• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

毎年恒例の避暑地へ。

毎年恒例の避暑地へ。オイル交換した以外は何も準備してません。

ま、準備と言っても着替えのパンツと靴下用意するだけですけど。






では明日避暑地へ行く方々へ。
ガソリン高いんでエコ運転で行きましょ~。

明日はお久しぶりなお友達に何人会えるかな(^^)
Posted at 2008/05/16 19:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | しゅうかい | クルマ
2007年05月16日 イイね!

既に懐かしい思い出。。

既に懐かしい思い出。。もう4日も前の話ですが・・・

去年は仕事で行けず、「肉美味かった~」という友達の帰還報告に悔しい思いをしたので、今年は何としてでも参加してやろうと溜まってる仕事をそ~っと見えないところへ隠し、先週土曜日レガの某ML全国オフへ行ってきました。




初めてお会いした友達、久しぶりにお会いした友達、いつもの友達。

チャリンコにラジコン、バトミントン、釜飯そして相方のご機嫌取りでショッピングetc・・・

相方に無理やり積まされたチャリは現地ではMyレガより人気あったりしてちょっと嫉妬←嘘。

楽しみにしてたビンゴはリーチにも程遠く、
不用品争奪ジャンケン大会には不用品未提出のため参加せず。

楽しみにしてたステーキは食い応え満点で満足満足。


あ、俺何しに行ったんだろ(-_-;)

いずれにせよいや~、マジで楽しかったです!


最後に・・
企画運営その他このイベントに携わった多くの方々、
本当にお疲れ様でした。そして感謝感謝です。

ML登録してる自宅のPCが虫の息状態でHDがジージー唸ってまともに働いてくれません。
なのでこの場をお借りして感謝のご挨拶ですm(__)m
Posted at 2007/05/16 14:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | しゅうかい | クルマ
2005年05月02日 イイね!

楽しい作業オフ「カーボンボンの巻」

楽しい作業オフ「カーボンボンの巻」昨日、茨城某所で作業オフがありました。
メインとなった作業は、
はまんぼ号のエキマニ&カーボンボン交換。

6年目で初の大手術です。

まずはエキマニを冷やしてる間にカーボンボンの取り付けを。
数名のお手を借りて鉄ボンを外すんですが、重いっす。
一人でも持てますが、重いっす。
で、お色直ししたカーボンボンを取り出し付けるのですが、
「お色直ししなかった方が良かったんじゃな~い?」的な雰囲気がなんだか漂ってたみたい。
装着して更にその空気が強く感じちゃいました。
それが一番感じられたのがカーボンボン装着後に登場したボンネットを見てのnoyaさんの一言でした。
「はまんぼさん、カーボンボンはまだ?」

・・・・・・。

しかしある意味僕はこの言葉で勝利を確信しました。
遠くからはノーマル、でも近くで良く見ると網目が透けて見える。
狙い通りです。負け惜しみではなくマジで。

でもnoyaさん、結構近くで見てたような・・。

え~、ココではどんなお色直ししたかまだ書いてなかったんですが、カーボンの網目を少し抑える為スモーククリアーを吹いてみました。
肉眼で太陽の下で見ると結構怪しくて良い感じだと思うんですが。

肝心の太陽の下での画像は・・・・撮り忘れました。

ちょっと分かり辛いけど、夜撮った画像は後でフォトギャラリーに載せときます。


では、エキマニも冷えた事だし執刀医のwogura先生の出番ですが、
長くなってしまったので続きは「エキマニの巻」でと言う事で。
Posted at 2005/05/02 15:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | しゅうかい | クルマ
2005年04月18日 イイね!

ハイパミ、そして・・・

ハイパミ、そして・・・行って来ました。
2年ぶりのハイパーミーティング。

お目当てのブツを手に入れて、
各ブースを一回りして、
数少ない貴重なお友達を見つけては挨拶&トークをし、
時計を見るとまだこんな時間。
いつもなら店のシャッターを開けてる時間だ。
で、とりあえず爆音立てて激走する車を見て
「はえ~~~」

おっと
誰かが脇に抱えてる大事なブツを引っ張ってる・・・
危ない危ない。

お腹空かないっすか?のお言葉で焼きそばを食べ、
再び激走する車を見て
「超はえ~~~」


そろそろ飽きて来た人が数名(自分も含む)


と言う事でアレをしにアソコヘGO!

結果は・・・

つづく。



画像はAM7:00頃の守谷Pで出動待つレガ達。
左から、noya号・くに号・ごんぞー号・はまんぼ号。
集合時間に家を出た僕はお詫びに高級パンをお一人ずつに差し上げました。
遅刻してごめんなさい。

最後に
数日前から楽しみにしてたハイパーミーティング。
そのもの自体より、お仲間と一緒にいれた時間の方が楽しかった(^^)
Posted at 2005/04/18 18:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | しゅうかい | 日記
2005年04月16日 イイね!

いざ!秘密基地へ!!

いざ!秘密基地へ!!仕事終わってから行ってきました。
知る人ぞ知る秘密基地へ。
特に用事無くてもつい行きたくなる場所でございます。
ま、昨夜はちょいと用事があったのですが・・。
夜だと1800秒位で行けちゃいます。ちょっと無理しますが。
毎回行く度、万遍の笑顔でお出迎えしてくれます。
で、この秘密基地の主のfさん。
みんカラで知り合ってまだ5回位しか会って無いのに、昔から知り合いだったかのような雰囲気を持つ人です。
2人で会っても変に気を使うこと無く疲れません。

あっ、なんだろう・・・この気持ち・・・

これってもしや・・・ 鯉?

って冗談ですよ!
自分で書いてて鳥肌立ちました(^_^;)

fさん、また遊び行きますよ!!


追伸:たまには車ネタも書かなくては。


Posted at 2005/04/16 14:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | しゅうかい | 日記

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業株式会社 EC-161コネクターホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:01:40
CUSCO STREET ZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:00:05
AZ FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:08:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation