• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2005年09月26日 イイね!

英国軽量車。

英国軽量車。憧れ&今非常に欲しい車。

昨日試乗してきました。
と言っても去年の2月以来2回目ですが。

昨日は千葉にあるショップにお邪魔して気さくな社長と雑談後、試乗させてもらったのですが・・・

もう痺れました。

試乗車はトヨタの2ZZを積む111R。
エンジンこそノーマルだけど、エアロに給排気系、足回りは交換済み。
オマケにシーケンシャルシフト。

シーケンシャルシフトには多少の慣れは必要だけど、流石トヨタのエンジン。下から使えるエンジンのお蔭で慣れちゃえば驚くほどフツーに乗れちゃいます。
ただ欲を言えばもうチョイ刺激が欲しいかな。


まだまだやりたい事が残ってるレガですが・・・

友達も跳馬買った事だし、
無駄遣いを減らして俺も頑張るかな(^^)







Posted at 2005/09/26 16:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年09月12日 イイね!

眩し過ぎるぜ!

眩し過ぎるぜ!自他共に認める重い腰を持つはまんぼですが・・

AWで値切って手に入れたレイブリックのHIDフォグを昨日やっと取り付けました。

実はイグナイターとインバーターを何処に付けるかを考えるのが面倒だったと言うのが重い腰を更に重くしてた最大の理由。

しかしやり始めると結構凝ってしまう性格。
昼飯食うのも忘れ、レイアウトやら加工やらなんだかんだダラダラやってたら総労働時間12時間。

弟が見守る中、点灯式をしたのですが・・・・

点かない。

配線は何度もチェックしながら取り付けたので考えられる事はアース。
って事でアースのポイントを変えてみたら難なく点きました。

こりゃ眩しすぎるぜ!!
街中じゃやばいかも。

3500kのバーナーを純正に戻すのが一番良かったりして。
Posted at 2005/09/12 12:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年06月07日 イイね!

1300馬力オーバー。

1300馬力オーバー。ディアブロ・ツインターボ。

トルク140キロオーバー。

馬力もトルクもはまんぼ号の約6台分。

目の前でシャシダイ計測見たけど

バケモノです。



Posted at 2005/06/07 13:00:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年05月31日 イイね!

イメチェン。

イメチェン。前回のブログに「この顔に飽きちゃった」って書いたら
「この顔結構好き」と数名のお友達からコメ頂きました(^^)
同じレガ乗りの人からそう言われるとホント嬉しいもんですね!
アリガトです<(_ _)>

でも、一度不満を感じてしまうと何かしらやりたくなる性格なので
一番簡単で金のかからない方法でイメチェンしてみました。

で、「フォグ外し」

個人的にはスッキリしててこっちの方が好き。

懐に余裕があれば小さめのHIDフォグでもナンバー脇に付けたいなとは思うけど、
今の所フォグの必要性をあまり感じないので暫くはこのままで。

コノ画像には年季の入ったZEROグリル付いてますが、
K氏から一時的にお借りした物です。

その場ではあまり顔には出さなかったけど、マジかっこえ~。

PS:このグリルをつける時に出たゴミがfu様のお目目に。
 五体満足で帰れたのはある意味奇跡に近いかも・・・ 


Posted at 2005/05/31 13:10:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年05月26日 イイね!

最近この顔に・・・

最近この顔に・・・飽きてきたらしい。

と言うのも先週末に参加した某クラブのオフミ会場で

はまんぼ号を遠くから見た時

「なんだかカッコわるいかも・・」

ってふと思ったんですよね。

「誰も付けて無いしその前に誰も付けないだろう。ん~俺仕様(^^)」

なんて思ってこの顔にしたんだけど・・・

もともと熱しやすくて冷め易い性格なんで、いずれこの時は来るだろうとは思ってたけどこんなに早く来るとは予想外。

で、今後どうするか仕事中いろいろ考えてみた。

1・とりあえずフォグを取って気分転換してみる。
2・フォグ部分を加工してでっかい丸フォグを入れる。
3・C型パンパーに戻す。
4・新にどっかのバンパーを買う。
5・乗り換える。

ま、今の所5は限りなくゼロに近いけど

近いうち何かしらやってると思います。

そういやアルミも飽きてきたっぽい
Posted at 2005/05/26 11:38:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:49:18
日本ライティング 【ホイール用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 【NGC14】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:48:42
(フロント)デッドニングとスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 02:04:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation