• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

クラッチって・・・

人を選ぶ?!

先日ですが、感謝デーだったのでスバルDへ
点検とワイパーゴム交換をお願いしました。
おいらのはSH用を付けてるし、Dのほうが交換/廃棄とかもしてくれるし安いのでw

点検時に担当といろいろ話をした中で
WRX-STIのクラッチがもう滑り出してると言っていました(爆
ルーム内が焦げ臭いともwww

まだ試乗来て2ヶ月もたってませんよ(汗

原因を聞くと
2速発信でアクセルガンガン踏むとか、
半クラでアクセル全開で焼いたりとか、
クラッチ途中で戻してまた突然つなぐとか
クラッチに悪そうなことばかりwww

同乗してるとむち打ちになるとまで言っていました(笑

普段ATに乗ってる人でもやっぱりMTなSTiに興味があるのは
分かりますし良いことだと思うのですが、
クラッチ操作って車によって個性があるから
やっぱり優しく扱うべきなのだろうなっておもうのですよね(^^;

かくゆうおいらも、
MTになったころは煙出しまくってましたが(爆

いきなり試乗が難しいのならば、
まずは軽トラの試乗車とかでなれてから乗るとかして欲しいですねぇ(違っwww
Posted at 2014/10/12 13:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

この基盤・・・

この基盤・・・なんかどっかからかはい出てきた(爆

SF5AのECUを買うとたまに付いてるやつ(笑
すでに使わないのだけれど捨てるのももったいないw
処理に困る一品www
Posted at 2014/10/07 22:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

ューエルレ

ューエルレSARDのフューエルレギュレター
と、AutoGageのデジタルの燃圧計

・・・
アナログで見るよりデジタルの方が分かりよいかなと思ったのだけれど
そもそも精度はどうなんだろ(爆

燃料ホースを外すので個人でやるのはかなり気を遣うなぁ(^^;
ってことでネタを暖め中www

燃料ホースは福助さんがレビュー上げてたやつがよさげだなぁwww
Posted at 2014/10/07 22:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

あとから気がついたw


信号待ちの前の銀色のデミオ
遅いトラック前にいたようで、右で抜いていったんだけれど
チラ見したとき後輪が派手な緑のホイールだったなぁ(^^;

抜いてしばらくしてから、「ああっ」て気がついた(笑
Posted at 2014/10/07 00:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

VF36とVF41って

スペック的に変わらない???

VF41のデータって良く見つけれないのだよなぁ^^;

こちらのページが詳しい?!
Posted at 2014/10/05 19:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5 6 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation