• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama.のブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

何ヤツ!?

昨夜の事。

深夜0時過ぎに車庫に着き、

ちょっと目を覚まそうと眠い目を擦りながらフラフラと少し遠回りして家に向かう。

「だいぶ涼しくなってきたなぁ~」なんて思いながらお隣の家の前を通りかかったその時、
何やら嫌な気配を右側より感じ、こわごわ目線をその方向に向けてみると・・・











うげっ!

何ヤツ!?


お隣の玄関灯に不気味に浮かぶ影。


ヤモリ、お前か。


家でも良く見かけるので正体が分れば何ともないんだけど、

少し寝ぼけてたので一瞬声出しそうになりました。



明日は一ヶ月ぶりにエク出動です。

行き先は群馬の「とうもろこし街道」まで攻めに行ってきます。

ま、攻めると言っても「とうもろこし」をやっつけに行くだけですけどね(^^)






Posted at 2007/09/15 19:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年09月14日 イイね!

何時ぶりだろうか・・

何時ぶりだろうか・・夕べ、凄く久々に洗車場で愛情込めて手洗い洗車してきました。







と言うのも、最近何をするにもモノグサになってきたんで、前回はオートウェーブのドライブスルー洗車。(手洗い)



その前はガススタの洗車機。

その前もガススタの洗車機。


レガに乗って早8年。

絶対洗車機なんて入れるもんか!と誓ってたのに・・

まさか自分が洗車機に入れるなんて考えもしてなかったですよ。

お陰で洗車傷が・・・・

こうなると分ってやった事なんで後悔はしてませんが、

洗車傷、やっぱし気になります(T_T)
Posted at 2007/09/14 18:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年09月07日 イイね!

焼きはまぐりを求めて・・

前から気になっていたお店。

九十九里にある浜茶屋「向島」へ行ってきました。


と言っても3週間前の話ですが。

店内は道路を挟んではいるけど海が目の前と言う事もあって、まさに海の家って感じ。
スタッフもオバちゃんから日に焼けたお兄ちゃん達とみんな元気があって余計にそう感じさせる。

あ~腹減った。

まずはココの看板メニューである焼きはまぐりをメインにサザエなどを注文。
はまぐりは養殖と本貝(天然モノ)とあって約1000円弱の違いがあるけど、ここは見栄を張って本貝を頼む。

デ、デカイッ!

さすが本貝、天然モノ!!

一回り、いや二回りは違うんじゃないだろうか。

斜め後ろのテーブルでカワイイ養殖モノを焼いているカップルの羨ましそうな目線に優越感を覚えながらテーブルの上のコンロに本貝・サザエ・イカを乗せる俺。


早く焼けないかな・・・と待つこと数分。






パカッと本貝開きました!

肉厚でプリプリ、マジで美味い!!

全部で6個あったけどアッという間に完食です。


本当ならメニューに並ぶ新鮮な魚介類だけで満腹にしたかったんですが、財布と相談したらNGが出たので焼きおにぎりと焼きソバで空腹を満たすことに・・・。


当日は30度をゆうに越える猛暑。
目の前にはコンロ。
面白いように吹き出る汗。

もう少し涼しくなったらまた行きたいな。

今度はエクで(^^)

Posted at 2007/09/07 17:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷらっと・・ | グルメ/料理
2007年08月18日 イイね!

3連休最終日【火曜日】今日こそ宮ケ瀬? その2

そして「鳥屋原ふれあいの館P」へ・・・






















そしてポツンとロータス一台。



期待はしてはいなかったけど、「もしかして」とワクワクしてた自分がいたので少しガッカリ。


とりあえず火照った体を冷やすのに車から降り、自販で水を買い後頭部から水をかける。
あ~気持ちいいぃ。
どうせポロシャツはビショビショだしこれ以上濡れたって関係ない。

日陰を探し暫く休憩。


30分くらい経ったかな。

日差しも強くなってきて、帰り道の渋滞も心配になってきたのでそろそろ帰るか。

車に戻りエンジンを掛け水分補給をし・・・


あっ!来た!!

S1エリーゼだ!!

ちょっと興奮しながら挨拶を。

写真撮り忘れましたが、このS1エリ。初期型のアルミローターの左ハンドル。
マフラー以外は素の車。
一番エリーゼらしいエリーゼじゃないかと思います。

暫く炎天下の中オーナーさんと話していると、

おおっ!

また来た!

S1エリーゼが!!

しかも左ハンドル!!

話を聞くとコチラも初期型のアルミローター。

スゲッ!!


僕よりホンの少し年上だと思われるこのオーナー様。

凄く楽しい方で数日前にセブンから乗り換えたみたいです。

可愛いお子様も一緒だったんですが、内緒でセブンとエリーゼどっちが好き?
と聞いたら即答で「セブンの方が好き!!」と(^_^;)

3台並べて水分補給しながら楽しい会話を12時頃までしてたでしょうか。

「また会いましょう!」を挨拶に解散。

いやホントまたお会いしたいです。


しかし滅多に並ぶことないだろうシルバーS1エリ・エクの3台。
あ~写真撮っとけば良かった(T_T)


そんな後悔も帰りの事を思うと憂鬱に変わり・・・


大きな渋滞は何とか避ける事出来たけど、時間的に気温が一番上がる時間帯。

熱中症ってどんなものなのか経験したこと無いんで分らないけど、
多分、コレが熱中症の一歩手前なんだろうな・・って。

とにかく体中熱くて熱くてボーっとしてくる。

ちょっと危険な状態?

とりあえず高速のSAで滴り落ちる程に濡らしたタオルを頭から被り何とか家路に無事着きました。

疲れた~。

でも楽しかった!


こうして僕の貴重な3連休が終りました。
Posted at 2007/08/18 20:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2007年08月18日 イイね!

3連休最終日【火曜日】今日こそ宮ケ瀬? その1

連休最終日。


オチを期待してた人もいましたが・・・・










行ってきました。

宮ケ瀬ダムへ。



4時にセットした目覚ましで起きてはみたものの体が動かず、5時にセットしなおし二度寝する。
再び目覚ましが鳴り何とか起きる。

ん~どうしよっかなぁ。行こうかな、やめようかなぁ。
首都高で渋滞に嵌ったらこの暑さ、冗談抜きで危険だな。
帰りもUターンラッシュに巻き込まれたらそれこそ・・
でも行けば一台くらいはロータス乗りの人いそうだし。
         ・
         ・ 
こんな事をベットの上で考えること約40分。


やっぱ行くぞ!

てことで冷たいシャワーで目と体を覚まし、6時過ぎ自宅を出発。


常磐高速~首都高6号三郷線・・順調。

7時前、既に箱崎渋滞の表示の為、王子周りで5号池袋線に。

が、護国寺手前から外苑先まで渋滞に嵌る。

大嫌いな坂道発進の連続。最悪な展開。

暑いのも嫌だけど、エクでの坂道発進もっとキライ。

一人ブツブツ文句を言いながらも何とか三鷹料金所まできました。


事故渋滞 7Km 40分。
八王子JCT~相模湖 渋滞9Km。

グダグダ考えず、さっさと支度して出てくればと反省。

しかし暑い。まだ朝の8時だと言うのに。

このまま行儀良く相模湖ICまで並ぶつもり無いので調布ICで下り、下道で目的地を目指す。

気持ちいい~!

道も空いてて走れば涼しい風が入ってくる。


9時過ぎ、途中小さな渋滞に嵌ったものの無事宮ケ瀬ダム到着!

エリ&エクは何台来てるかなぁ・・

と少しドキドキワクワクしながら「鳥屋原ふれあいの館P」を目指す!


その2へ続く・・・


Posted at 2007/08/18 13:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「@hama. カーライフとは程遠い生活を送りながら生きてます。」
何シテル?   06/29 15:21
静かで乗り心地の良い車が気になる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIBIBO ホンダ ステップワゴン RP系 専用 ドアポケット 収納ボックス フロント ドアハンドルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:44:24
ホンダ(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:10:28
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:49:18

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
娘達の成長に伴い、何かと手狭になってきたGLA。本当に欲しい車とは真逆のミニバンですが、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
平成29年式 *レーダーセーフティパッケージ *プレミアムパッケージ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車内でのオムツ交換、ジジ・ババも乗せるから3列シート、両側スライドドア(自動)、アルファ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
S2エリーゼがデビューした時、コレ買うぞ!必死に銭を貯め、そろそろ行くか!と思った矢先に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation