• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

お客様=神様?

商売してる以上、お客様は神様なんです。

しかしクレーマーにモンスターペアレント・・・

近年、お店や学校に対して理不尽な要求をしてくるお客さんや親達がホントに増えてますよね。

いや、昔からクレーマーや学校に文句言う人は居たんです。

ただ近年のソレは質がかなり違い「私が全て」「私がルール」「私は天下のお客様」。
自分の事は棚に上げ、頭に浮かんだ言葉を機関銃の様に相手に浴びせ、自分の思い通りに行かないと分かると更に「罵声」を浴びせる。
思いやる気持ち全くなし。
まわりに人が居るのにお構いなく。

うん、分かるんですよ、そういうお客様のお気持ちも。
何か原因があってのクレームになる訳だから、頭ごなしに「うるせ~客だな」とは思いません。
ウチに何か落度があったんだな、と。

でも、もう少し冷静になって、落ち着いて行きましょうよ。
ガンガン怒鳴ったってなんの特にもなりません。
対応する側もお客様と同じ人間です。
頭からガンガン言われたらコッチだって・・・
と言っても決して口には出しませんが。
お客様のやり方、言い方次第で要望に応える事だってあるんです。
それが例え理不尽な要求だったとしても。
それは今後もそのお客様と繋がっていたいからです。

「先日はスイマセンでした」
「いいよいいよ、コッチこそ悪かったね」
      ↑
   こんなのが理想です。


しかし
お店・学校<お客様・親
いつの間にか出来てしまったこの構図。


時代の流れなんだと思えばそうなのかもしれないけど、それだけじゃなくなんかこっち側の人間がそういうお客様、親たちを作って来ちゃったような気もするんですよね。
自分達が自分達の立場を弱くしてる・・みたいな。

「NO!と言えない日本人」じゃないですけど、違うものは違う、正しいもの・間違ってるものを理不尽な要求してくる人達にハッキリ言えるようにならないといけない気がします。

じゃお前は出来るのか?と問われたら・・・
自信ありませんけど。

ただ、常識、正しいもの・間違っているものの基準って人それぞれ違いますからね。受け取る側が理不尽だと思っても、相手は正当だと思ってますからね。
それが厄介。

あ~頭ん中こんがらかって来ました。



なぜ急にこんなブログを書いたかと言えば、

昨日、当店でお母さんがお子様の為に2冊コミックを購入しました。
家に帰るとお婆ちゃんが他の店で1冊同じ巻数のコミックを買ってきてました。
ダブった本の内、当店で買った方をお子様がビニールを開け読んでしまった。
他店で買った開けていない本を購入店で返品しようとしたが家から遠いので近い当店で違う巻数の物と交換してもらおうと他店購入した本を持参してお母さんが来店。
「~と言う事で、同じ値段の同じ本。それもシュリンク開けてない綺麗な方を持って来ました。交換出来ませんか?」
「申し訳ありません、同じ本、同じ値段であっても他店購入品は出来ません。」
するとお母さん。
「他店購入品でも同じでしょ??綺麗な方を持ってきたんだし」

いや、確かにおっしゃる通りなんですよね。当店で交換しても金銭的にも何も問題ないんですよ。2冊のうち1冊交換なので。

でもやっぱり
「すいません、やはり他店購入品は交換できません」

「出来ないのね!!行くわよ!」
子供の手を引き去り際に鬼の形相で

「本屋なんて他にもあるんだからっ!」

と。。。

悲しくなりました。


数十分後、今度はお婆ちゃん連れて再来店。
今度はダブった理由を言いに物凄い剣幕でまさに機関銃のようなお母さん。
何故かそれをなだめるお婆ちゃん。

ダブった理由を聞くと当店のミスだと言う事が判明。

速やかに謝罪しお母さんの希望通りに交換をする。


こんなやり取りが今日ありまして、切欠は当店のミスから始まった事であるけど、お母さんの対応に疑問持ってしまい・・・・

自分の対応も正しかったのか自問自答しながら

客商売って面白い反面、怖いなと。


お母さん、もっと早く言って下さい。
ダブった理由を。

そしたらお互いこんな嫌な気分にならなかったのに。


客商売をしてる以上、いつまでも「お客様は神様です」と思っていたものです。


あ~サーキットでストレス発散したいなぁ。
Posted at 2008/12/13 15:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2008年11月08日 イイね!

見上げてみたら・・・

座りっ放しでちょっと痛くなった腰と尻を労るのため席を立ち、新鮮な空気を吸いに外に出て上を見上げると灰色の空。

そう言えば、ちょうど空を眺めてたら文化放送で「見上げてごらん、夜の星を」が流れてたっけ。


厚着をしてるせいもあってあまり肌寒さを感じる事無いけど、この灰色の空を暫く眺めてたら何故か心が寒くそして寂しくなってきました。


そして頭に浮かんだもの・・・

ラーメン・キムチ鍋・おでんの中のちくわぶ・電気毛布・エク・沖縄・・・


とりあえず電気毛布は置いといて、

ラーメンとちくわぶの入ったキムチ鍋を食べたらエクで沖縄に行きたい。

空を見上げてみたらそんな気分になっちゃいました。


Posted at 2008/11/08 15:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2008年10月27日 イイね!

意外と丈夫みたいです。

今朝、鼻から胃カメラ挿入してきました。

軽い炎症に一箇所小さいヒダみたいのがありましたが、正常範囲で問題無しとの事。
炎症は刺激物を食べたりすれば誰でも起きるし(あ~そう言えば前日の夕方に辛いカレー食ったっけ)、ヒダみたいのは・・・あれ?特に説明なかったなぁ。
でも問題無言ってたから問題ないでしょう。

念のため、ピロリ菌とヒダの検査のため組織を取りましたが。

信じましょう。

何も無い事を・・・


しかし昨日のブログに書きましたが、仕事にエクに ○○ ・・・と最近は胃痛を感じるほど胃に負担かけてるかと思ってたので1つや2つの穴くらいあっても可笑しくないと思ってたのに・・

苦労が足りないのか胃が丈夫なのか鈍感なのか。


とりあえず一安心です。




と思って仕事に戻ると、車の保険継続の書類が。

早速中身を確認すると・・・

エクの評価額が大変な事に・・・・


胃が痛い。。。




Posted at 2008/10/27 19:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2008年10月26日 イイね!

鼻から内蔵…

初体験です。

明日、仕事前に「経鼻内視鏡検査」受けてきます。
鼻から内視鏡ってヤツですね。

特に何があった訳じゃないんですが、夏に受けた健康診断で「肝脂肪」の疑いありの他に血液検査で胃部の数値に一カ所正常値から外れたモノがありまして。
医者には特に問題ないとは言われましたが、もう直ぐ四十路の体。そろそろ内蔵を診て貰うのもいいかなって思い自らお願いした訳です。

でも仕事にエクに〇〇に将来への不安に円高…
胃に何かあってもおかしくないかも。。


鼻から注入なので口からよりはかなり楽らしいんですが、そんなことより自分は今夜19時以降、水以外を口にしてはいけない事の方が辛いです。
Posted at 2008/10/26 11:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2008年08月14日 イイね!

嗚呼、夏休み。

明日から待望の夏休み。

と言ってもいつもの通り3日間ですが。

明日は打ちっぱなしの後、母方のお婆ちゃんちに送り盆。
親戚一同集まるのでそれはもう賑やか。

明後日は特に予定なし。
なので可能ならばこんな所でたまには一人でゆっくりしたいもんだけど


たぶん何処かへ連れてけ!と・・・

はぁ~


明々後日、夏休み最終日。
ゴルフのショートコースデビュー!
地元に9ホールだけど林間コースがあるらしく、
日頃の練習??の成果を出しまくってきます。





Posted at 2008/08/14 13:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIBIBO ホンダ ステップワゴン RP系 専用 ドアポケット 収納ボックス フロント ドアハンドルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:44:24
ホンダ(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:10:28
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:49:18

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation