• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

思い込んで失敗。

配達中にブラックコーヒーが飲みたくなり、コンビニに立ち寄るとコーヒーが並ぶ冷蔵庫に見た事のない缶がありました。

へ~、新しいのが出たんだ。


缶は黒いし、ブラックコーヒーが並んでる棚にあったし、
120%ブラックコーヒーだと思い込んで購入。



で、車に乗り込んで蓋を開け口に流し込んだ瞬間。


シュワ~って。





マジ、焦りました。



以前、ブルーベリージュースだと思い込んで買った紙パックのジュースを飲んだ時、ブルーベリーの味がしなく、何を飲んでるのか全く分からなくなり小パニックに陥った事がありました。
パッケージに描かれていた紫色のブドウをブルーベリーと思い込んで招いた結果でしたが・・。

今回は炭酸だった事もあって、パニックになる事はなかったけど、何事も良く見て良く確認する事の重要性を再確認しました。
Posted at 2014/10/18 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年09月25日 イイね!

新種?

先月、山梨に遊びに行った時の事。


分かり辛い目的地を探すのに徐行してたら









新種?

なんかの病気にかかった獣??
Posted at 2014/09/25 14:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | その他
2008年01月28日 イイね!

嗚呼、努力不足。

いつもの様に店のシャッターを開け、
パートのオバちゃんと仲良く・・じゃないけど店前を掃除。


暫くすると視界の隅にニットの帽子を深々とかぶり、買い物カートを牽いてゆっくり×2当店へ向かってくる70前後のお婆ちゃんの姿が見えた。


「今日一番目のお客さんかなぁ。こんな寒い中有難いな・・・」
と思っていたのも束の間。


パートのオバちゃんに近づいたかと思うと、


「ホウレン草ありますか?」と・・・


その目は何も疑う事も迷う事も無く、普通にホウレン草を求めに来られた感じ。

「ホウレン草はこの先の八百屋さんにありますよ(汗」とオバちゃんが答えたので事なきを得ましたが、

当店が八百屋さんに見えたのかどうか本人にしか分からないが、当店にホウレン草を求めに来たと言うことはそのお婆ちゃんには当店が八百屋さんに見えたに違いない。


親父がこの地に店を構えて40年余り。
小さい頃から当たり前のように思っていたが、当店を八百屋さんと勘違いするお客様が居ると言う事はまだまだ当店の努力が足りないという事なのであろう。

とは言ってはみたものの、これから先いったいどんな努力をすればすべてのお客様に
本屋
と認めてもらえるのだろうか。


難しい。
Posted at 2008/01/28 18:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年11月24日 イイね!

千羽鶴。

昨日のブログで上げたエクの助手席に置いてあった折り鶴。

夕べ、相方に確認してみました。

「ねね、ロータスの助手席に黄色い折り鶴が置いてあったんだけど知ってる?」

「知らない。私じゃない」

「誰か他の女でも乗せたんじゃない」的なとても嫌な空気が電話の向こうから伝わってくるんですけど・・・

なんか疑われてる雰囲気。

「神に誓って、いや全財産かけてもそんな事絶対にしてません。」と言いたかったけど、強く否定すればするほど逆に怪しまれそうだったので取りあえず話題を変えようとする必死な自分。
何やってんだろ、オレ。(-_-;)


今朝、本当に相方の仕業じゃないのか再度確かめるべく、勇気をだしてそれとなく聞いてみました。

「ね~、折り鶴なんだけど不思議だよねぇ。一体誰の仕業なんだろう」

「もうロータスに乗るなってお告げなんじゃない?次乗ったら事故るとか。売れって事なんじゃない?」」

「え、マジ?」

「だって入院すると千羽鶴貰うでしょ?」


折り鶴よりアナタの方が怖いよ。
Posted at 2007/11/24 13:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年11月23日 イイね!

謎・怖・そして汗・・・

謎・怖・そして汗・・・左の画像。

エクの助手席の足元に置いてある折り鶴

わかります?







今日も仕事だったんですけど、夕方に気分転換の為、仕事抜け出してエクの元に行ってきたんです。
特に何をしに行ったとかじゃなく、急にエクに触りたくなってね。

洗車してあげなきゃな。
オイル交換してあげなきゃな。
乗ってあげなくちゃな。

と2週間ぶりに見るエクを眺めながら独り言を。

ちょいとエンジンでもかけるかな・・・とドアを開けた瞬間目に飛び込んできた助手席の足元にそ~っと置いてある黄色い折り鶴。



えっ!?こわっ!!


前回エクに触ったのは2週間前。地元を一人でフラフラしただけのハズ。
それ以外に何も思い当たらない。

親父が毎日この車庫からZioを出すが、まさか親父が鶴を折って・・・

いや絶対に有得ない。

たま~に弟も荷物置きに車庫を使うが、それも有得ない。

たとえ二人とも折れたとしても折り鶴をエクに置くなんて200%絶対に有得ない。


だとすると・・・

自分で折って置いた?

何の為に(-_-;)

まったく覚えないんですけど・・・
Posted at 2007/11/23 19:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 制振材増量+内張りはがしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:27:44
不明 フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:40:34
車高調取付 アライメント調整 エーミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:57:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation