• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

ブローπ

ブローπNAO's Project.さんのアドバイスに乗って^^
クランクの系路はひとまず弄らないようにしようかなと。
クランク自体は負圧気味が良いけれど、負圧にしすぎるのも駄目だし、
正圧になっていてもオイルシールを攻撃するので
今の状態を維持するのが得策かなっっ。

クランクケース内の圧力が変わる仕組みがいまいち分からないのだけれど
アクセル全開時には空気がサクションパイプに吸われて負圧気味になり
全閉時には空気が入っていくのかな???

位置的には図の位置にキャッチタンク配管は行くかな。
先ずはオイルが貯まるか確認が要るかなと^^

いや、インタークーラーとかブローバイまみれなので
絶対貯まって貰わないと困るのだけれどwww

オイルキャッチタンク安物買ったので、
仕切りなどがきっと無い。
そうなるとブローバイがさくっと素通りしてしまい、分離出来ないだろうから(笑
こちらも加工が必須だわさ!
だけど、金束子とか入れたくないなぁ・・・
細かい金属片が吸い込まれるような懸念は無いようにしないと。

まぁ後は実際にフォレを見て配管を考えるかなっと^^;
Posted at 2012/04/21 00:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

ブローBY系路

ブローBY系路適当に思いついていたのはこんな感じ・・・

負圧の時は、駆動系ブローバイはインマニのPCVのみに吸わせて、
サクションパイプへはPCV増設で系路を絶つ。

正圧の時は、クランクおよび駆動系をサクションパイプに入る前に
オイルキャッチタンク増設で分離をおこなわせ、
オイルが無エアーをスロットルから吸わせて再利用する。

懸念としては、PCVに吸わせるブローバイはフレッシュではないってことだろうか・・・。
却下かなぁ(^^;

流れだけを見ると、
ブローバイを還元させるのなら外部にPCV増設だけで
インマニのPCVバルブは封印でもいい気がするのだけれど
それだと色々圧が変わって壊すのかなぁ・・・
ああ^^; 負圧のブローバイ系路がなくなってしまうか・・・駄目かなっとw
Posted at 2012/04/18 00:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

ブロー灰系路

ブロー灰系路感じ的にはこんなだろうか。
橙矢印が スロットル全閉
空矢印が スロットル全開

この場合何処で、ブローバイが発生するかというのなら
もちろん クランクケースやらピストン周りってことになるのですか。

そしてこれらを処理する為にフレッシュエアーとともにインマニに戻して
生ガスは燃焼させるわけですが、 漏れ出てきたエンジンオイルは入れたくない訳で。

ソレを分離するためにオイルキャッチタンク入れたらいいわけですかねぇ^^


フォレさんはレースカーでもないので^^;
負圧使用が多いでしょうからそちらを重点にオイルの系路考えるのがええのでしょうねぇ(^^;

相変わらずハテナばかりだが、次は何処にタンク着けるか考えて見る。



Posted at 2012/04/16 23:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

暖かかった。

Posted at 2012/04/15 19:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

音は気にしないことにしよう♪

音は気にしないことにしよう♪インタークーラーの裏。
なんか吹き出してる感じ(^^;

タービンは問題ないとおもふ。
何十回か回してみたが、きっちり回るしブーコンできっちり止まる。
0.95をセットして1.01ぐらいまでオーバーシュートしてるがソレはOK。

音は0.75?あたりを越えたぐらいから聞こえ出す。
が、0.95で少し小さくなる。
圧がかかりすぎて?0.95ならかかりすぎる何てことは無いだろうけれど
パッキン弱いところのどこからか漏れているのだと思う。

強化ブローオフの圧の抜けが怪しいが^^
インタークーラーの配管も怪しい。
時期にガスケットを変えよう。

まぁ、たぶんかなり前からずっと出ているノだろう。
オーディオの音で聞こえなかった感じ^^;
後滅多に踏まないしwww

気にしないことにしよう(笑


それよか、ブローバイがすげー^^;
これはさっさおいるきゃちータンク着けないと・・・
Posted at 2012/04/15 19:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3456 7
8 9101112 13 14
15 1617 181920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation