• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

土曜の夜の出来事。

土曜の夜の出来事。天気予報を確認し、リヤスポを外し多少後方視界は良くなったものの背後から迫り来る車両の判定は皆無に等しく、またツートンカラーの車両にお世話になりたくないので法廷速度+αで湾岸線を軽く流しながらエクで大黒パーキングへGO。

閉鎖されてるかも・・・なんて心配してたけどすんなりパーキング内へ。

しかし週末夜の大黒P。
しかも土曜の夜なんて物凄く久々。

「どんな車が集まってるかな」なんてワクワクしてたけど、目立つ車はポツンポツン。
やっぱ土曜の夜は閉鎖の可能性あるから皆敬遠してんのかなぁ。

ま、とりあえず缶コーヒー飲みながらベイブリッジでも眺めて一服(吸わないけど)しに行こうとトイレ脇の階段を上がって・・・・

ん?


いつもなら愛を語らうカップルで賑わってるはずの展望スペースに人っ子一人居ない。

んん??

べ、ベイブリッジがなくなってる?!?!

イマイチ状況がつかめず、コーヒーを一口飲み呼吸を整え、再度ベイブリッジを・・

やっぱし無い。


良く見ると(良く見なくても良く見えるけど・・)目の前に倉庫らしきデカイ建物が立ちはだかり、ベイブリッジを隠しまくっていやがる。

だから人一人居なかったんだなと確信しながら携帯で写真を一枚。

携帯で撮ったので建物は暗くて見えないけど、階段上の展望スペースからはベイブリッジは殆ど見えず、手前の橋脚1つが寂しく見える程度になってました。

もしかしたらもっと右端の方へ移動すれば・・と思い確認しようとしたけど、暗闇に怪しい2名ほどの人の気配を感じ断念。

別にベイブリッジを眺めながらチョメチョメ・・じゃなく、愛を語らうとか愛を深めるとか何かをしようとか思わないけど、景色として数少ない好きなスポットだっただけに物凄くショックでした。

それよりこんな建物いつの間に出来たんだろう・・。

そうそう、土曜の夜って雨降るって言ってましたっけ?
一応天気予報確認してエクで出掛けた訳なんだけど、
帰りの湾岸線でそれはそれは物凄い豪雨に。
幸い僕のエクは優秀なようで雨漏りはしないんだけど、
低い車だけに隣の車が巻き上げる水しぶきをモロに浴び続け、
前方視界が何度もゼロになり、また水の溜まった轍では怖い思いをし、
帰りの道中は生きた心地がしませんでした。

家に着き車を降りるとハンドルを強く握ってたせいか腕パンパン。
喉カラカラ。

大黒Pでのショックと豪雨の中での運転でホント疲れた土曜の夜でした。
Posted at 2007/02/12 15:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年02月02日 イイね!

スメルキラーが・・・

「スメルキラー」って知ってます?

水とステンレス合金を触れさせる事によって臭いの成分を分子レベルにまで分解し消臭するヤツ。

TVショッピングや紙面や広告によく紹介されてるし、カー用品店なんかにも置いてあったりするから知ってる人は多いと思うけど・・。

この度、公取委がこのブツに対し排除命令を出したらしいんです。

理由は景品表示法違反

ようするに・・
「コレには消臭効果は無いのだよ。だから【金属を水に漬けるだけでクッサイ臭いが取れちゃうんだよね】って嘘書いちゃダメだよ。わかった?だから表示を変えてね。宜しく!」

って感じ。かな(^_^;)


でも表示変えるってどう変えるんだろう・・。

「消臭効果あるよん」って書いちゃダメなんですよね。


危うし臭いの殺し屋。

ま、コレがオカルト系に当てはまるか分らないけど、この手のブツには触手が伸びないんで自分にはあまり関係ないですけどね(^_^;)


さて、今夜は久々に馬乗りと大黒Pに足を伸ばそうと思ってます。
金曜の夜なんて久々!
Posted at 2007/02/02 16:40:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | できごと | ニュース
2007年01月07日 イイね!

そして次の目的地へ

後ろ髪引かれる思いでEOSのお正月オフの会場から
相方様が前厄という事で西新井大師へ厄除けしに向かう。
ア、トシガバレル

前日まで、というか朝までは電車で行った方が無難だろうなとエクを自宅に置いて電車で行くつもりでいたんだけど、相方様に「どうする?」と相談すると

「任せるよ」

と一言。

さて、任せると言われたらもう一度考えるか。
もともと電車が苦手(切符の買い方がイマイチなのと乗換えにドキドキ)なのと、
行けば何とかなるだろ、待ってりゃ駐車場だって空くだろうし。

と相変わらず先が読めず頭のちょっと弱い俺はエクで行く事を決断。

が、やっぱし読みが甘すぎた。

環七大渋滞。
目的地周辺の細い路地まで渋滞。

腰痛いよ~
肩痛いよ~
首痛いよ~
頭痛くなってきたよ~
眠いよ~


色んな角度から目的地を攻めようとしたけど、もう体力の限界。

「ごめん、俺もう無理。体力の限界です」

相方様に告げ、厄除けをせず西新井大師を後にしました。


本当ならこの後可愛いこの子が初幹事する新年会に行きたかったんだけど、残念ながら棄権させて頂きました。

自分の体力の無さとだらしなさ、おまけに頭の弱さを相方様にコレでもか!って程見せ付けてしまった長い長い一日でした。
Posted at 2007/01/08 18:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年01月07日 イイね!

まずは午前中

午前中、最近調子良いエクに相方様を乗せ、船の科学館まで足を伸ばしEOSのお正月オフに参加する。
ま、足を伸ばすと言うほどの距離ではないけど。

数少ないお知り合いの方と新年のご挨拶をし、冷たい風に耐えながら気になる参加車を舐めるように拝見。

黄色のスポエリが超カッコいい!!しかもセンターシート。乗り降りする所を見たかった。その後ろにあった白のマシンもスポエリだったのかな・・。いずれにしろ、自分のエクと違ってオーラが出てて只者ではない雰囲気をかもし出してる。
鳥肌モンでした。

会場をウロウロしてると過去に1・2度お会いした方を数名発見。
ん~、多分俺のこと覚えてないだろうなぁ。
目が2.3秒合ったら声かけよう・・と心に決めまたウロウロ・・・。

あ、誰かが自分めがけて歩いてくる!

「こんにちは~(^^)」

がんちさんでした(^^)

あー俺のこと覚えてくれてたんだ~。マジ嬉しい(T_T)

みんカラのお友達にお誘いするのを約束し、午後から予定が詰まってるので先に会場を後にしようと車に乗った直後、今度は窓越しから

「明けましておめでとうございます!」

おおぉ、超嬉しい~!

また自分を覚えていた方がいた!!

車から降りて色々話したかったんですけど、先を急いでいたので後ろ髪引かれる思いで次の目的地、西新井大師へ向かうのでした。
Posted at 2007/01/08 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2006年07月24日 イイね!

あ~ありがたや、神の声。

ジャ~○ネット、ジャ○ネット♪

一度聞いたら耳から離れないあのメロディと社長のシャベリ。

目が飛び出るほど安いかどうかは別として、

「金利・手数料ジャ○ネット負担!!」

と叫ぶ、妙にハイテンション&脳天を突刺すような甲高い、そして訛った社長の言葉は神の声に聞こえてくる。

ま、このような神の声はジャ○ネットに限らずだけど・・

で、神の声に甘えてローンを組む人も多いはず。

かくゆう私もジャ○ネットじゃないけど、ある量販店の

「36回金利0%!」

の天からのお手紙と店内に貼られた広告にググッと釣られ、
昨日15万弱のカーナビをお言葉に思いっきり甘えさせてもらい36回フルローンを組ませて頂きました。

これから毎月4千円弱、3年間に渡りチマチマと払い続けるのかと思うと、
なんだか少し気が重い気もしないでも無いけど、現状のお財布の中身を見ると賢明なのかな。と(^^ゞ

金利手数料0%、アリガタヤありがたや。
Posted at 2006/07/24 18:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイール鏡面塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 22:33:23
AUTOBACS 純水ガラスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 22:30:01
丸山モリブデン注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:50:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation