。

5.ビリオン スーパーサーモ バンテージ90 50mm×15m
→ですが、等長エキマニに巻いて15cmも残りませんでした^^; 
 長いほうがいいですよっ!

6.煙
→アイドリングで煙が出てくるとの事が書かれてましたが
 全く出ず^^;
 走り出したら出始めたので公園の駐車場で煙が収まるのを待っていると
 二人組に「大丈夫ですか」と声を掛けられた^^;
 コレが普通です! って思わず答えてしまいました(爆笑
 何回か止まって走ってを行う事で煙は全然でなくなりました。

7.れびゅ
→もともとカバーが割れていたので低速でがらがら音が出て
 前から気になっていたのですが、それが少なくなりました(^^;
 タービンサポートのほうも割れてるのかもしれません(汗
 加速とか乗りやすさとかあまり変わりがわかりません。
 音が消えたのだけでも良かったです。

8.追加いち
 ちくちくが嫌だったので
 長袖にビニール手袋、その上に軍手を付けて施行しました。
 だけど、その状態で道具をさわってしまったので
 軍手を外した後に素手でそれらをさわって
 結果やっぱりちくちくしました(汗
 あのきらきら光るセラミックは意外と手強いですね^^;


 
 
Posted at 2009/07/05 23:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

ぽい!

おいらの前を走っていた
T中央郵便局の赤い305号車!
前の軽を中央線に寄ってぴったりくっついて煽って道を譲らせるわ
おいらの目の前で

火が付いたたばこを捨てるわ!

デジカメがあったら絶対さらしてる!


あほが!
Posted at 2009/07/04 21:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

ふれ

っくす!

企業が決めたコアタイムという時間の間、会社に居ればOKだったこの制度
本日から無くなります^^;

業務の効率化を図り、残業をしないようにするためとのことですが
・・・

慣れるまで時間が掛かるかも^^;
あーねむいw
Posted at 2009/07/01 06:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 78910 11
12 1314 151617 18
19 202122 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation