• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッチーンのブログ一覧

2005年03月21日 イイね!

安物工具

安物工具ちょっとした時間が取れたので、かねてから計画していた作業を行っていたところ、愛用のドライバが見事にバラバラになりました。
(しかもねじ山をなめてしまいました)
タイミングよく?嫁から作業中止命令が入ったため、結局作業は中止となりました。

あたりまえですが、百均工具の車いじりは止めましょう!
Posted at 2005/03/22 02:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月20日 イイね!

ホイールコート その2

ホイールコート その2ついにコーティング作業を行いました。
作業時間は約2Hです。
ホイール裏?・専用ナットも作業しました。

作業自体はこれでいいの?という感じです。
(事前にもっと調べておくべきでした…)

効果は装着後レポートしたいと思います。
Posted at 2005/03/20 02:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月19日 イイね!

ホイールコート その1

ホイールコート その1今日は長女が大好きなおじいちゃん家に遊びに行っています。
そこで子守り負担が軽くなったので以前から計画していたホイールコートの下準備を行うことにしました。
(先週も作業は可能だったのですが寒さのため断念しました)

嫁に許可された時間は30分(でも1時間くらいなら大丈夫かな?)
ということで用意したのは「マイフレッシュ(台所用洗剤)」

新品の洗車用スポンジでゴシゴシと脱脂作業を行いました。
そして今晩のコーティング作業に続く

でももうすぐ日付が変わりそうなんですが…
作業は何時まで掛かるのでしょう(作業可能時間は次女が起きるまでです)
Posted at 2005/03/19 23:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月02日 イイね!

ホイールコート

ホイールコートホイールコーティング材を購入しました。
コスモケミカル㈱のポリマックスホイールコートという製品です。
黄色帽子でお買い得品¥1,344でした。
購入後箱を確認
名称 自動車ホイール用つや出し液体ワックス(?ワックス コーティング…) 
用途 自動車ホイールの保護、つや出し(ヨシヨシ)
成分 カルナバワックス(高級ワックス?)、オルガノポリシロキサン(ガラス塗料の原料 らしいです)、シリコーンレジン(撥水性のある塗料か何か らしいがよくわかりません)
仕上げ用のネルもついています。

パッケージのうたい文句が「汚れや雨をガードするポリマー皮膜 クリアな輝き&超撥水」ですから大丈夫でしょう。

何と言っても安かったし、自分で作業すれば工賃も節約できるし、現在未装着のためホイールの中(裏?)まで作業ができます。

天気のイイ日(妻の機嫌がイイ日? こっちの方が重要 笑)に脱油して、夜中にしこしこ作業します(変な作業ではありません 念のため)

床に寝ているのはガッチーンではありません。

おまけ まだ部屋にタイヤが8本放置されているため今年は「お雛様」を飾ることができませんでした。

娘達よ!お父さんを許してくれ!
Posted at 2005/03/02 02:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@F350AME あれ?」
何シテル?   08/17 21:35
P’s&GOプレのガッチーンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あぁ勘違い‥‥( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 01:37:24
天候が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 18:31:06
いかがでしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:14:27

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
P’s&GOプレのガッチーンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation