• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

千羽鶴。

昨日のブログで上げたエクの助手席に置いてあった折り鶴。

夕べ、相方に確認してみました。

「ねね、ロータスの助手席に黄色い折り鶴が置いてあったんだけど知ってる?」

「知らない。私じゃない」

「誰か他の女でも乗せたんじゃない」的なとても嫌な空気が電話の向こうから伝わってくるんですけど・・・

なんか疑われてる雰囲気。

「神に誓って、いや全財産かけてもそんな事絶対にしてません。」と言いたかったけど、強く否定すればするほど逆に怪しまれそうだったので取りあえず話題を変えようとする必死な自分。
何やってんだろ、オレ。(-_-;)


今朝、本当に相方の仕業じゃないのか再度確かめるべく、勇気をだしてそれとなく聞いてみました。

「ね~、折り鶴なんだけど不思議だよねぇ。一体誰の仕業なんだろう」

「もうロータスに乗るなってお告げなんじゃない?次乗ったら事故るとか。売れって事なんじゃない?」」

「え、マジ?」

「だって入院すると千羽鶴貰うでしょ?」


折り鶴よりアナタの方が怖いよ。
Posted at 2007/11/24 13:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年11月23日 イイね!

謎・怖・そして汗・・・

謎・怖・そして汗・・・左の画像。

エクの助手席の足元に置いてある折り鶴

わかります?







今日も仕事だったんですけど、夕方に気分転換の為、仕事抜け出してエクの元に行ってきたんです。
特に何をしに行ったとかじゃなく、急にエクに触りたくなってね。

洗車してあげなきゃな。
オイル交換してあげなきゃな。
乗ってあげなくちゃな。

と2週間ぶりに見るエクを眺めながら独り言を。

ちょいとエンジンでもかけるかな・・・とドアを開けた瞬間目に飛び込んできた助手席の足元にそ~っと置いてある黄色い折り鶴。



えっ!?こわっ!!


前回エクに触ったのは2週間前。地元を一人でフラフラしただけのハズ。
それ以外に何も思い当たらない。

親父が毎日この車庫からZioを出すが、まさか親父が鶴を折って・・・

いや絶対に有得ない。

たま~に弟も荷物置きに車庫を使うが、それも有得ない。

たとえ二人とも折れたとしても折り鶴をエクに置くなんて200%絶対に有得ない。


だとすると・・・

自分で折って置いた?

何の為に(-_-;)

まったく覚えないんですけど・・・
Posted at 2007/11/23 19:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年11月16日 イイね!

英世がウヨウヨ。

週末に向け、英世が3人しか居ない中学生並みの財布に諭吉補充しようとATMへ向かう。

画面に向かってピッピッピッと25000円

久しぶりに少人数だけど諭吉様と樋口さんとご対面!と心待ちにしていた次の瞬間。


ガチャ。
















ATMの蓋が開き手を伸ばすとソコには諭吉が苦しそうに25人。








オイ

千○興銀、嫌がらせか(-_-;)



お陰で財布パンパンでちゃんと折りたためないだろうが。



Posted at 2007/11/16 15:37:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2007年11月09日 イイね!

大事な預かり物を拝借して・・・

Zio納車のブログあげた時、親父の車にも関わらず「LMぶち込みたい・・・」とボソッと書いたら、この方から「試しに履かせてもいいよ~サイズ合わないと思うけど・・」と意地悪・・・じゃなく有難いお言葉を頂いたので夕べあてがってみました。


















(くにーさんからの大事な大事な預かり物のLM)

どうでしょ~か?

Zio純正が18インチ。LMが17インチ。
サイズダウンだけど結構マッチしててカッコいいかと。
カービューの試乗レポートでも16インチと18インチそれぞれのメリット・デメリットを中和させる17インチの設定がないのか不思議だ・・・と言ってるように、車の性格・目的・乗り心地・ランニングコストを考えたら17インチでも十分かなって思いました。
ただカッコの良さで言えば18インチに軍配が上がりますけどね(^^)
Posted at 2007/11/09 18:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | zio | クルマ
2007年11月09日 イイね!

エク、ヒネクレル。

相方の引越しの手伝いやら納車間もない親父のZioばかり乗ってて、ここ一ヶ月全く相手をしてあげなかった愛人エク。

ヘソ曲げてヒネクレル前に触ってあげなきゃ・・・と一昨日仕事終わってからちょっと深夜のドライブを。


とりあえず向かった先は




自宅から約15分のSABかしわ沼南店。  (-_-;)

ドライブか?

しかしココに来るのも久しぶりのような気が・・・

閉店間際と言う事もあって競歩のように店内を物色し小物を買う。


次に向かった先は



自宅から10分弱の某レンタルショップ&本屋。  (;一_一)
SABから20分強。

CD一枚買ってその後立読み。


さて帰るか!

って俺・・・


駐車場に置かれたエクを見て「なんでエクでココに来たんだろう」と頭に?が浮かぶ。


帰り道、エクは激しく息継ぎをしてまともに走ってくれませんでした。


やっぱり人と同じでたまには触って構ってあげないと機械もヒネクレちゃうみたいね。
Posted at 2007/11/09 15:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ろーたす | クルマ

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 制振材増量+内張りはがしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:27:44
不明 フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:40:34
車高調取付 アライメント調整 エーミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:57:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation